2013年03月16日
当然のように

楽しみですな
しゃこは見た目とか色で敬遠されますがー
旨いです
しかし身がパサつきやすいのが
オリーブオイルがうまくそれを解消するかなー
しゃこという時点で楽しみでしかないです
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(0)
2013年03月16日
これもまた

味いいですー
日本人の好きな旨味が凝縮されていますから
具はほとんどないですがね
あくまでも汁だし
値段は高めだが納得しますー
Posted by ガルダ at
21:01
│Comments(0)
2013年03月16日
これまた

随分となー
一般的ではないもんが缶詰シリーズに
マテ貝なんて南の人しか知らないだろうに
北ではまず食べない貝だしー
マテ貝は旨いですがね
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2013年03月16日
およ

しかもしゃこです
しゃこのアヒージョ
宮城県民と間違えられるくらいのしゃこ好きとしてはこれは食べねばですな
しゃこいいですわー
アヒージョ自体も好きですしねー
パンの準備をせねばな
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2013年03月16日
クマの手シューラスク

宮城県とありましたわ
チョコのシューラスクもありましたがー
有名とありますがー初めて聞いたなー
お菓子とかは食べないしなー
興味ないというか
しかしシューの生地でもラスクになるんだなー
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2013年03月16日
紅

ありましたわ
この季節だと酸味は抜けていますがー
それでも貴重な存在ですな
あるだけでも良しとせねばなー
紅玉はいい味ですしねー
フジとかだと生食ではいいが加熱したりするとダメだしな
ジュースも紅玉を入れるか入れないかで味がかなり変わりますしー
2013年03月16日
久しぶり

久しぶりのラーメンショップ
そして頼むのも同じ
しかし器が変わってからはなんか違うなー
味は同じはずなんだけどー
とりあえず楽しめたけどー
しかしこれだけのために来るというのはなかなかないだろうな
意外に好きな味です
行動力だけはあります
ネギ味噌チャーシューメン900円
ラーメンショップ栗子山
住所
福島県福島市飯坂町中野沖根山1
電話番号
024-542-8292
営業時間
11:00〜23:30
定休日
無し
2013年03月16日
うーむ

ノリが1枚少ない
あと見た目も
味は変わらないんだけどなー
細かいなと言われそうですがー
同じものを提供するのが店です
同じものを提供出来なければ趣味でしかないし
しかしやはり量はないなー
こういうスタイルで納得するしかないんだろうけどー
結城中華そば全部入り1050円
結城家
住所
〒992-0055
山形県米沢市御廟2丁目2-41
電話番号
0238-40-1185
営業時間
平日
11:30〜14:30
17:00〜19:30
土、日、祝日
11:30〜19:30
定休日
不定休
2013年03月16日
DEATH

しかもジョロキア
毛穴が開くのがわかる辛さ
辛さというより痛みか
辛さハンパないわけでー
この辛さはある意味笑うしかないし
笑えない辛さですけど
DEATHの名前は伊達じゃないし
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2013年03月16日
黄はだ美人

ただ黄肌とやらを使用とか
薬効がなんたらと
んー
いぶりがっこにそんな効果いらんけどな
必要なのは旨いかどうかだけです
いぶりがっこは好きですねー
燻製系の特有の匂いが好きです
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2013年03月16日
そろそろー

まだ食えるうちに喰わねば
なんかイワガキの時もそんなこと言ってたな
旬があるから食べていて楽しいし栄養があるし
旨味を堪能ですな
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2013年03月16日
ホカホカ〜

味は相変わらず
濃いめなんでーお茶漬けにするのもいいとあるのも納得
カップヌードルおにぎりは流行るかな
ガツガツ食べれる味ともまた違いますけどね
とりあえずカップヌードルが好きな人は好きな味ですな
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2013年03月16日
買った

扱っている店とそうでない店がありますな
これもコショウが効いてるだろうな
カップヌードルおにぎり再開はなにかで宣伝したのかなー
知らなかったですわ
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)