2013年03月26日
豚串

ガンガン食います
最近やたらと空腹です
暖かい日が続いているからかなー
どうなんだろー
とりあえず食べますかな
豚串といいながらも串カツですがー
ビールが飲みたいような
豚串100円
焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
電話番号
0238-52-4367
営業時間
11:30〜23:00
定休日
無休
2013年03月26日
ピザといえば

手軽だし
シンプルなピザが一番ですな
飽きないというのが絶対条件みたいなー
そんな感じです
自分としてはチーズさえあればあとはいいんですけどねー
チーズが食いたいだけだしー(笑)
マルゲリータ800円
焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
電話番号
0238-52-4367
営業時間
11:30〜23:00
定休日
無休
2013年03月26日
軽く

腹に溜まらないし
とりそぼろ丼に明太マヨ使用ー
少し変わるだけかなと思ったけどー
ガラッと変わりましたわ
んー
そのまんまがいいのかなー
でもこれは辛味が旨いしなー
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2013年03月26日
んー

で、テーブルとかがあります
毎年同じことだしなー
何か変化つけたらいいのになー
イルミネーションをするだけでも違うだろうにー
何もしないでいるよりは
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2013年03月26日
かまくら村は

崩れてー
今年はかまくらがダメになるの早かったんじゃないかなー
そんな気がします
かまくらもなーもう少しなー
綺麗に使えるようにしたらいいのにな
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2013年03月26日
外は

相変わらずホタルが気付かれないまま点灯です
やっぱもう少し知ってもらわんとなー
もったいないですよねー
せっかくあるのに
高畠の街灯の下もそういや何かあったなー
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2013年03月26日
ヲ乃ガワ

あちこちにもありますがー
小野川温泉とか周りを題材にした映画です
ヲ乃ガワなり
それなりに有名な人も出ているとか
しかしなんで小野川なんだろな場所が
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)
2013年03月25日
気になった

メニューは全部安い
裏にラーメンのメニューがありますがー
ラーメンも500円くらい
安いです
気になったのはあぶら麩丼
気になるー
食べればよかったなー
また来てみるかな
弁天食堂
住所
山形県米沢市小野川町2452
電話番号
0238-32-2902
営業時間
11:00〜22:00
定休日
不定休
Posted by ガルダ at
22:32
│Comments(0)
2013年03月25日
おにぎり

おにぎりなり
意外にこれもなかなか
温泉地だと水が悪いはずだけどー
関係ないのかな
けっこう満足感があります
期待してなかったからかなー
ふーむ
おにぎり100円
弁天食堂
住所
山形県米沢市小野川町2452
電話番号
0238-32-2902
営業時間
11:00〜22:00
定休日
不定休
2013年03月25日
牛すじ煮込み

味もなかなかー
半分は麩でしたがー
麩がまたいい味に
旨味を吸っています
これもまた旨いー
店は古いんだけど味はいいですわ
麩は好きだしねー
牛すじ煮込み400円
弁天食堂
住所
山形県米沢市小野川町2452
電話番号
0238-32-2902
営業時間
11:00〜22:00
定休日
不定休
2013年03月25日
米沢牛丼2

しかも柔らかく旨い
いい肉です
これ値段の割に旨いですわ
この味と肉ならもっと値段を上げてもいいのになー
なんで安くしてんだろー
しかも温泉地なのに
気に入りましたわ
満足な味でしたわ
米沢牛丼750円
弁天食堂
住所
山形県米沢市小野川町2452
電話番号
0238-32-2902
営業時間
11:00〜22:00
定休日
不定休
2013年03月25日
米沢牛丼

毎回同じ店でラーメンもなーと
そんなわけで今回は弁天なり
頼んだのは牛丼
肉は米沢牛なんかなー
レトルトでないのがいいですわ
これは期待してしまいますねー
外れないんじゃないかなー
うまそうです
米沢牛丼750円
弁天食堂
住所
山形県米沢市小野川町2452
電話番号
0238-32-2902
営業時間
11:00〜22:00
定休日
不定休
2013年03月25日
アサイー

ただし1%でしたが果汁
いくらスーパーフルーツと言ってもなー
意味ないんじゃないかな
栄養はないに等しいと思うしー
しかしこんな薄くて旨いのかな
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2013年03月25日
やっと

食べたいがこの冬はなくてー
ようやくです
スーパーにもなかったもんなー
ドンコは旨い魚なんだけどー
捕れなくなっていますな
震災と何か関係しているのかなー
気になります
ドンコは肝が旨いですー
肝を溶かすとコクが出ますわ
ドンコ鍋800円
かつ美
住所
〒992-0011
山形県米沢市中田町694
電話番号
0238-49-7893
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
木曜日
2013年03月25日
銀サケバター焼定食

銀鮭
なかなかイケました
いいなー
脂
魚は魚の旨さー
肉は肉の旨さ
甲乙付けがたい
ただしふんだんにある野菜はいらんかな
野菜は飾りでいいです
海藻ならばいいけどー
そんなもんです
銀サケバター焼定食800円
かつ美
住所
〒992-0011
山形県米沢市中田町694
電話番号
0238-49-7893
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
木曜日
2013年03月25日
まだ早いよ

出てました
まだ出てくるには早いだろうに
夜は寒いんだしー
まだ冬眠してましょー
虫も少ないしねー
まだ雪があるしなー
寒くなると寝てしまう体質のくせになー
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2013年03月25日
黒豚ステーキ×黒豚油そば弁当

