スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年08月28日

フィレオフィッシュ



フィッシュバーガーも嫌いではないです

メルルーサかホキかどちらかの深海魚なんだろうなと思いますが

旨ければいいです

基本的になんでも可かも

野菜がたくさんなければ

野菜はなー

苦手過ぎます

フィレオフィッシュ260円

  


Posted by ガルダ at 16:40Comments(0)パン系

2013年08月28日

ダブルクォーターパウンダー・チーズ

チーズが食いたくなり

チーズというより肉とチーズの組合せか

パテが厚いのがいいなー

この肉厚がまた旨いですー

この組合せいいです

ハバネロトマトは無くなったけどー

これで代わりにもなるかなー

そんな感じ

チーズと肉さえあれば問題ないしな

ダブルクォーターパウンダー・チーズ480円

  


Posted by ガルダ at 14:40Comments(0)パン系

2013年08月28日

冷し中華

見た目にはなかなかだなー

冷し中華ー

キクラゲが切ってあるとよかったけどー

仕方ない

レンコンとパイナップルが珍しいようなー

味はまあまあ

麺が米沢ラーメンのまんまなんでー

つゆが絡みすぎます

それ意外はいいんですがねー

冷し中華800円




うさみ

住所
山形県米沢市駅前3-1-90-1
電話番号
0238-23-2770
営業時間
11:00〜20:00
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 12:39Comments(0)ラーメン

2013年08月27日

板野

板野友美

卒業とか

毎回というか

なんでこういうので番組にするんだろな

ファンならばいいんだけどさー

ファンでなければなんとも思わないような

しかし涼しいな

眠たいし

  


Posted by ガルダ at 21:13Comments(0)

2013年08月27日

ふー

腹減ったな

ようやく体が回復してきたかな

でも目がかなりくたびれています

目だけがー

何が悪いのやらなー

まいりますねー

とりあえず肉か

安くなっていても米沢牛です

  


Posted by ガルダ at 18:27Comments(0)

2013年08月27日

何気に良くて

少しずつ回復ー

いやはや

40℃近い環境での仕事もやはり影響があるのかな

疲れが少しはとれてきてます

やはり寝るのが一番効きますねー

寝ないことには

そんなわけでまたこの夏のベタチョコです

何気に旨いです

気に入りますわ

ほのかな酸味がまたいいし

レモン牛乳みたいな感じですー

夏のベタチョコ126円




たいようパン株式会社

住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼2859-6
電話番号
0238-52-1331
FAX番号
0238-52-4349
営業時間
9:00〜17:00
mailアドレス
taiyopan@dewa.or.jp
ホームページ
http://www.taiyopan.com/
  


Posted by ガルダ at 12:52Comments(0)パン系

2013年08月26日

ふー

頭痛は治らないが

とりあえず仕事はしてますがー

効率悪いです

なんか違うなー

あとー

かなり眠たいし

疲れまくりです

しかし芋煮が本格的に始まる季節に入りますねー

コンビニにも薪が準備されますかなー

山形の秋が始まりますー

  


Posted by ガルダ at 19:31Comments(0)

2013年08月26日

疲れが〜

蓄積された疲労が一気に出ました

かなり眠いしだるいし

熱出ています

今日はというか回復するまで

更新ペース落としまする〜

花火見てて気が抜けたのかなー

なんだろな

ずーっと休み無しで毎日5、6時間の残業でウンザリしていたとこだったしなー

張りつめていたものが無くなったような感じー

  


Posted by ガルダ at 10:21Comments(0)

2013年08月25日

部落の祭ー

花火が上がります

十数軒の部落ですが

花火上げます

これが終わるとさらに秋めいてくるんだろうなー

新庄祭もいまだしねー

新庄祭も過ぎると秋になるしな

  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)

2013年08月25日

あー

涼しいはずなのに暑いような

なんかはんぱくさいなー

何か違うなー

そんなわけでアイスです

アイスいいです

体温を一気に下げます

  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)

