2012年08月27日
2012年08月27日
暑い

疲れまくりでしたからな
今日からまた仕事かー
なんかウンザリだな
特に天気が良すぎて
残暑おさまらないかなー
暑くて嫌ですー
パイナップルリリー咲きましたな
まさにパイナップルにそっくりな
こういう似たやつは進化の途中でたまたま出来てるのかなー
人間が品種改良したのかなー
なんなんだろー
2012年08月26日
寝た

昼間に起きて水やりをし
また寝てましたな
よう寝たなー
今はプレデターズを見てますー
プレデター好きですわ
DVDあるけどー
やはり見てしまいますな
体力回復したかなー
しばし休み無しだったから疲れが抜けなかったし
Posted by ガルダ at
23:30
│Comments(2)
2012年08月26日
ようやく
起きました
アイマスクをしてー
エアコンをガンガン効かせてひたすら寝てました
エアコンは室外機のスズメが巣立ったんでー
毎年室外機のスズメが巣立ってから使用してます
巣や雛をとるのは嫌でしてー
せっかく生まれたんだし
元気に巣立てば嬉しいです
アイマスクをしてー
エアコンをガンガン効かせてひたすら寝てました
エアコンは室外機のスズメが巣立ったんでー
毎年室外機のスズメが巣立ってから使用してます
巣や雛をとるのは嫌でしてー
せっかく生まれたんだし
元気に巣立てば嬉しいです
Posted by ガルダ at
12:34
│Comments(0)
2012年08月26日
買うかな

このトケイソウー
なんで今回こんなのが来たのかわからないとか
店員も不思議がってました
通常のとは違います
ほしいですねーもんは買わねばですな
植物も出会いです
出会えるかどうかは運命です
なかなか出会えない時は出会えないし
2012年08月25日
珍しいな

こんな花を咲かせるトケイソウは珍しいです
紫ー
ヤバいなー
増やさない予定でしたがー
買うかなー
安いし
どうしようかなー
トケイソウとパッションフルーツだらけになりそうだなー
部屋に場所あるかなー
2012年08月25日
明るいー

明るいです
これも時間経つと消えて行きますがー
しかしけっこう賑やかでいいかも
予想したより虫はいないし
蛙も集まらないなー意外に
冬はどうするかな
やはり雪の中になるから取り外さないといかんかな
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2012年08月25日
そしてー

大盛りとかにするよりこちらを頼みますな
大盛りだとやはり飽きるんだよなー
これだとチャーシューを楽しめるし
やっぱラーメンだけより米欲しいし
ミニチャーシュー丼250円
ラーメン ななや
住所
山形県長井市今泉552-10
電話番号
0238-88-3670
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜19:30
定休日
月曜日の夜、火曜日
2012年08月25日
冷し中華

辛味噌で食べる冷し中華でした
でも入れない方がいいかなと
あと酸味が少なくていい味なんですがー
少し足りないかなー
温いし
冷たいとさらにいいんだけどなー
まあ、楽しめる味でしたが
暑い時には冷たいもんですわ
冷し中華780円
ラーメン ななや
住所
山形県長井市今泉552-10
電話番号
0238-88-3670
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜19:30
定休日
月曜日の夜、火曜日
2012年08月25日
茹だる

茹だりますわ
最近ー
高畠町は東北で1番の暑さです
連日1番の暑さ
うんざりしてます
なんでこうも暑くなるのやらなー
勘弁してほしいですねー
暑さに弱い自分にはたまらんですわ
涼しくならないかなー
毎日そればかりです
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2012年08月25日
蕎麦

蕎麦の蜂蜜は苦手ですが新蕎麦はいいですな
蕎麦の季節かー
でもまだ暑くてなー
いつから涼しくなるのやら
残暑厳しいです
毎日雨乞いですわー
夏でいいなと思うのは植物が育つこととスイカが食えることくらいじゃないかなー
暑いの苦手だし
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2012年08月25日
さらに

野菜も食わねば
珍しく
ビタミンが不足してるように感じるんでー
汗とともに消費しているような
そんな感じ
野菜炒め600円
ハイらーめんデス 南陽店
住所
山形県南陽市若狭郷屋508-6
電話番号
0238-40-2595
営業時間
11:30〜23:00
定休日
特に無し
2012年08月25日
無限

