スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年08月10日

堤防

壊れていないですがー

ここを乗り越えたんだよな

月日が経てば少しずつ風化していきます

どんなに酷い事も徐々に忘れられていきます

テレビを見ても震災はすでに過去の扱いです

原発がどうたらよりもまずは復興です

消費税がどうたらよりも復興です

何が大事か忘れないで欲しいです

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)

2012年08月10日

元は

なんだったんだろなー

建物には違いないが

ぐにゃぐにゃです

見事に破壊されてます

あちこちの木の枝にもたくさんゴミがあります

家とかも1階部分は綺麗にぶち抜かれています

津波凄まじいです

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)

2012年08月10日

雑草だらけ

作物は育たないが雑草は育っ

爪痕の跡です

緑で覆われてますがー

住宅街だったそうです

電柱は斜めだったりしますし

まだ壊していない家もたくさんでした

家に持ち主らしき人が笑顔の顔文字を書いて『取り壊しOK』と

家がこんなんで辛いはずなのに

  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)

2012年08月10日

さて、

店主にー

海沿いを見て目に焼き付けて欲しいと言われたんでー

行きますかな

復興はどこまで進んだかも気になりますし

津波の爪痕をちゃんと見ておかなくてはな

いかに危ないか

ノートにもたくさんカキコミがあります

皆復興を願っています




えんまん亭

住所
宮城県東松島市大曲字境堀13-5(矢本運動公園内)
電話番号
無し
営業時間
10:300〜20:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)

2012年08月10日

恒例の

雑談タイム(笑)

飲み物をいただいてます〜

わざわざと言われますがー

旨いからねー

旨いもんのためには労力を惜しみませぬ

今日は朝がかなり忙しかったとかー

特にかき氷で

1回で20〜30人前はざらだったそうな

かき氷人気ですな




えんまん亭

住所
宮城県東松島市大曲字境堀13-5(矢本運動公園内)
電話番号
無し
営業時間
10:300〜20:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)

2012年08月10日

このスタイル

また食べます

意外によかったんでー

楽しめますわ

やはり旨いもんは旨いです

毎回様々楽しんでいますな

満喫ー

焼きそば500円




えんまん亭

住所
宮城県東松島市大曲字境堀13-5(矢本運動公園内)
電話番号
無し
営業時間
10:300〜20:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)ラーメン

2012年08月10日

ジンギスカン

カルビもありましたがー

こちらに

ジンギスカンなり

宮城でジンギスカンはどんなもんかなと

今回も焼いてもらいますー

肉の臭みがほとんどないです

見事です

しかもただ焼いただけなのに

玉葱も甘いしー

これは意外にいいです

旨いです

ジンギスカン750円




えんまん亭

住所
宮城県東松島市大曲字境堀13-5(矢本運動公園内)
電話番号
無し
営業時間
10:300〜20:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)肉系

2012年08月10日

これー

ますはこれだな

相変わらずのラーメンらしからぬ外観

これをラーメンとわかる人いまい

普通は見た目は魚介盛ですな

相変わらず旨いですー

素晴らしい味ですわ

アサリとカニミソ

今回も雌でした

カニミソが少ないからとー店主がずわい蟹のカニミソを追加してくれました

かなり濃厚です

うますぎるー

豪華だしなー

いい味ですな

今日もエビやホタテは巨大です

毛蟹でわかりにくいですが

これらも高いだろうなー

そう感じます

海幸ラーメン1300円




えんまん亭

住所
宮城県東松島市大曲字境堀13-5(矢本運動公園内)
電話番号
無し
営業時間
10:300〜20:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 12:01Comments(0)ラーメン

2012年08月10日

なんか

ふらりと

短期間で来てますな

やはり食べたくて

お得なー

遠いわけでもないし

まあ、他の人からしたら遠いと言うかもしれませんがー

自分としては比較的近場です




えんまん亭

住所
宮城県東松島市大曲字境堀13-5(矢本運動公園内)
電話番号
無し
営業時間
10:300〜20:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 10:31Comments(0)

2012年08月10日

くふ

マンゴーを大量食い

皮は手だけで剥きます

皮ぎしが旨味があるんだしー

旨いとこを食わねばです

旨いです

果物はいいですねー

ビタミン補給です

糖も頭がスッキリするし

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)果実

2012年08月10日

カマドウマ

出てきましたー

カマドウマ

元気です

あちこちにいました

カマドウマはキリギリスの仲間だけに似てますー

脚も立派だし

カマドウマは嫌だという人が多いけどー

危害もないし

よくみると愛嬌があります

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)

2012年08月10日

水補給

ウスネオイデスを一晩漬けてます

暑いですからー

湿度を保てればまた違うんですがねー

エアープランツもちゃんとした管理をすれば枯れないですー

元気です

植物ごとに管理は違いますー

人間は植物の環境を整えるだけー


  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)植物系

2012年08月10日

夜食生活

今日はシンプルに

赤飯ー

単に餅やもち米が好きなんで

で、かわりご飯やこういうのも好きです

夜だと半額になってますー

旨いんだけどな

こういうのを食べる時はオカズはいらんし

ゴマシオのみ


  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)