2013年08月18日
ウニ

少ないがー
高いです
でも味はなかなかー
これは本場だとまた旨いんだろうなー
ミョウバン入りでもこのくらいだしなー
北海道のウニは旨いとよく聞きます
でもなー
それだけで北海道に行くのもねー
2013年08月18日
2013年08月18日
夏のベタチョコ2

なかなかいい
これ旨いです
確かに冷やしてもこれは旨いだろうなー
けっこういい味ですわ
これは定番にしてもいいんじゃないかなー
そんな感じもしますー
気に入りましたわ
夏のベタチョコ126円
たいようパン株式会社
住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼2859-6
電話番号
0238-52-1331
FAX番号
0238-52-4349
営業時間
9:00〜17:00
mailアドレス
taiyopan@dewa.or.jp
ホームページ
http://www.taiyopan.com/
2013年08月18日
夏のベタチョコ

春のベタチョコに続きー出ましたな
さわやかレモン風味だとかー
なんか夏らしくていいかも
ベタチョコもこうして季節限定があるといいなー
旨そうだし
夏のベタチョコ126円
たいようパン株式会社
住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼2859-6
電話番号
0238-52-1331
FAX番号
0238-52-4349
営業時間
9:00〜17:00
mailアドレス
taiyopan@dewa.or.jp
ホームページ
http://www.taiyopan.com/
2013年08月18日
餃子

パサパサしてます
大量に作れば原価が下げられますがー
味も下げてどうすんだろ
んー
なんか工夫してるのかな
いまいち
餃子199円
幸楽苑 上山店
住所
山形県上山市仙石梅ノ木774-1
電話番号
023-695-5505
営業時間
11:00〜2:00
定休日
年中無休
2013年08月18日
担担麺

注文とりに来ないわお冷やはないわ
かなり待ったなー
しかも作るのも遅くー店内のテーブルも片付けていなくて
三人いてこの様かと
いやはや
担担麺はーとりあえずは普通かな
あっさりな感じも少ししますがー
これもまた悪くないかなと
なんでも濃厚であればいいわけでもないし
ザーサイがいいアクセント
担担麺619円
幸楽苑 上山店
住所
山形県上山市仙石梅ノ木774-1
電話番号
023-695-5505
営業時間
11:00〜2:00
定休日
年中無休
2013年08月18日
2013年08月18日
咲いてきた

これも強いです
次々に花を咲かせるし
カンナは湿り気がある土が好きです
どのくらいワサワサになるかなー
けっこうたくさん芽が出る植物です
どことなくグラジオラスに似てる花を咲かせます
2013年08月18日
これは

たまーに薬効が高いのあったりします
あくまでも薬代わり
食用とは違いますがー
キノコも食用、食用不向き、毒とにわかれてますー
食用不向きは毒はないけど固いとか旨くないとかーそんなのが多いです
ハリガネタケとかも食用不向きだしねー
2013年08月18日
カルボナーラ

それでいて飽きない
そんな料理です
旨く作るのはなかなか大変なんですよねー
他のものの方が楽じゃないかなと思うくらい
カルボナーラ奥深い
作り手の腕がわかりますねー
カルボナーラ980円
オステリア・グラート(Osteria grato)
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢244-2
電話番号
0238-57-2823
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
木曜日
2013年08月18日
サーモンのカルパッチョ

サーモン好きなんでこういうのいいですわ
玉ねぎのスライスはやはりサーモンとあうなー
ただー
ニンジンよりピンクペッパーがいいなー
よくサラダにニンジンを彩りに使いますがー
ニンジンはビタミンCを破壊するんでー
栄養を考えたら必要ないかなと思いますがねー
サーモンのカルパッチョ600円
オステリア・グラート(Osteria grato)
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢244-2
電話番号
0238-57-2823
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
木曜日
2013年08月18日
米沢牛のトマトソース

米沢牛は煮込みかなー
ホロッとした感じになってました
味もなかなかー
ただー
味が薄めかなと
見た目は濃い感じがしますがー
そのギャップがあるなと
生パスタだとやはり味が違うなー
でも生パスタは日持ちしないんだよなー確か
米沢牛のトマトソース1300円
オステリア・グラート(Osteria grato)
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢244-2
電話番号
0238-57-2823
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
木曜日
2013年08月18日
鯉

夏は家庭ではあまり煮ないような
やはり正月じゃないかなー
今はできているのを買います
鯉が嫌いではなくー
暑いので
暑いのに煮たりしたくないわけで
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(2)
2013年08月18日
2013年08月18日
ケロッとした

暑さに強いー
花もまたでかいしな
芙蓉も様々あります
酔芙蓉というのは花が変化して楽しめますー
同じようにワタも花が変化します
やはり花は豪快だなー
綺麗ですな
次々に咲きます
2013年08月18日
つまむ

毎回マスタードもなーと思い
たまに和風な薬味でー
何気にいいです
焼鳥にあうから大丈夫だとはおもいましたがー
しかしなかなか美味な
ソーセージときたらビールもいいんだけどなー
Posted by ガルダ at
07:00
│Comments(0)
2013年08月18日
2013年08月18日
暑さに

やっぱ体を効率よく冷やさねば
暑さに弱いもんで
スイカジュースいいがやはりスイカにはかなわんなー
今年もスイカはどのくらい食えるかなー
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)