2013年08月07日
いつも気になる

なにせー
蕎麦なんで
蕎麦を海沿いで食べるというのはないしな
どんなんかなー
やはり試すしかないか
なんでも挑戦です
どんな味かなー
丼もあるみたいだけどー
今回は別にいいかな
ウニを食べたし
京極食堂
住所
宮城県南三陸町志津川字御前下59-1
電話番号
0226-46-2004
営業時間
11:00〜17:00
定休日
不定休
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2013年08月07日
メニュー

距離があるしなー
まあ、だからといってそんなに極端に遠いわけでもないですがね
自分的にはですがー
何回かまた来ないとなー
旨いもんを食べねば
そうやってれば仕事もなんとか我慢できるんじゃないかなと
ぼやく
志のや
住所
宮城県本吉郡南三陸町御前下59-2 南三陸町志津川福興名店街
電話番号
0226-47-1688
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜22:00
定休日
水曜日
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2013年08月07日
南三陸キラキラうに丼2

ウニの旨味と甘味がよくわかります
単体の旨さがいいですー
でも
ウニだけを楽しむならばですがー
やはりわさび醤油かなー
ご飯がと食べるんだしー
塩だけだと上品過ぎてダメです
なんか落ち着かない味というか
悪くはないんですがねー
慣れの問題ですな
南三陸キラキラうに丼2000円
志のや
住所
宮城県本吉郡南三陸町御前下59-2 南三陸町志津川福興名店街
電話番号
0226-47-1688
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜22:00
定休日
水曜日
2013年08月07日
南三陸キラキラうに丼

またウニです
しかも塩をかけて食べるようにとー
そういうスタイルの店かー
ウニを塩で食べるとはなー
やったことないですが
しかしこれまた旨そうなー
旬を満喫です
食えるうちに食う
そんなとこですな
南三陸キラキラうに丼2000円
志のや
住所
宮城県本吉郡南三陸町御前下59-2 南三陸町志津川福興名店街
電話番号
0226-47-1688
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜22:00
定休日
水曜日
2013年08月07日
さてとー

ウニを補給です
ウニを食べすぎると骨粗鬆症になることがあるとかー
だから食べすぎに注意だとか
骨密度が160%越えてる自分はー
逆に普通になるのかな
しかし天気いいー
暑い〜
Posted by ガルダ at
19:00
│Comments(0)
2013年08月07日
ついでに

でも
少し薄いかな
旨味は同じなんですがねー
しかしタコいいですな
こんなに食べることもそうはないですしねー
タウリンを摂取ですな
旨いなー
タコを食いだめみたいな
(株)ヤマウチ
住所
〒986-0752
宮城県本吉郡南三陸町志津川字五日町3
電話番号
0226−47−1076
FAX番号
0120−37−6665
営業時間
9:00〜18:00
定休日
水曜日
info@yamauchi-f.com
ホームページ
www.yamauchi-f.com
ブログ
http://yamatsuhan.blog73.fc2.com/
http://twitter.com/yamauchicom
http://www.facebook.com/yamauchisakana
2013年08月07日
冷凍も

冷凍すると固くならないのかなー
少し疑問ですがー
ふーむ
しかしタコもたくさんありますねー
目移りします
ウニはやはり持ち帰るにはなー距離がー
今回も食べるだけですな
株式会社マルセン食品 福興名店街店
住所
〒986-0768
宮城県本吉郡南三陸町志津川字御前下59-1
電話番号
0226-46-5355
FAX番号
0226-46-5355
営業時間
9:00〜18:00
定休日
月曜日
2013年08月07日
さてと

タコ探しー
旨いもんでー
味も店により違うんですよねー
今回もこちらかなー
味が気に入りましたしー
微妙に味や風味が変わります
試食は重要です
なかなか止まらなくなりますが
株式会社マルセン食品 福興名店街店
住所
〒986-0768
宮城県本吉郡南三陸町志津川字御前下59-1
電話番号
0226-46-5355
FAX番号
0226-46-5355
営業時間
9:00〜18:00
定休日
月曜日
2013年08月07日
メニュー