豚臭い
九州系の昔の豚骨ラーメンの匂いというのが正しいのかな
苦手な苦手
どちらの肉もー
豚肉は好きなんだけどなー
これはどうも
味付けも油そばとしては半端でしたわ
なんか足りない味
黒豚ステーキ×黒豚油そば弁当1200円
松栄軒
住所
〒899-0203
鹿児島県出水市上鯖渕621-4
電話番号
0996-62-0617
FAX番号
0996-62-0555
メールアドレス
info@shoeiken.com
ホームページ
http://shoeiken.com
2013年03月25日
牛肉三昧

駅弁大会をしてたんで買いましたわ
遅くに行ったから残り物ですが
とりあえず食べれればいいしなと
地元の駅弁ですがー
やはりいい味ですな
うまいですねー
堪能です
牛肉三昧1050円
株式会社 松川弁当店
住所
〒992-0119
山形県米沢市アルカディア1丁目808-20
電話番号
(0238)29-0141
FAX番号
(0238)29-1515
ホームページ
http://www.m-bento.co.jp
info@m-bento.co.jp
松川弁当駅前店
住所
〒992-0027
山形県米沢市駅前2丁目1-29
電話番号
(0238)23-0725
FAX番号
(0238)24-4210
URL
http://www.m-bento.co.jp
info@m-bento.co.jp
営業時間
7:00〜15:00
休日
年中無休
米沢駅ホーム
営業時間
6:30〜19:00
(365日、年中無休)
販売場所
米沢駅1番線ホーム
2013年03月25日
2013年03月25日
機種変更

性能は落ちましたがー
2、3年経過してたし
新しくするにも時間かかるしなと
しかし使ってみるとわかるなー
前のが高性能携帯だというのが
まあいいけど
あとは早く慣れないとなー
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)
2013年03月24日
雷は

限界を知るにはいいのかも
なんでも試したくなるもんですがー
挑戦してみたいなと思うことはあるが試したことないなー自分は
どんだけ辛いんだろね
ふむ
雷ラーメン元気っ子
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢1859
電話番号
0238-57-4364
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(2)
2013年03月24日
定番

これもまたいいかなと
定番は定番でまた楽しめるます
水ぎょうざが出る店も少ないですしねー
焼きぎょうざがほとんどだもんなー
手軽にだからだろうな
水ぎょうざ350円
雷ラーメン元気っ子
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢1859
電話番号
0238-57-4364
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2013年03月24日
辛みそうどラー2

別々を希望かな
まあいいか
たまにこんなのもまたいいかなと
変わったもんが欲しくなります
ラーメンとして食べつつもうどんも食べるみたいな
これもまたいい感じでした
悪くない味ですー
両方楽しめる味だしなと
辛みそうどラー750円
雷ラーメン元気っ子
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢1859
電話番号
0238-57-4364
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2013年03月24日
辛みそうどラー

前回はとんこつだったんでー今回は辛みそ
相変わらずパッと見はラーメンのまんまだな
今回はどんな味かなー
楽しみですな
うどんとの組み合わせもなかなかなり
しかし限定とあるがー
頼む人見たことないんだがな
辛みそうどラー750円
雷ラーメン元気っ子
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢1859
電話番号
0238-57-4364
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2013年03月24日
トラデスカンティア・ペンデュラ

トラデスカンティア・ペンデュラ
違うかなー
ツユクサの仲間なのは確かですがー
けっこう一般的なんだけど名前はあまり出ないなー
もらいもんです
わさわさ増えたからやると言われました
ツユクサ同様に挿し木で増えますしね
とりあえずどのくらいになるかな
2013年03月24日
むしょうに

とにかくトンカツではなく
カツ丼を喰いたくー
しかしカツ丼が旨いというとこは少ないです
たいていありきたりな業務用のカツ丼
トンカツ屋だと今度はこだわり過ぎていてこれまた馴染んでいないし
こだわった食材は互いに主張して喧嘩してるし
そんなわけでいつもの店にー
安定した昔からの味
旨いですな
他にもカツ丼の旨い店を探したいがー
あまりないんだよなー何故か
カツ重700円
割烹十文字
住所
山形県東置賜郡高畠町亀岡2386
電話番号
0238-57-3379
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日
2013年03月24日
琥珀

塩に限りなく近い醤油
そんなラーメン
チャーシューもいつものようにとろけますねー
いい感じです
麺が少し柔らかいのがなーって感じもしましたが
まあまあ
今回は牛すじ煮込みを頼み忘れたなー
しかしチャーシューめんが大半だな
野菜ラーメンとやらくらいかなー頼んでいないのはー
チャーシューめん700円
すがい
住所
山形県東置賜郡高畠町大字元和田1273
電話番号
0238-56-3978
営業時間
11:30〜15:00
定休日
金曜日
2013年03月24日
なくて

来ましたが今日は油そばは休みとか
仕方無しに
節系の中華そばにすればよかったかなー
まあいいか
チャーシューもそれなりだしなー
しかし今日は人いるな
たいてい出前なんだけどなー
チャーシュゥめん700円
餅屋
住所
山形県東置賜郡川西町大字吉田3642-2
電話番号
0238-44-2950
営業時間
11:00〜13:30
定休日
水曜日
2013年03月24日
甘いもん

たまに甘いもん補給です
欲しくなります
ストレスか疲れか
はたまた単に食べたいだけか
とりあえずは満足感があればいいかなと
大事ですわ
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2013年03月24日
東北

しかしー
相変わらず宮城のとこは仙台ばかり
仙台以外を載せて欲しいです
宮城県は仙台以外はなんもないのかと勘違いされますー
いろんないいもんあるはずなのにねー
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)