スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年08月05日

夏だし

岩ガキを楽しみますかね

食べれるうちに食べておくというかー

夏バテ予防にも

栄養補給です

岩ガキはいつまで食えるもんなんかなー

まだしばらくは平気かなー

楽しまねばです

秋になれば今度は三陸のカキを楽しみますけどねー

岩ガキ350円




かつ美

住所
山形県米沢市中田町694
電話番号
0238-49-7893
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)魚介

2012年08月05日

穴子の柳川

柳川もなかなかイケましたがー

蟹のみそ汁が旨かったです

しかも卵持ちー

いい味でしたわ

旨いですな

柳川はゴボウがやはり味を良くしてくれますねー

優秀です

穴子単体では味は単調なままです

楽しめましたわ

穴子の柳川800円




かつ美

住所
山形県米沢市中田町694
電話番号
0238-49-7893
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 21:01Comments(0)飯系

2012年08月05日

この

炙りの発想はいいんですがね

香ばしさとか追加されますし

このチャーシューはゴロゴロだからまたいいですな

ボリュームを感じますし

あとはラジウムだなー

どうも欲しく感じます

炙りチャーシューご飯200円




つけ麺 心心

住所
山形県米沢市春日2-8-52
電話番号
0238-21-5012
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜20:00
定休日
月曜日

  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)飯系

2012年08月05日

辛味噌ラーメン

ちと辛味噌が多いような

そんな感じがします

辛味が勝っているー

他はいいんですがねー

でもしいていえばもう少し差別化をしてもいいかな

まだありきたり感があるし

旨くなるはずだしー

辛味弱くせんかな

辛味噌ラーメン680円




つけ麺 心心

住所
山形県米沢市春日2-8-52
電話番号
0238-21-5012
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜20:00
定休日
月曜日

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)ラーメン

2012年08月05日

ラーメンのみみ

冷麺のみみが欲しかったんですがー

なかったんでラーメンのみみにしました

ラーメンの種類により麺の色も違いましたが

みみとは長さが不揃いなんです

不揃いではありますがー4、5人前入りです

それで100円

冷麺も同じとか

場合によってはさらに量があるとかーお得なり

ラーメンのみみ100円




焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
電話番号
0238-52-4367
営業時間
11:30〜23:00
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)麺類

2012年08月05日

メンチ

こちらもー

でも買ってからよくよく考えたらー

牛ロールカツ串と中身は大差ないなと

コロッケにすればよかったなと

そう感じましたわ

しくったなー

ウッカリしましたわ

米沢牛メンチカツ150円




焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
電話番号
0238-52-4367
営業時間
11:30〜23:00
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)肉系

2012年08月05日

牛ロールカツ串

牛ひき肉ー

それを豚肉で巻いてから揚げてありました

なかなかイケます

もっとたくさん買ってもよかったかなー

そんな感じがします

味いいですしー

通常は130円らしいですが

安かったです

牛ロールカツ串100円




焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
電話番号
0238-52-4367
営業時間
11:30〜23:00
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(2)肉系

2012年08月05日

冷やしらーめん

珍しくどこの店もしてなくー

かなり久しぶりに来ました

ここのラーメンとは相性が良くないので利用してなかったんですがー

麺は小麦の味がします

チャーシューは鶏肉でー出来合いだな

スープもまあこんなもんかなと

無難な味にしてますな

しかしマヨネーズはいらんです

なんでつけるのやらな

冷やしらーめん700円




孫悟空 高畠店

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1599-1
電話番号
0238-52-5959
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜20:00
定休日
第2・第4月曜日

  


Posted by ガルダ at 12:01Comments(0)ラーメン

2012年08月05日

いいな

ナポレオンいいです

酸味が抜けてますー

酸味が強いナポレオンは酸味が抜けるとかなりいいです

旨いですわ

ナポレオンは日持ちもしますからいいですー

桜桃も最後ですな

あとは来年ですー

でもよう食べたなー

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)果実

2012年08月05日

便利だし

カツー

忘れて頼みましたわ

やはり薄いなー

あともう少し安くできるようなー

それにしてもこの季節は山菜が必ず出ますねー

山菜いらんですなー

もう少しすると鰻の季節になりのかなー

カツ丼と鰻ー

どちらがボリュームあるかな

カツどん850円




お食事処ミカド

住所
山形県米沢市中田町779−1
電話番号
0238-37-5018
営業時間
7:00〜19:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(2)

2012年08月05日

これもー

こちらも

牛たんサイダー

気になってたんで

値段少し高めですがー

気になったままでいるよりはいいかなとー

本当に牛たんの味なんかなー

とりあえずご当地サイダーになるのかな?

牛たんサイダー148円

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)飲み物

2012年08月05日

買いましたわ

海賽煮を買いましたー

やはり気になりまして

食べる時は薄めてらしいですな

楽しみー

どんな味かなと

これにさらに魚介を入れて食べるかなー

単体よりもいいような感じもするし

鮑の海賽煮1180円

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)魚介

2012年08月05日

これが

よく見かけるのはこちらですかな

値段はこちらが高いしー

色も違うから濃いのかな果汁

しかし夕張メロンってまだブランドなんかな?

自分はそんなに騒ぐ味かなと思いましてー

値段と味が釣り合っていないような

ブランド名に負けているというか

  


Posted by ガルダ at 00:01Comments(0)