スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年10月29日

わかるかなー?

小さいエビですー

多分ー魚釣り用の餌じゃないかなとー

スジエビかな?ヌマエビかな?

けっこうわちゃわちゃいました

エビでニジマスを釣るー

自分なら飼育の道ですがねー

飼育していた方が楽しいですわ

エビは魚とは違いしぐさがいいですー

酸欠に弱いですが

しかし相変わらずエビ釣りだけだなー自分は

魚釣りは嫌いじゃないけどー




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円

イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)釣り堀

2010年10月29日

デザート

甘柿だとかー

食い物がなくなりーまだ物足りなそうにしていたら柿を持って来てくれましたわ

当然遠慮なく食べます

そんなには甘くはなかったかなー

しっかりと種はありましたが

宮城県は暖かいから甘柿は育ちますねー

猪や鹿もいますしー

山形県だと鹿は絶滅しているし猪はいませんしー

雪深いから

しかしあらかた食べたけどー足りないなー

帰りに食いながら帰宅かなー




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円

イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)釣り堀

2010年10月29日

喰ふ

焼けたので次々と食べます

エビ味噌や身がいい感じですねー

次々と平らげていたらいも汁もお代わりするようにとー

食い物全てを食い尽くせと?

こうなったら要望に応えて食べてみせましょうかねー

自分の腹を甘くみないことですー

他にエビを釣った人らは持ち帰りコースでしたわ

家で食べるのか飼育なのかー

エビを食べるのもいいですー

エビ飼育はヒーターを使用すれば簡単なりー




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円

イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 21:01Comments(2)釣り堀

2010年10月29日

いも汁

いも汁なんだとかー

芋煮とも違うとかー

とりあえず無料なんで食べますー

お代わり自由だしー

小腹を満たします

がっつりと

白菜と大根がいい感じに味がついてましたわ

体が温まりますねー

他に猪肉を焼いていましてー

それもー

獣の力を得ますわ

腹が満足するまで食べます




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円

イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)釣り堀

2010年10月29日

焼いています

焚火にて焼いていますー

パチパチとー

いいかんじです

しかしここは川が周りにあるんで寒いようなー

夏は涼しいけどー

飼育するには持ち帰りの容器が必要だしなー

今回は無しーだから焼きます

旨そうに焼けていますねー

しかし寒くなるのが早くなったなー

来る人が少なくなるとさらに釣りやすくなりますー

釣り放題にならんかなー




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円

イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)釣り堀

2010年10月29日

釣果

今回はこんな感じー

40分ほどオーバーなりましたがー

延長料金無しでした

ついでに釣り放題みたいなー

他にいなかったからかーすでに顔を覚えられたからなのかー

短期間で来てるしーエビだけのためにー

今回は10匹ー

容器もないんでー食べますわ

飼育するには水槽がないしなー

そういえばここの人がオニテナガエビをペットショップに売ったら9800円で買い取ってもらったんだとかー

片腕だったけどでかかったそうですー

買い取るもんなんだなーしかも高く

自分も売りたいようなー(笑)

なかなか釣れましたねー

小さいけど




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円

イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)釣り堀

2010年10月29日

小さいながらも卵を付けたのがたくさんです

多いなー

卵は中にある方がいいんですがねー

内子と外子では内子の方が旨いですー

針引っ張りーエビに針がかかると螺旋のように動きます

尾っぽでのググッとした力強い引きがあります

あの引きと動きがいいんですよねー

水面からでればあまり動きませんけどー

素晴らしき瞬発力

あれが醍醐味ですねー

楽しいんですよーしてみると




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円

イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)釣り堀

2010年10月29日

う〜ん

やっぱ小さいなー

あのでかいのを釣りたいけどー警戒心が出たからなー

次回かなー

悔しいですわ

警戒心が出たらあとは釣れないですからねー

あのでかいのを釣り上げたらヌシとバトルをさせたいようなー(笑)

新旧対決ー

どんなバトルになるんだろうな?

片腕同士だけどやはり凄いだろうなと予想ー

もしくはペットショップで販売してみたいような(笑)




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円

イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 16:20Comments(0)釣り堀

2010年10月29日

あんにゃろ(~_~メ)

ヌシがいなくなりー

新たな奴がいました

ヌシほどではないですがでかいです

しかもーまたもや片腕

昔の海賊って片腕や片目のイメージでしたがー

世襲をするにエビの世界でも片腕が必要なのかなー

こちらはーまだ警戒心が弱いです

普通に餌に食らい付きました

が、岩の下に行き糸を切られましたわ

悔しいですねー

知恵を使いおるなー

でもヌシはさらに餌が落ちると逃げましたからー

いかにヌシが警戒心が強かったかわかりますなー




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円

イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)釣り堀

2010年10月29日

なかなか

最初は全然でしたがーようやく調子が出ました

入れ食いとまではいかなくてもー

しかし元気ですねー

ビチビチ動きまくりー

相変わらず運も必要ですが

針の向きによっては針が掛かりませんしねー

エビで腰が曲がるまで長生きーってなるのかな?