こちらに来てラーメンはなー
少し抵抗がありましてー
やはり海産物がいいしなーと
やっぱ焼きそばはウリなんだなー
特大は半端ない量でしたしー
大量に作られてました
活気ありますなー
豊楽食堂
住所
宮城県本吉郡南三陸町志津川塩入56-4
電話番号
0226-46-3512
営業時間
10:00〜21:00
定休日
水曜日
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2013年08月07日
意外に

なんでだろ
具無しなんだけどー
ソースではなく醤油
なかなか美味ですー
意外でしたわ
焼きそば食べながらビールいいだろうなー
運転できなくなるから夢また夢ですがねー
豊楽食堂
住所
宮城県本吉郡南三陸町志津川塩入56-4
電話番号
0226-46-3512
営業時間
10:00〜21:00
定休日
水曜日
2013年08月07日
キラキラうに丼2

ウニいいですわー
進む進む
ウニの濃厚さがさらにです
タコもボリューム担当だな
こちらも旨い
固くないからいいしねー
マグロはまあ、普通かな
どこでもそんなには変わらないですがー
ウニは色が濃いのが雌で色が薄いのが雄じゃなかったかなー
ウニは食える時に喰わねばだな
新鮮なやつをー
キラキラうに丼2000円
豊楽食堂
住所
宮城県本吉郡南三陸町志津川塩入56-4
電話番号
0226-46-3512
営業時間
10:00〜21:00
定休日
水曜日
2013年08月07日
キラキラうに丼

ウニを喰わねばです
しかしボリュームあるなー
その分ウニが少ないのかな
でもなー
志津川のタコあるしー
しかし焼きそばもついているのはなんでだろな
焼きそばがウリの店なんかなー
ウニは栄養価が高くてー旨い
もう少しでウニも終わるもんなー
何気に早いなー
キラキラうに丼2000円
豊楽食堂
住所
宮城県本吉郡南三陸町志津川塩入56-4
電話番号
0226-46-3512
営業時間
10:00〜21:00
定休日
水曜日
2013年08月07日
暑いな

暑くなりましたな
一気にきますねー
夏だなー
でも夏としては遅いかな
あっというまに旬が過ぎたりするんだよなー
アワビやウニは
タコはいつになるんかなー
はて
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2013年08月07日
モアイ

前もあったんじゃなかったかなー
新しいやつじゃないかな
しかしモアイはこれがちゃんとした姿なのかもしれないがー
なんかな
目があると不思議だ
自分だけかな
昔ーファミコンでやったグラディウスを連想するのは
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(0)
2013年08月07日
ふたたび

ウニとタコ目当てです
とてもわかりやすいです
旨いんですよねー
ウニだけでもいいが
出来ればアワビもいいが
ようは魚介類が食いたいわけでー
内陸部にいるだけにー
魚介類食いたいです
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2013年08月07日
ナビには

それがまた辛いです
道路がなかったりするのはまだいいんですが
建物が
周りは草原や湿地に
でも本来は
なんともやりきれない
人々の暮らしがあったのに
Posted by ガルダ at
08:00
│Comments(0)
2013年08月07日
瓦礫は減ったが

復興までまだまだかな
復興のための義援金や予算がうまく使われていないもんなー
それに人も
ふー
美しい街並みだったんだろうなー
豊かな海だし
Posted by ガルダ at
07:00
│Comments(0)
2013年08月07日
階段も

津波ってホントに全てを破壊しつくしたんだなー
そしてエネルギーの凄さ
地球の力の凄さなんですが
でも
なんでこんなに
ため息ばかりです
なんで
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2013年08月07日
防災対策庁舎

なんていうかな
津波の恐ろしさとー
なんでこんな酷いことを
何度見ても思います
津波による恐ろしさが伝わりますがー
それにしても
花と線香が絶えたことないんじゃないかな
津波がいかに凄く
そしてどんな高さだったか
恐ろしいです
Posted by ガルダ at
05:00
│Comments(0)
2013年08月07日
茶色い焼きそばアイス2

かなーりきびしいくらいに
そしてアイスー
中身はそばめしに入ってるみたいな麺ー
んー
なんだろね
そんなに旨くないな
これはどうなんだろ
本気で売るつもりなんかな
それともシャレなんかな
茶色い焼きそばアイス350円