2012年08月13日
2012年08月13日
訪問者

シロスジカミキリでしたー
カミキリムシは好きですねー
なかでもシロスジカミキリやゴマダラカミキリは特にですー
どこから進入してきたのやらなー
この少し前はコクワガタのメスが訪問してきたし
訪問者が多いな
しばししたら帰っていただくとするか
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2012年08月13日
水分

どうせならばとー
相変わらずのでかいレンゲで食べます
意外にこれは好きですな
焼き餃子よりも
スープとしてもいいですしねー
旨いです
水ぎょうざ350円
雷ラーメン元気っ子
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢1859
電話番号
0238-57-4364
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2012年08月13日
ごまだれ冷やし中華

頼みましたがー
なんか
酸味かなー
予想したより食べにくいというか
もう少し酸味がない方がいいなと
具ももうちょい変化があってもいいかなー
そんな感じです
ふーむ
意外性がほしーなー
この店だからこそ
ごまだれ冷やし中華700円
雷ラーメン元気っ子
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢1859
電話番号
0238-57-4364
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2012年08月13日
戦利品

まあ、いいやと
エアコンで涼めたし
それに勝ててるし
出玉は酒にしましたわ
しかし長く遊べるのはいいんじゃないかなー
ただ喧しいですがー
耳栓が欲しいです
Posted by ガルダ at
16:41
│Comments(0)
2012年08月13日
この季節

今年は醤油もありましたがー
とりあえず去年同様にみそにー
冷し中華とかよりやはり面白いなと感じる味
楽しくないと
好みに応じてつゆの量を加減です
味いいです
暑い時にいいですわ
みそ冷風麺750円
ラーメン正吾さん
住所
山形県南陽市宮内27-1
電話番号
0238-47-4430
営業時間
11:00〜14:30
17:30〜19:15
定休日
火曜日
2012年08月13日
チャーシュー丼

でもそれがあるから飯が進むようなー
なかなかいい味でした
ボリュームもありましたし
200円では安いんじゃないのかなー
悪くないですー
旨かったですわ
こればかりを食べてもいいくらいかも
チャーシュー丼200円
らーめん家族ゆうゆ
住所
〒993-0016
山形県長井市台町3753−1
電話番号
0238-84-2230
FAX番号
0238-84-2230
営業時間
11:00〜14:00
17:30〜20:00
定休日
火曜日
2012年08月13日
からしみそチーズ

からしみそラーメンにチーズをのせただけですがー
チーズ好きなんで満足ですな
むしろチーズだけ食べたい(笑)
からしみそラーメン自体はまあ、だるまやと同じですな
系列店だけあってー
まあまあいいんじゃないかなと
そう感じます
からしみそチーズ780円
らーめん家族ゆうゆ
住所
〒993-0016
山形県長井市台町3753−1
電話番号
0238-84-2230
FAX番号
0238-84-2230
営業時間
11:00〜14:00
17:30〜20:00
定休日
火曜日
2012年08月13日
何故か

しかし戦国武将
全部女とは
なんか違和感が
まあ、だから戦国乙女なんでしょうが
しかし飽きてきた
普段は立ち仕事なんでー
長く座るの苦手なんでー
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2012年08月13日
戦国乙女2

いや、
単に蒸し暑くて
エアコンにあたりに
本を読むかなと思ったら全部読んだもなばかりでー
久しぶりにパチンコ
200円で当たりました
さて、どうなることか
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2012年08月13日
2012年08月13日
実

赤くなってきました
なかなか面白いですな
花も毎日のようにたくさんつけますー
ピッコロッソなかなかいいです
楽しめますねー
時計草やパッションフルーツは水分をよく使いますねー
かなり吸います
2012年08月13日
ふわっと

一人で食べるには多いですが
でもいい味
ジャムとかをつけて変化をつけたいようにも思いますがー
チーズが入っているしなー
チーズがないと味が弱くていいのにな
オーストリッチのズコット1000円
西松屋菓子舗
住所
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1114-8
電話番号
0237-67-3221