2013年08月02日
2013年08月02日
チョロギ

歯応えがー
あと味も
ふーむ
100円ショップの味に慣れすぎたのかなー
あちらの方が歯応えが良かったなー
とりあえずこちらも悪くはないと思い食べねば
チョロギは歯応え大事ですな
あとは形か
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2013年08月02日
バニラコーラ

そのまんまかな
バニラの香りです
バニラならば違うジュースにしてもいいような
コーラにこだわる意味はあまりないんじゃないかなーと
そんな感じ
バニラアイスとコーラみたいな味だもんなー
2013年08月02日
2013年08月02日
牛タン弁当

牛タン弁当
どんなんかなと買いましたがー
なかなか悪くないかも
厚い牛タンとは違うがー
それでもこれは満足あります
唐辛子味噌も大根が入ってアクセントになってますな
味いいですわ
牛タン弁当780円
2013年08月02日
なんとなく

いつもは黄桃だけど
何故かりんごの缶詰が食いたくなり
りんごは生食だとそんなんでもないのにな
食感が変わるからかなー
たまに食べたくなります
意外に売ってないですがね
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(2)
2013年08月02日
パッションフルーツカシャッサカクテル

パッションフルーツカシャッサカクテルとか
アルコールは12%とそれなりに
パッションフルーツの香り好きなんで買いましたがー
こういうのあるんだなー
面白いです
飲む時は炭酸水や水で割るんだとかー
2013年08月02日
〆に

ツナサラダでサッパリと
マグロ単体よりも旨味もあるし
しかしなー
ツナサラダって人気はどうなんかな
サーモンは人気あるんですがねー
ツナサラダ100円
廻鮮寿司 一○
住所
宮城県亘理郡亘理町祝田25-1
電話番号
0223-32-1020
営業時間
11:00〜21:00
定休日
不定休
2013年08月02日
濃厚さは

やはり濃厚な旨味が
ウニとかにみそいいな
旨さがいい
好きだなー
ウニも夏場だしねー旬は
今は旨いウニが出回りますな
たらふく食べねば
ウニを楽しむ
近海うに630円
廻鮮寿司 一○
住所
宮城県亘理郡亘理町祝田25-1
電話番号
0223-32-1020
営業時間
11:00〜21:00
定休日
不定休
2013年08月02日
みそ

やっぱこれだな
濃厚な旨味がいいです
かにみその旨味は好きすぎますな
旨味深いしなー
やはり業務用で買うかなー
たらふく食べたいですな
かにみそ240円
廻鮮寿司 一○
住所
宮城県亘理郡亘理町祝田25-1
電話番号
0223-32-1020
営業時間
11:00〜21:00
定休日
不定休
2013年08月02日
金目ー

金目鯛はやはり深海魚特有の旨さがありますな
旨い
金目鯛もこういう時でしか食べてないような
嫌いではないが
煮付けだと特に好きですけどねー
金目鯛240円
廻鮮寿司 一○
住所
宮城県亘理郡亘理町祝田25-1
電話番号
0223-32-1020
営業時間
11:00〜21:00
定休日
不定休
2013年08月02日
葡萄色

食べたくなりまして
ぶどうえびいいですな
ぶどうえびは貴重なエビ
幻とも
しかし安いが安くないな(笑)
食べれるだけいいかな
なかなか口に出来ないエビだしねー
ぶどうえび630円
廻鮮寿司 一○
住所
宮城県亘理郡亘理町祝田25-1
電話番号
0223-32-1020
営業時間
11:00〜21:00
定休日
不定休
2013年08月02日
軽く

回転寿司のシャコはシャコの良さがないな
柔らかさと甘味と旨味がなくなります
固いしー
でも
そんなシャコでも好きです
シャコはシャコの楽しみが
シャコいいですわ
シャコ170円
廻鮮寿司 一○
住所
宮城県亘理郡亘理町祝田25-1
電話番号
0223-32-1020
営業時間
11:00〜21:00
定休日
不定休
2013年08月02日
旨い旨い

旨味が凄い
噛めば噛むほどにさらにー
いい味
志津川のタコいいな
旨いなー
なんでこうも旨いのかなと
毎回思う
旨いよなー志津川のタコ
タコ100グラム238円
株式会社マルセン食品 福興名店街店
住所
〒986-0768
宮城県本吉郡南三陸町志津川字御前下59-1
電話番号
0226-46-5355
FAX番号
0226-46-5355
営業時間
9:00〜18:00
定休日
月曜日
2013年08月02日
暖めて

タコもやはりいいしでー
旨いですわ
卵もけっこう頑張っていますしー
近くで販売してればいいんだがなー
なかなかないんだよな
レンチンして旨い
タコぷりん1370円
菓房山清
住所
宮城県本吉郡南三陸町志津川五日町23-1
電話番号
0226-46-3200
FAX番号
0226-46-3401
営業時間
8:30〜20:00
定休日
無休
2013年08月02日
食べますかな

タコぷりんですー
旨いんですよねー
タコと玉ねぎとー
あとは卵にベーコンか
ベーコンは相変わらず必要かなともおもいますがー
他はいい感じに頑張ってます
タコぷりん1370円
菓房山清
住所
宮城県本吉郡南三陸町志津川五日町23-1
電話番号
0226-46-3200
FAX番号
0226-46-3401
営業時間
8:30〜20:00
定休日
無休
2013年08月02日
ふー

旨味が足りないというか
味気なすぎてー
やっぱ味付けなんだよなー
何か変化をつけると旨いと思うんですがねー
このままだと味が薄いままで終わるなー
リピーターとか必要なんだけどねー
復活バーガー350円
気仙沼お魚いちば
住所
宮城県気仙沼市港町2-13
電話番号
0226-29-6233
営業時間
7:00〜18:00
定休日
年中無休
2013年08月02日
めし

いい感じです
特にあわびめしがー
あわびの旨味がけっこういいです
噛むほどに旨味が
いいですー
それに厚みがあるからなー身肉が
たこめし380円
うに&あわびめし450円
あわびめし450円
がんばろう家
住所
宮城県気仙沼市本吉町三島145-7
電話番号
090-7939-9010
2013年08月02日
2013年08月02日
メロン熊

リアルだな
かわいくないぞ
とりあえず姪にやるがー
しかしキャラってどんくらい出てるんだろな
ご当地もんは多いですな
ご当地アイドルも多いですがね
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)