スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年08月15日

意外に

このチェリオのスイカサイダーイケます

なかなか美味ですねー

今年はスイカのジュースが少ないようなー

あまり見掛けないです

夏といえばスイカなのになー

開発はなにかと大変かもしれんけど

確実に売れる無難なものより冒険したものの方がいいなー

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)

2012年08月15日

また桃

また蟠桃ー

旨いです

普通の桃とまた違いますから

伝説の桃やはりなかなか手に入れられん

だからこそいいのかも

少しは体にいいかな

桃自体いいはずですが

今年は雨少ないから玉張りは悪いが糖度はありますな

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)果実

2012年08月15日

野菜

野菜補給

野菜とあるけどなかなかイケました

肉の良さがいいです

野菜が多いからかなー

なんだろな

ギョーザもシンプルだからこそ日本人が好むかな

シンプルが一番なり

野菜ギョーザ350円




だるまや高畠店

住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2114-7
電話番号
0238-52-4034
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
火曜日

  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)中華

2012年08月15日

辛さ

また辛くー

特辛です

汗だくになりながら食べます

やたらと汗だくになりたくて

バケツで水を浴びたかのように汗だく

でも汗かくのも気持ちいいもんだし

辛さはいいもんです

涼しく感じるかどうかは別として

とりあえず新陳代謝がよくなりますから

体内の毒素が出ます

からしみそらーめん680円




だるまや高畠店

住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2114-7
電話番号
0238-52-4034
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
火曜日

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)ラーメン

2012年08月15日

四季彩膳3

天ぷらと湯葉包み

これで全部みたいな

しかしー

一気に出して欲しいような

味はまあよかったけどー

やはり自分は米沢牛と鯉かな

昔からの好きなもんですからー

四季彩膳2800円




四季彩

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内関口73
電話番号
0238-47-5123
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜21:00
定休日
火曜日

  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)魚介

2012年08月15日

四季彩膳2

他に

蕎麦、茶わん蒸し、刺身、メロン

天ぷらもなんですが遅れてます

先に食べます

見た目でもなかなかいい量かな

蕎麦はひらべったいです

少し豪華な感じがするなー

四季彩膳2800円




四季彩

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内関口73
電話番号
0238-47-5123
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜21:00
定休日
火曜日

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)飯系

2012年08月15日

四季彩膳

前から気になってましたー

四季彩膳

頼んでみましたわ

四季彩膳は高めですが様々ありますしー

まずは米沢牛の陶板焼き

チリチリ焼きます

他に鯉の甘露煮もー

四季彩膳2800円




四季彩

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内関口73
電話番号
0238-47-5123
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜21:00
定休日
火曜日

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)

2012年08月15日

肉補給

持ち帰りー

話がうるさい客がいて

話をするのはいいがー周りを気にすべきですな

特に浅い経験の中での自慢話は恥ずかしいんだけどなー

若いから気づかないんだろな

どうもイライラだな

最近メニュー間違い多いからかなー

から揚げ367円




旨いとんかつ竹亭宮内店

住所
山形県南陽市宮内4562−1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)肉系

2012年08月15日

なんかなー

最近多いです

注文違い

ジャンボ海老フライ2本定食と言ったんですが

繰り返した意味もないよなー

なんかなー

しかもメニュー間違いは全部南陽市でのみ

偶然にしてはなー

なんか嫌になりますな

料理に罪はないから食べますが

いやはや

ジャンボ海老フライいいですなー

ジャンボ海老ヒレカツ定食2184円




旨いとんかつ竹亭宮内店

住所
山形県南陽市宮内4562−1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)飯系

2012年08月15日

入ってきた

オニヤンマが飛び込んで来ました

しかも気絶ー

5分くらいいてー指を散々噛んでー

飛んで行きました

なんで噛むのやら

しかしオニヤンマはでかいですな

ちなみにメスでしたわ

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2012年08月15日

セイヨウニンジンボク

花言葉は『思慕、純愛、才能』です

ニンジンの葉に似た葉っぱをつけます

木は小さいうちから紫の花を咲かせます

暑さ寒さに強いそうなー

どこに植えるかな

けっこう楽しみな植物

セイヨウニンジンボク500円

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)植物系

2012年08月15日

いいのかな?

パイナップルー

もう収穫しても大丈夫なんかな?

もう少しなんかなー

傾いて来ました

かなり気になります

いつ収穫したらいいんかなー

脇の芽もなかなかでかくなりました

見事です

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)植物系

2012年08月15日

ミニドラゴンフルーツは実がついてます

意外に元気

花はもう少したくさん咲かないかなー

暑い割に生育はいいかな

ミニドラゴンフルーツは肥料をついつい忘れますわ

水やりと同じ感覚になるんだよなー

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)植物系