2010年04月02日
別

ほお袋に餌を詰め込んでいますー
この瞬間は別の生き物になりますねー
ペットショップで見るたびにおもいますー
ほおを押してみたいとか邪魔してみたいとー
前足と目が大差ない大きさですねー
尻尾も短いのもいいんですけどー
しかしトウモロコシがでかく見えるなー
ハムスターは人気ありますよねー
回し車は必須アイテムみたいになっていますがー骨折することがあるので注意しないといかんですー
骨折してもレントゲンに写らないかもですがー
Posted by ガルダ at
23:44
│Comments(2)
2010年04月02日
チャーシュー

帰宅していつの間にか爆睡していましたー
疲れてたのか眠たいだけかーどちらかなー
しかし気温高いようなー
画像はチャーシューなりー
麺屋吉村のですー
ラーメンにのせてチャーシューメンにしたら凄い事になりますー
1本のせればどんだけ〜チャーシュー麺を越えるかもー(笑)
とりあえずつまんでいますがー
ご飯にするかなー
ラーメンにするかなー
2010年04月02日
やはりスタミナ

そんな感じで来ましたー
スタミナ回復にいいかなと思いましてー
今日はすでにニンニクを食べていたからかーニンニクの味が感じられないですわ
それにしても相変わらずヒレカツと揚げ餅がボリュームありますねー
キツイくらいですわ
野菜がたくさんあったので
今日は野菜をたくさん食べたなーっと自己満足ですわ
前回同様やはり値段からいってお得じゃないかなー
しかし暑い〜
このみ中華650円
このみ食堂
住所
山形県南陽市椚塚1647-5
電話番号
0238-43-3463
営業時間
11〜19時
定休日
不定休
2010年04月02日
餃子

頼んでみたらなかなかでしたわ
極端に旨いというわけでもないですがー
この餃子にもニンニクをかけて醤油で食べてましたー
やたらとニンニクが食いたくて
体がとにかく欲しがっていますー
疲れがありますわー
ニンニクは旨いですよねー
餃子350円
ひまわりラーメン赤湯店
住所
山形県南陽市郡山945-2
電話番号
0238-43-5526
営業時間
11:30〜19:00
定休日
木曜日
2010年04月02日
チャーシューメン

そんな時にはラーメンなりー
由良のみさとでどんだけ〜チャーシュー麺を食べてからチャーシューメンがチャーシューメンに感じなくなってしまいましたがー
それでもチャーシューメンなり
画像は来たチャーシューメンー
やはりみさとのどんだけ〜チャーシュー麺よりかなりかわいらしいですわ
ひまわりのように花が咲いたかのようなチャーシューメンなんですがねー
味噌に力を入れているからかー醤油は物足りない味ですねー
仕方ないかなー
とりあえず明日は休みだしなーとニンニクを入れて食べてましたわ
ニンニクは好きですねー
チャーシューメン830円
ひまわりラーメン赤湯店
住所
山形県南陽市郡山945-2
電話番号
0238-43-5526
営業時間
11:30〜19:00
定休日
木曜日
2010年04月02日
春

食べ物でもそうだしー
四季が好きですねー日本は
東北は四季が特にはっきりしているようなー
たいようパンのベタチョコも春のやつ出ないかなー
Posted by ガルダ at
16:48
│Comments(0)
2010年04月02日
アクア

水槽の下に敷いてあるのはソイルという土ですー
土を焼き固めたものー
よく売られていてエビや水草水槽に使われています
ただ土なんで1、2年毎に交換が必要になったりします
高いけど溶岩やセラミックのを使うと交換せずにすみますー
手間と金を長い目で見たらそちらがいいかもー
自分みたいに砂利で飼育する人は滅多にいないようですねー
ヤマトヌマエビがうまそうに食べているのはアカムシです
うちのエビ水槽にも夏になるとでてきてエビが食べていますー
貴重なタンパク質みたいですわ
2010年04月02日
そうそう

一時期雨後の筍のようにでましたがー
家庭でも作れるビールキットも販売されたしー
たいがい人気が出てくると国が動いて規制や規格が変わりブームが去るんですがねー
今までも発泡酒とかでもそうですがー
画像は松島ビールですーなかなか飲みやすかったですねー
鳴子や月山のよりも
スペアリブが食いたいなー
2010年04月02日
たたんでロール

たたんでロールというものですー
チョコでシマシマになっていますー
パンとチョコの間にはいちごジャムー
なかなかいいですー
でもボリュームがないですねー
ボリュームは必要でしょうにー
しかしたいようパンのベタチョコ以外で開いてあるチョコを塗ったパンは初めてでしたわ
意外とわからんですわ
たたんでロール126円
2010年04月02日
雨〜

それとも山は雪なのかなー?
今日は朝っぱらから忙しかったですわー
朝からこういう時は一日中忙しくなりますー
朝にこけた時はずーっとこけたりするしー
そういえば竹に入っていた春蘭は花が枯れてましたわー
なんかむずい
やはり植え替えが必要でしたかねー
畑作りをしたいけどー雨だとやる気が出ないですねー
Posted by ガルダ at
10:08
│Comments(0)