2013年08月25日

花ー

葛の花ー

甘い香りがします

繁殖力はあります

根からは葛粉を作りますー

花を蜂蜜漬けをすると咳の薬代わりになるとかー


  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)植物系

2013年08月25日

皮ー

皮を食いたくなり

ギョーザを楽しむというよりも皮を

鳥皮いいもんです

しかしなー

もう少し塩分が欲しいかなとも

多分汗をかいているからかなー

濃い味がほしくなりますわ

鳥皮ギョーザ400円




ハイらーめんデス 南陽店

住所
山形県南陽市若狭郷屋508-6
電話番号
0238-40-2595
営業時間
11:30〜23:00
定休日
特に無し

  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)肉系

2013年08月25日

冷たいー

体を冷します

食べて体を冷却です

塩分も補給だし

やはり冷たいもんいいです

体が喜ぶ

それでも暖かいものもいいんだよなー

胃腸が冷えすぎないように

この季節は胃腸が冷えやすいからなー

冷たい正油650円




ハイらーめんデス 南陽店

住所
山形県南陽市若狭郷屋508-6
電話番号
0238-40-2595
営業時間
11:30〜23:00
定休日
特に無し

  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)ラーメン

2013年08月25日

あとは

今回は餃子がなかったんでー

御飯

残ったつけ汁と食べます

御飯との相性もまたいいですが

夏は辛めのものが食欲を刺激するかー

だから夏に増えるわけかな

冬は冬で暖めるために辛いものが増えるしなー

唐辛子活躍ですな

ご飯100円




麺屋 葵

住所
山形県南陽市羽付726-1
電話番号
0238-47-3436
営業時間
11:00〜21:00
定休日
水曜日

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)飯系

2013年08月25日

胡麻〜

なんかなー

相変わらずの担々つけ麺

こればかり続くなー

担々と濃厚な味がいいです

疲れたりあまり食欲が無くても食べれます

胃を刺激しますねー

これがまたいいです

濃厚なのに食べれるのは旨いからか

それとも濃厚だから進むのか

わかっているのは胃腸が元気だということかな

体の元気は胃腸次第ー

活発にせねば

担々つけ麺780円




麺屋 葵

住所
山形県南陽市羽付726-1
電話番号
0238-47-3436
営業時間
11:00〜21:00
定休日
水曜日

  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)ラーメン

2013年08月25日

変わった

唐揚げ変わりましたな

カリカリに

これはまた面白くしなたー

味は薄めのままですがね

しかし唐揚げはどうやっても旨く食べれますな

優秀なもんです

味もいいし

鶏の唐揚げ480円




四季彩

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内関口73
電話番号
0238-47-5123
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜21:00
定休日
火曜日

  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)肉系

2013年08月25日

これだよなー

やはり食いたくなる

鯉いいんですよー

旨煮

置賜ですから

海の魚もいいが川の魚も

昔から嫌いではないしな

鯉の旨さはやはりいいですねー

卵や脂身とかもまた

あとは骨だけだなー

小骨がやっかいなんですよねー

鯉恋膳1280円




四季彩

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内関口73
電話番号
0238-47-5123
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜21:00
定休日
火曜日

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)飯系

2013年08月25日

久しぶりのー

なんか食いたくなりー

フランクフルトより食いたくなるもんです

昔からの味だなー

単純な組合せなのに旨い

生地の甘さがまたいいですしねー

  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)肉系

2013年08月25日

咲いてきた

チョウセンニンジンボクの花ー

咲いてきました

一時期は咲かないかなと思ったんだけどー

でも植え替えたとかもしないといかんかなー

さすがに

でもね

雪とかを考えるとなー

木はそんなでかくならない低木だしな


  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)植物系

2013年08月25日

季節は

秋に移行

だからかなー

栗や梨関係の製品が出ています

なんかなー

梅雨明けして1、2ヶ月だけかなー

どうなんだろね夏は

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(2)

2013年08月25日

最近は

これの比率増えたなー

スイカのジュースが減ったしなー

仕方ないかな

スイカはスイカでいいが

黄桃いいな

夏というより秋の味になるかなー桃は

どうなんだろな

旨いな

  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)

2013年08月25日

冷し

冷して食べるぼんじりだとか

ぼんじりー

自分は普段から冷たいままでも食べてるからなー

違和感ないな

あえて冷しとやらんでもいいゃうな

しかしぼんじり自体はいいなー

やはりこの味はたまらんですなー

  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)肉系

2013年08月25日

うーむ

人気なんだろうなーやっぱ

この手のものは見ないからなー

興味がないのとー

どうリアクションをとるかわからないというか

簡単にいえばー

アニメと地球や生物とかー

そういうものしか見てこなかったんでそれ意外をうまく理解できないというか

小さい時にあったNHKの地球大紀行が一番の楽しみで見てたし

それ意外でテレビは見なかったし

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)飲み物

2013年08月25日

ふー

こんなもんかなー

あさりに期待したんですがー

なんかなー

軽く炊いたくらいがいいなー

あさりは長く醤油で煮るとダメなんだなーと

そう感じました

あさりの良さがなく悪い部分が強くなりました

  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)飯系

2013年08月25日

回復を

ヘロヘロ〜

さすがに疲れまくりです

疲れたんでドーピングですな

回復させねばー

ずーっと残業とか続いていたしなー

眠たいしー

しかしかなりだなー体力もー

疲れた

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)飲み物

2013年08月24日

〆に

鮭好きなのに食べてなかったです

キングサーモンが売りきれていたんでー

普通のサーモン

でもこれもまた好きです

鮭はいいなー

この味がまた

特有なんで好みが出るのかなー

どうかなー

  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)飯系

2013年08月24日

さて

またタラバガニ

もはや蟹目当て

飯はついでになってますな

蟹好きですから

しかしなー

悪くないんだけどさー

もう少し食いたいなとも

やはり蟹を買ってきて食べた方が早いかな

  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)飯系

2013年08月24日

ジャンボイカ天

ジャンボ

なんだろうなー

しかもエビ天同様に合わないな

んー

衣がやはり邪魔くさい

あとうどんにぶちこみたいな

うどんには天ぷらだしなー

そう感じています

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)飯系

2013年08月24日

とろろ

とろろととろ

とろろもまた悪くないんだろうけど

明らかにアンバランスな感じも

片方がもう少し癖があるといいのになー

とろろが癖がないから癖がないものを組み合わせても面白味がなくてなー

  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)飯系

2013年08月24日

冷製茶碗蒸し

普通の茶碗蒸しがよかったなー

暖かいのがいいです

冷たいのはなー

柚子出汁ジュレがかかっていますがー

んー

冷たい茶碗蒸しはなー

いくら暑くても暖かい方がいいな

冷製茶碗蒸し189円

  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)