食べたくなりましてー
たまに辛いもんいいです
坦々麺かと言われたら違うかなと
そんな味ですがー
代謝アップですな
夏は冷たいもんばかりとってしまうしー
胃腸をあたためねば
坦々麺無限900円
ハイらーめんデス 南陽店
住所
山形県南陽市若狭郷屋508-6
電話番号
0238-40-2595
営業時間
11:30〜23:00
定休日
特に無し
2012年08月25日
2012年08月25日
香

でも匂いがしませんが?
何か含ませるのかな?
なんじゃろなー
しかしスカイツリーってなんで人気なんだろ?
自分はあまり興味もなく
東京タワーも都庁もいったがどちらも微妙に感じたしなー
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2012年08月25日
2012年08月25日
土産

東京にいったらしく
しかも沖縄の塩を販売している店だとか
なんで塩なんだかわかりませんが
前にも沖縄の店が気に入ったとかで行ってたみたいですー
そのわりに沖縄のものはあまり食べたがらないけどー
不思議ですな
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2012年08月25日
持ち帰りの

生地が薄いパリパリのピザ
美味いですー
しかし見事にエビだな
高い確率で選んでいるような
満足なり
石窯でのピザはモノが違いますな
すべてにおいて別物です
エビマヨネーズPIZZA1800円
Tanto Grazie(タント・グラッツェ)
住所
山形県米沢市窪田町藤泉275-1
電話番号
0238-37-6088
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜22:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://tantograzie.web.fc2.com/
2012年08月24日
暑いのに

どうも食べたくなりましてー
かなり悪戦苦闘しながら食べましたわ
でも食べたくなりますー
グラタン好きだし
粉チーズをしこたまかけて食べます
それが一番ですな
エビグラタン840円
Tanto Grazie(タント・グラッツェ)
住所
山形県米沢市窪田町藤泉275-1
電話番号
0238-37-6088
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜22:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://tantograzie.web.fc2.com/
2012年08月24日
これも

ハンバーグ好きだし
今日は本日のオススメがないとかー
残念なり
ハンバーグの量を増やすとよかったかなー
それにしてもー
キノコが冷たかったな
暖めてほしいもんですな
ハンバーグが暖かいから冷たいもんがあると水っぽく感じてしまいますー
ハンバーグステーキ850円
Tanto Grazie(タント・グラッツェ)
住所
山形県米沢市窪田町藤泉275-1
電話番号
0238-37-6088
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜22:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://tantograzie.web.fc2.com/
2012年08月24日
グァバジュース

グァバ100%なり
けっこう南国フルーツの香りは好きです
南国フルーツは独特なんですがー
いい香り
たまに欲しくなりますな
グァバジュース450円
Tanto Grazie(タント・グラッツェ)
住所
山形県米沢市窪田町藤泉275-1
電話番号
0238-37-6088
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜22:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://tantograzie.web.fc2.com/
2012年08月24日
2012年08月24日
ごやっ

まとまりがないなー
好き勝手に育っています
その方が素直に伸びますしー
病害虫がつかないような
人間の都合でやると病害虫がつきまくりだし
植物本来の力を発揮させた方がいいですな
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2012年08月24日
持ち帰り

ソース串かついいです
つまみたくなりますから
芥子も多めにつけるとさらに旨くなるしー
本格的に喰いたい時には持ち帰りがいいですな
店だと自分のペースはあまり作れないし
ソース串かつ399円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562−1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/
2012年08月24日
煮

しかしこの角煮は一番姿形が変わっているかなー
ずーっと同じスタイルだったことがないです
毎回変わります
そこが面白いなと
味は大きく変化はしないですけどねー
豚の柔らか角煮399円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562−1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/
2012年08月24日
豚の

いつものようにガーリックソースです
豚にはニンニクですよねー
相性いいし栄養面でもいいし
今日はポテトでしたわ
いつもは長芋とかなんだけどなー
トンテキはもう少しサイズアップ出来ないかなー
今度聞いてみようかなー
竹亭トンテキ定食1580円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562−1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/
2012年08月24日
ついに

葉っぱばかりが立派かな
実は小さいですがー
でもちゃんとパイナップル
しかもしかもー(〃ω〃)
かなり香りがいいです
凄くいい香りです
完熟ですねー
真っ黄色ですわ
パイナップルは追熟というのがない果物なんです
頭の葉っぱは植えると出てきますー
ちなみにパイナップルは葉から肥料や水をとることが出来ます
エアープランツはパイナップルの仲間なんですー
だからエアープランツと似た感じの生態でもあります