2010年04月17日
軽く

軽く食べますわー
目玉焼きをご飯にのせて醤油をかけてかきこむだけですがー
意外と旨いですよねー
昔はゲームに夢中になっていた時に食べましたねー
シンプルなんですがいいですー
お代わりしようかなー
Posted by ガルダ at
21:52
│Comments(2)
2010年04月17日
飯

かなり腹がもたれています
豚キムチ天丼と唐揚げですねー
キツイです〜
合わないのかなー
天ぷらが旨い店ならいいのになー
蕎麦屋とか寿司屋だと旨かったりしますよねー
そんなわけでホットドックですー
とりあえず飯ー
これでもキツイー
よほど油がキツイんかなー
脂なら平気なんですけどねー
もしや油は植物だからかな?
それならば自分はどんだけ野菜嫌いなんだかなー
2010年04月17日
フランネルフラワー

フランネルフラワーといいますー
フランネルフラワーの花言葉は「高潔」と「誠実」
フランネルとは布面をやや毛羽立たせた柔らかな毛織物のことをいうそうです
まさにその手触りです〜この花びらに見えるところは、「ガク」であり花びらではないみたいです
このガクがポワポワします
紫陽花や花ミズキもも花に見えるとこがガクですからねー
これでセリ科の植物らしくー人参やパセリの仲間になります
四季咲きらしくさらに花が長持ちするんだとか
買うかなと思いましたがーもう少ししてから買うかなー
1番肝心の耐寒性が書いてなくて
万が一を考えると寒さに強い方がいいですからねー
2010年04月17日
パールシュリンプ

何することもなく一日が過ぎたなーあとはなんもできないしー
用事がなければ庄内の飲みに参加したかったんだけどなー
今はペットショップなりー
パールシュリンプとやらをみつけましたー
なんか前脚が長いですー
完全に手長系ですねー
手長系のエビは
共食いをしやすいんですよねー
だからザリガニも共食いをしますしー
しかし何がパールなんだろな?
疑問です
パールの意味は目かな?
しかし様々いるなー
パールシュリンプ360円
2010年04月17日
唐揚げ

足りないかなと思いましたがー
足りたので参りました
しかも唐揚げ多いしー
量を減らしてほしかったですわ
しかも野菜もあるしー
こちらも油ギレが悪いような感じですねー
無難な味になってますがー
それにしても強烈に眠たいですわ
これから三菱です〜
ふー(・_・;)
鶏の唐揚げ630円
三平
住所
山形県米沢市金池8-1-26
電話番号
0238-21-8883
営業時間
11:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
不定休
2010年04月17日
豚キムチ天丼

三平ですー
三平と言うとどうしても釣り吉三平を連想しますー
メニューを見たらー豚キムチ天とかが目につきますー
これはおもしろいなと注文ー
来ましたー、というかーでかいです(笑)
予想したよりテンコ盛りですわ
大食い人種用かな?
豚の天ぷらをつゆを絡めてあとはキムチをのせたみたいですー
下にはレタスがありました今は野菜が高いらしいですねー
そんな高い野菜を残すのもなんなんで食べますが
油ギレが悪いのか揚げた温度かペシャッとします
他にカツ丼や親子丼とかもありましたー
けっこう溜まったなー
豚キムチ天丼840円
三平
住所
山形県米沢市金池8-1-26
電話番号
0238-21-8883
営業時間
11:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
不定休
2010年04月17日
ガルダ2

由来は前にも話しましたがゲームのキャラクターなんですがー神話にも同じくガルダが出ますー
少し載せてみましたー(=^..^=)
神話に登場する神鳥ガルダ
またはガルーダ、迦楼羅(カルラ)とも呼ぶ
ガルダの名は「gr」(飲み込む)に由来する
ガルダはインドネシア特にジャワ島やバリ島の伝説や説話の中にも何度も現れている
ガルダは知識、力、勇気、忠誠、規律などの美徳を象徴している。
インドネシアの国章
タイの国章にもガルダは使われている
こうしてみると自分にあてはまるのは飲み込むって事かなー
湖やインドネシア料理の店や航空会社にもありますねー名前
ちなみに今回買ったラジアルタイヤーインドネシアのタイヤですー
安いー
Posted by ガルダ at
10:54
│Comments(0)
2010年04月17日
埋まった

雪は降るのはいいけど積もるのは嫌ですねー
高畠町はデラウェアの生産日本一なりー
だからハウスをし重油等を焚いて早出し作業もしていますー
寒いとそれだけ油がかかりますー
同じようにさくらんぼもハウスで早出しをしますからかかりますねー
雪もいつまで続くのやらなー
タイヤ交換をした人が大半かなー?自分はまだしてなかったんですがー
さて、雪の中から発掘しますかなー
Posted by ガルダ at
09:07
│Comments(4)
2010年04月17日
10

まだ降ってます〜
5〜10センチくらいですかねー
タイヤ交換をしてなくてよかったですわ
これでまた桜は遅くなるかなー
んー、春なんだよなー
まだ降り続けているしなー
どのくらいになるんだかなー
吾妻山の白馬の騎士はまた見えなくなりましたわ
鳥海山の種をまく翁も見えないんじゃないかなー
Posted by ガルダ at
07:39
│Comments(4)