無理か(^_^;)

釣れると楽しいですねー当たり前ですが




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円

イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(2)釣り堀

2010年10月29日

小さい

なんだか今日は小さいです

でかいエビが釣れないような

でかいのが掛かったと思うと岩の下に潜り込みー糸を切られます

すでに2回切られていますー

でかくなると知恵がつくのかー生きる為に必死になるのかー

とにかく凄いですわ

でかいのを狙っているんですがねー

どうもそうはいかんですな

でも小さくてもなかなか釣れないもんですがー

今日は難しいなー




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円

イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)釣り堀

2010年10月29日

プラーン

魚が群れで泳ぎます

30〜50匹くらいいるような

かなり邪魔です

とりあえずチビエビや魚を蹴散らしながら来ます

なんかヒゲがやたらと長いですねー

体は小さいんですけど

ハサミで魚やエビを蹴散らしますからやはり必要ですねー

引きが楽しいですねー

瞬発力ですな




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円

イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)釣り堀

2010年10月29日

やっと(・_・;)

やっと釣れました

ここまで30分です

かなり釣れないです

まいりますねー

とりあえず食べる気が強い奴を狙います

今日は何故か魚がたくさんー

グッピーではない魚がたくさんです

あれは多過ぎー

魚の追加ではなくエビの追加を願いたいですわ




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円

イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)釣り堀

2010年10月29日

ん〜( ̄□ ̄;)

あまりにもいないです

いるのは警戒心だらけのエビです

これはーまたたくさん客が来たなー

警戒心を持たせたら釣れないし隠れて出て来ないですー

エビ自体も少ないし

今までの2割くらいー

参った(><)

とりあえず釣りをしますかねー

エビの放流はしないのかなー?

それにしても少ないー

ぼやきまくりです



釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円

イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)釣り堀

2010年10月29日

秋だし

エビ釣りです

釣りまくりでーしばらくはいいかなと思いましたがー

あの引きがよくて来ました

ヌシを釣り上げたあとにーどんなのが新たなヌシになったのか興味がありますしー

今回はどうかなー

またたくさん釣りたいですねー

小さいエビも釣りたいなー

なんとかまた釣り上げたいもんですー

小さいエビを飼育もいいもんです

人が少ないのを願うばかりー




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分/2,500円〜
餌釣り
2時間/2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間/700円

イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 09:20Comments(0)釣り堀

2010年10月29日

休憩

外が寒いからか赤トンボが入ってきて休んでいますー

やはりこの時期にもなると羽根はボロボロですねー

でもそこまで生き残った猛者でもありますからねー

鈴虫も2、3匹だけになりましたーしかも雌だけー

鈴虫も寿命ですねー

こればかりはどうにもならんですしー

卵とかは産んだのかなー?

鈴虫をたくさん殖やして庭に放してみたいんですがー殖やすのは大変だろうなー

たくさん殖えていらない人がいたらもらいたいもんですわ

  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)

2010年10月29日

味噌汁に

とりあえずなんとかってキノコは味噌汁にー

別段なんともないから食えるキノコですな

味はなかなかよかったですー

こういうのを食べるとなおさら思いますねー

松茸ってホントに香りだけだなとー

味は別によくないしなー

それとも松茸がすぐある環境にいるからわからないだけなのかなー有り難みが

  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(4)料理

2010年10月29日

なんとか

親がー

「なんとかって名前のキノコで煮ると旨いんだと」

と、貰ってきました

親が気にしていないそのキノコの名前が1番重要なんですがねー

気にしろよなー

香りはいいキノコですねー

キノコも生育が遅れてたりするもんかなー

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)キノコ

2010年10月29日

ん〜

なんか疲れがありますー

最近疲れが抜けなくて困りますねー

疲ればかりが出る毎日というのもいかがなもんかなともー

そんな時にはアルコールですー

家ではあまり飲まないんですがー

理由は簡単(^・o・^)

片付けるのが面倒だから

それでもたまにアルコールの力を借りますー体の回復にー

アルコールが入ると血行がよくなりますからねー

たまに飲むからこそ効果があるんだろうなー

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)