2013年08月25日
祭

花火が上がります
十数軒の部落ですが
花火上げます
これが終わるとさらに秋めいてくるんだろうなー
新庄祭もいまだしねー
新庄祭も過ぎると秋になるしな
Posted by ガルダ at
20:00
│Comments(0)
2013年08月25日
あー

なんかはんぱくさいなー
何か違うなー
そんなわけでアイスです
アイスいいです
体温を一気に下げます
Posted by ガルダ at
19:00
│Comments(0)
2013年08月25日
2013年08月25日
皮ー

ギョーザを楽しむというよりも皮を
鳥皮いいもんです
しかしなー
もう少し塩分が欲しいかなとも
多分汗をかいているからかなー
濃い味がほしくなりますわ
鳥皮ギョーザ400円
ハイらーめんデス 南陽店
住所
山形県南陽市若狭郷屋508-6
電話番号
0238-40-2595
営業時間
11:30〜23:00
定休日
特に無し
2013年08月25日
冷たいー

食べて体を冷却です
塩分も補給だし
やはり冷たいもんいいです
体が喜ぶ
それでも暖かいものもいいんだよなー
胃腸が冷えすぎないように
この季節は胃腸が冷えやすいからなー
冷たい正油650円
ハイらーめんデス 南陽店
住所
山形県南陽市若狭郷屋508-6
電話番号
0238-40-2595
営業時間
11:30〜23:00
定休日
特に無し
2013年08月25日
あとは

御飯
残ったつけ汁と食べます
御飯との相性もまたいいですが
夏は辛めのものが食欲を刺激するかー
だから夏に増えるわけかな
冬は冬で暖めるために辛いものが増えるしなー
唐辛子活躍ですな
ご飯100円
麺屋 葵
住所
山形県南陽市羽付726-1
電話番号
0238-47-3436
営業時間
11:00〜21:00
定休日
水曜日
2013年08月25日
胡麻〜

相変わらずの担々つけ麺
こればかり続くなー
担々と濃厚な味がいいです
疲れたりあまり食欲が無くても食べれます
胃を刺激しますねー
これがまたいいです
濃厚なのに食べれるのは旨いからか
それとも濃厚だから進むのか
わかっているのは胃腸が元気だということかな
体の元気は胃腸次第ー
活発にせねば
担々つけ麺780円
麺屋 葵
住所
山形県南陽市羽付726-1
電話番号
0238-47-3436
営業時間
11:00〜21:00
定休日
水曜日
2013年08月25日
変わった

カリカリに
これはまた面白くしなたー
味は薄めのままですがね
しかし唐揚げはどうやっても旨く食べれますな
優秀なもんです
味もいいし
鶏の唐揚げ480円
四季彩
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内関口73
電話番号
0238-47-5123
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜21:00
定休日
火曜日
2013年08月25日
これだよなー

鯉いいんですよー
旨煮
置賜ですから
海の魚もいいが川の魚も
昔から嫌いではないしな
鯉の旨さはやはりいいですねー
卵や脂身とかもまた
あとは骨だけだなー
小骨がやっかいなんですよねー
鯉恋膳1280円
四季彩
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内関口73
電話番号
0238-47-5123
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜21:00
定休日
火曜日
2013年08月25日
2013年08月25日
咲いてきた

咲いてきました
一時期は咲かないかなと思ったんだけどー
でも植え替えたとかもしないといかんかなー
さすがに
でもね
雪とかを考えるとなー
木はそんなでかくならない低木だしな
2013年08月25日
2013年08月25日
最近は

スイカのジュースが減ったしなー
仕方ないかな
スイカはスイカでいいが
黄桃いいな
夏というより秋の味になるかなー桃は
どうなんだろな
旨いな
Posted by ガルダ at
08:00
│Comments(0)
2013年08月25日
冷し

ぼんじりー
自分は普段から冷たいままでも食べてるからなー
違和感ないな
あえて冷しとやらんでもいいゃうな
しかしぼんじり自体はいいなー
やはりこの味はたまらんですなー
2013年08月25日
うーむ

この手のものは見ないからなー
興味がないのとー
どうリアクションをとるかわからないというか
簡単にいえばー
アニメと地球や生物とかー
そういうものしか見てこなかったんでそれ意外をうまく理解できないというか
小さい時にあったNHKの地球大紀行が一番の楽しみで見てたし
それ意外でテレビは見なかったし