スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年01月07日

ヘリコプター

ラジコンのヘリコプター

小さいやつですー

6分間だけ操縦可能の小さいやつ

欲しかったんですよねー

ただー買うには意外にするし

ゲット出来るとはなー

早速飛ばして遊びたいですねー

どこでやるかなー

確か風がないとこがいいんだよなー

体育館か




ロード・イン・オアシス

住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)

2013年01月07日

良し

勝った

やっぱプレデターが勝たないとな

続編とかは作らないもんかな

また出して欲しいんだけどなー

プレデターだけでいいんだけどね

しかしなーエイリアンクイーンって

強いことは強いけどー

んー

まあ、いいや




ロード・イン・オアシス

住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)

2013年01月07日

リーチが

なんか納得いかず

プレデターの武器ー

あんなに弱くないんだけどな

もう少しリーチを変えて欲しいような

イメージあるし

プレデターも弱すぎるしなー

プレデター好きだからここが特に気にいらんですな

違う意味で熱くなります




ロード・イン・オアシス

住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し

  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)

2013年01月07日

プレデターしに

エイリアンVSプレデターしにー

やりたくてー

プレデター好きですからー

エイリアンだけならやらんですが

これだけのために来るのは自分くらいか

なんかやりたくてー




ロード・イン・オアシス

住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)

2013年01月07日

仙台弁

かるた

日本古来の遊びですな

こういうシンプルなのが1番飽きにくいし長く楽しめます

シンプルなのがいいですー

仙台の言葉も学べますな

しかしそんなに違うもんかなー
  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)

2013年01月07日

ホタテの唐揚げ

エビマヨを頼んだんですがー

ホタテの唐揚げになりました

店員繰り返したし伝票にも書いて

なぜに間違えますかね

なんなんだかなー

ホタテのスライスを天ぷらにしたような味

ふー

満たされないなー

満足感がないです味に

ホタテの唐揚げ680円




彩苑

住所
宮城県亘理郡亘理町逢隈高屋棚子1-4
電話番号
0223-34-3332
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:30
定休日
年中無休

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)中華

2013年01月07日

エビ玉チリソース

卵がほとんど

エビはヌマエビみたいな小さいエビ

なんだかなー

食べた気がしないですねー

味もこれまた微妙な

全体的に味が薄め

変化もアクセントがないです

なんかなー

変に足りないなー

エビ玉チリソース680円




彩苑

住所
宮城県亘理郡亘理町逢隈高屋棚子1-4
電話番号
0223-34-3332
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:30
定休日
年中無休

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)中華

2013年01月07日

地獄らーめん

何が地獄なんだろー

そんなラーメンでしたわ

真っ赤なんですがー辛くないんですよ

パプリカで赤くしているだけみたいな

このくらい真っ赤だとかなり辛いのになー

かなり拍子抜けしたラーメンです

他に地獄チャーハンもありましたがー

同じなのかなー

激辛を期待して食べているのになー

なんか素っ気ない味だとつまらんですな

地獄らーめん750円




彩苑

住所
宮城県亘理郡亘理町逢隈高屋棚子1-4
電話番号
0223-34-3332
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:30
定休日
年中無休

  


Posted by ガルダ at 12:01Comments(0)ラーメン

2013年01月07日

七草

あちこちで販売ー

七草です

正月は暴飲暴食で胃が疲れてますからねー

こういう胃に優しいもんを食べねばですな

とろろとかもよさ気だし

しかしこういうパックの中でしか見ないなー七草は

もはや自然界では滅多に見れないやつもありますー

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)植物系

2013年01月07日

ごま摺り団子3

トロリと

ごまの味いいですな

これいいな

甘いー

さすがに抹茶が欲しいかな

でもこれはイケますわ

名物だけあるか

また買ってみるかなー

これはなかなかですわー

ごま摺り団子525円




松栄堂

住所
〒021-0026
岩手県一関市山目前田103
電話番号
0120-23-5008
FAX番号
0191-23-3151
Mailアドレス
ume@shoeidoh.co.jp
ホームページ
http://www.shoeidoh.co.jp

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)デザート

2013年01月07日

ごま摺り団子2

ごま摺り団子はこんな感じー

冷凍されてます

自然解凍で1、2時間がベスト

餅とか団子好きだし

大河原駅で買って家に着く辺りに食い頃になるかな

団子は8つありましたわ

あんこではなくごまというのがまたいいな

ごま摺り団子525円




松栄堂

住所
〒021-0026
岩手県一関市山目前田103
電話番号
0120-23-5008
FAX番号
0191-23-3151
Mailアドレス
ume@shoeidoh.co.jp
ホームページ
http://www.shoeidoh.co.jp

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)デザート

2013年01月07日

ごま摺り団子

こちらも大河原駅にありましたー

前はなかったような

平泉のごま摺り団子

旨いとは聞いてましたがー

まさか近くにあるとはな

まあ、そんなに近いわけではないんだけどー

よくまあ

どんなもんか楽しみですな

ごま摺り団子525円




松栄堂

住所
〒021-0026
岩手県一関市山目前田103
電話番号
0120-23-5008
FAX番号
0191-23-3151
Mailアドレス
ume@shoeidoh.co.jp
ホームページ
http://www.shoeidoh.co.jp

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)デザート

2013年01月07日

カレーの

カレースンドゥブです

なんでもカレーだな日本人

しかしなー

普通ので良くないかなー

原形がなくなるような

カレー味にしなくても旨いのにな

スンドゥブも様々なタイプ出るもんですな

  


Posted by ガルダ at 00:01Comments(0)