2013年08月30日
んー

和風ドレッシングでなかなかにー
意外に和風ドレッシングいいかも
そういや唐揚げも10個を頼むのは初になるかな
よくよく考えたら
味がもう少しあるといいなー
もしくはカラシマヨネーズ
あ、明太マヨネーズあったなー
あれを使えばいいんじゃないかなー
今度やってみようかなー
からあげ10個260円
2013年08月30日
まぐろたたき丼

初めて食べます
ネギトロをイメージしてー
パックから出したまんまの形とー
やはりというか
味はイマイチかな
値段が値段だからと考えるべきか
手軽に食べれる代わりかなー
仕方ないかな
でも手軽さはやはり魅力になるのかな
まぐろたたき丼特盛680円
2013年08月30日
夜蜘蛛

ツツーと降りてきてはまた上がり
またツツーと下がり
何してんだろな
見てて楽しい
サイズは3、4センチなり
蛾とかを捕らえるのかなー
糸もしっかりしてますわ
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(2)
2013年08月30日
浮かび上がる

ハイビスカスも次々に咲くのがいいなー
そういや実ってつくのかなー
みたことないけどー
種とか出来たら楽しいだろうけどー
ハイビスカスは夜もいいもんだなー
2013年08月30日
やっぱ

柔らかいといいんだけどなー
栄養が偏りそうな時にはいいのかもしれんですがー
しかしゴーヤって
緑のカーテンをやるようになってからは収量とか増えたりしたのかなー
あと消費とか
直売所ではたくさん見かけますがー
食べているかどうかはまた別になるしねー
Posted by ガルダ at
19:00
│Comments(0)
2013年08月30日
果汁グミ

この南国フルーツ特有の香りと味がいいです
パッションフルーツにめいえますがー
南国フルーツは特有の香りがありますそれがまたいい
場合によってはそれが癖になりすぎていますが
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2013年08月30日
そして

でも味はいいし
なにより鮮度も
この卵もまたいいですー
卵かけ御飯だとさらによくわかるらしいです
自分は生卵が苦手なんで無理ですがー
卵も鮮度は大事
日本人だけらしいしね卵かけ御飯を食べるのは
卵210円
クリーンファーム
住所
〒992-1461
山形県米沢市赤崩18711-2
電話番号
0238-38-6068
FAX番号
0238-38-6068
営業時間
精肉お惣菜
10:30〜18:00
お食事処
11:00〜14:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.g-cleanfarm.com/eat/index.htm
通販も可能
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2013年08月30日
厚焼きー

厚焼き玉子
これもまた旨いですから
好きですねー
いくらでも食べれますし
出汁と甘さと卵の味がいいです
御馳走ですな
旨い厚焼き玉子は少ないんだよなー
厚焼き玉子400円
クリーンファーム
住所
〒992-1461
山形県米沢市赤崩18711-2
電話番号
0238-38-6068
FAX番号
0238-38-6068
営業時間
精肉お惣菜
10:30〜18:00
お食事処
11:00〜14:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.g-cleanfarm.com/eat/index.htm
通販も可能
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(0)
2013年08月30日
そぼろ

なんか食いたくなり
そぼろもそぼろで食べたいですからー
いい味ですしねー
しかしけっこうなんでも買えますな
買うという人はいないだろうけど
そぼろ100グラム200円
クリーンファーム
住所
〒992-1461
山形県米沢市赤崩18711-2
電話番号
0238-38-6068
FAX番号
0238-38-6068
営業時間
精肉お惣菜
10:30〜18:00
お食事処
11:00〜14:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.g-cleanfarm.com/eat/index.htm
通販も可能
2013年08月30日
焼き

焼鳥といえばな代表ですな
かわは歯応えがあり味が深いしー
ねぎまはネギと肉との味の良さが
楽しめますー
どちらが一番とも
シンプルな塩焼きだから余計に肉の良さがわかりますな
ねぎま170円
かわ130円
クリーンファーム
住所
〒992-1461
山形県米沢市赤崩18711-2
電話番号
0238-38-6068
FAX番号
0238-38-6068
営業時間
精肉お惣菜
10:30〜18:00
お食事処
11:00〜14:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.g-cleanfarm.com/eat/index.htm
通販も可能
2013年08月30日
プリンの〜

相変わらず旨いなー
濃厚でいいです
卵自体が良くないといかんですー
卵がしっかりしているからこそ旨いわけで
卵がダメだとプリンは旨くなくなるわけで
混ぜ物をすればさらに卵の味はしなくなるしねー
濃厚なめらかプリン220円
クリーンファーム
住所
〒992-1461
山形県米沢市赤崩18711-2
電話番号
0238-38-6068
FAX番号
0238-38-6068
営業時間
精肉お惣菜
10:30〜18:00
お食事処
11:00〜14:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.g-cleanfarm.com/eat/index.htm
通販も可能
2013年08月30日
親子丼〜

この濃厚さと旨味がいい
旨いですねー
親子丼も毎回必ず食べたくなります
玉葱やネギがないのがいいですー
卵と鶏肉だけの旨さで
親子の間には余計なものはいらないってやつかな
親子丼750円
クリーンファーム
住所
〒992-1461
山形県米沢市赤崩18711-2
電話番号
0238-38-6068
FAX番号
0238-38-6068
営業時間
精肉お惣菜
10:30〜18:00
お食事処
11:00〜14:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.g-cleanfarm.com/eat/index.htm
通販も可能
2013年08月30日
今回のは

いいもんですー
鈴虫は鳴いてなんぼですな
鳴かないならつまらんだけ
コオロギの仲間では最大の種類ー
意外に大きいんです
ただ胴体や頭が大きくないからそうは感じないんですけどねー
体長はあります
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2013年08月30日
第二段

鈴虫は飼育している環境では綺麗な鳴き声ー
いい響きです
わかってはいたんだけどなー
やはり庭に放すと鳴き声が変わる
そんなわけで再び
鈴虫の鳴き声は好きですから
昔はかなり飼育しましたしねー
今は無理だもんなー
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(2)
2013年08月30日
蝉

でも段々と数が減ってますねー
やはり秋に移行していますねー
この鯉のぼりの竿ー
夜は夜鷹が来ます
てっぺんで夜に鳴いてますー
それがまた喧しいです
でもそれが夏だしなーと諦めてもいますが
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2013年08月30日
2013年08月30日
コラーゲン

プルプル過ぎなくらいコラーゲンがあります
コラーゲンもなー
肌がかなり変わるらしいですな
フカヒレやクラゲもコラーゲンがたくさんです
あとは鶏皮か
しかしコラーゲンって栄養なんかなー
Posted by ガルダ at
07:00
│Comments(0)
2013年08月30日
茶漬け

旨そうなCMが多いのにな
昔からの食べてるからか別のメーカーだと違和感が出たりも
メーカーごとに一長一短があります
意外に奥が深いもんです
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2013年08月30日
塩

ミネラルもー
食べ物は減塩減塩と言って塩分を減らして行くのに
飴で塩を補給
だったら減塩しなくてもいいんじゃないかなー
少なくとも夏場は
減塩しているからこそ夏場は不足するようなー
Posted by ガルダ at
05:00
│Comments(0)
2013年08月30日
鮭ー

鮭茶漬けにしてもいいし
玉葱とかマヨネーズでもいいし
鮭にマヨネーズはなかなかいいです
パサついた身にマヨネーズでしっとり感と鮭の匂いが弱くなりますしー
玉葱はアクセントとさっぱり感
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)