2010年10月17日
商人まつり

アンケート抽選会やマグロの解体ショーやらー
はらこめしを食べるにもいいんじゃないかなー
商店街かなー
楽しそうな感じもします
伊達な町と言うのはやはり伊達成実のことかな?もしくは伊達政宗かー
どちらかなー?
亘理町は2、3年前から頻繁に行くようになりましたねー
何気に好きな場所です
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2010年10月17日
眠たいです

疲れがありますのー
最近そればかりですが
さて、焼き餃子ー
カリカリ食べてましたがー
ラーメン屋に来て餃子だけって注文はいいのかな?
たまに餃子だけを食いたくなるんですがー
餃子の専門店はそうはないですからねー
福島市だといくつかありますがー
米沢市には1つあるかなー
焼き餃子350円
麺家 わたべ
住所
山形県東置賜郡高畠町大字上平柳2010-2
TEL
0238-57-5227
営業時間
11:00〜21:30
定休日
金曜日
2010年10月17日
がっつり

やはり飽きますねー
2玉までかなー旨いのは
つけ麺ですが汗が出ますのー
たいがいつけ麺は太いですがーここのは細いからいいです
麺は細いのがいいですー
太いのは無理ですわ
しかし意外と単行本が充実してるなー
味噌つけめん特盛(3玉)900円
麺家 わたべ
住所
山形県東置賜郡高畠町大字上平柳2010-2
TEL
0238-57-5227
営業時間
11:00〜21:30
定休日
金曜日
2010年10月17日
躍動

携帯からなんで当然ピンボケですー(笑)
でもそれがいい感じになっているかも
パワースポットとか癒しとかーマイナスイオンがどうたらと言われてますがー
そんなものよりも純粋に自然の姿を見ていたいですねー
そんな言葉は不要ですー
2010年10月17日
滑りたいような

滑り台みたいだろうなー
水の豊かさというかそういうのを体験ですー
自分的には雨が降り増水している時がいいんですがねー
心躍るみたいなー
冬の日本海の荒波には叶いませんけどねー
しかしー
対岸に白いものがあるのわかりますー?
ゴミですー
なんでこんなとこまで来て川にゴミを捨てるのやら(-_-メ)
情けない(>3<)
ゴミまみれにして困るのは結局自分らなのにねー
2010年10月17日
滑津大滝

体調が少しでも回復すると騒ぐのが自分らしくていいですな
今回は釣りをしている人はいなかったなー
静かなもんです
ヒーリングですのー
紅葉が始まれば綺麗だろうなー
観光客はあまりいなかったなー
2010年10月17日
鏡清水

昔この場所でお姫様が鏡のかわりに姿を映したのが名前の由来とか
高畠町から七ヶ宿町に抜けて間もなくの場所にありますー
七ヶ宿町から上山市に抜ける道沿いでもあります
源流なのでここが川の始まりですー
これを辿れば白石市、大河原町へと続きますー
飲むこともできます
味は普通かなー
途中猿がたくさんいてー轢きそうになりましたわ