スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年02月26日

いい感じに

パッションフルーツいい感じにシワが出てきました

もう少しでいいタイミングで食べれますな

シワがないと酸味が多過ぎて大変だし

パッションフルーツも安くなるといいんだけどなー

トロピカルな果物だけに好みが出ますー


  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)果実

2012年02月26日

チャーシューなり

つけスープを入れるかなと頼みつつー

入れる前に食べましたわ

チャーシューは我慢出来ないですな

すぐに食べてしまいますわ

チャーシューいいですー

でもトマトのスープを入れたかったかなー

かなり旨いはず

チャーシュー丼300円




麺屋天下

住所
〒992-0624
山形県東置賜郡高畠町大字馬頭29-2
電話番号
0238-49-7880
FAX番号
0238-49-7881
営業時間
11:00〜14:30
17:30〜20:00
定休日
月曜日

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)

2012年02月26日

ト〜マ〜ト〜

また食べますー

トマトが喰いたくてー

やはりいいんですよねー

近いし

トマト味好きですからー

やっぱトマトとラーメンは合いますねー

いい組み合わせです

トマトのつけ麺がもっとメジャーになるといいんだけどなー

トマトラーメン自体あまりないから無理かなー

濃厚トマトチーズつけ麺750円




麺屋天下

住所
〒992-0624
山形県東置賜郡高畠町大字馬頭29-2
電話番号
0238-49-7880
FAX番号
0238-49-7881
営業時間
11:00〜14:30
17:30〜20:00
定休日
月曜日

  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)ラーメン

2012年02月26日

ほっと蟹めし

北海道といえば蟹ですな

大まかな材料はタラバガニと錦糸卵ですかな

意外に悪くはないです

でもボリュームはないなー

仕方ないかな

それにしてもやっぱ腹に溜まらないですな

ほっと蟹めし1100円




有限会社稚内駅立売商会

住所
〒078-8212
北海道旭川市2条通22丁目1番地の64
電話番号
0166-31-1655
FAX番号
0166-35-0666
ホームページ
http://ywww.ekiben.ne.jp
  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)飯系

2012年02月26日

すきやき御飯

肉がー

固いかな

あと牛特有の香りが鼻をつきます

もう少し薄くてもいいのになー

あとすき焼きというような味付けではなかったです

すき焼きではなく牛肉を煮ただけみたいな

こういうもんかなー

すきやき御飯1000円




株式会社 淡路屋

住所
〒658-0025
兵庫県神戸市東灘区魚崎南町3618
電話番号
0784311682
ホームページ
http://www.awajiya.co.jp/

  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)飯系

2012年02月26日

しゃもじ

しゃもじ付きでした

開運なるかなー

あと弁当箱には観光地が

わかりやすくていいかな

広島というとスキー場も多いんですよねー

カキを育てるのは山ですからねー

山に雪が積もることがカキがうまくなる要因ですな

しゃもじかきめし弁当1100円




広島駅弁当株式会社


住所
〒732-0042
広島県広島市東区矢賀5丁目1-2
電話番号
082-286-0181
Fax番号
082-285-2272
ホームページ
http://www.ekibento.co.jp

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)

2012年02月26日

しゃもじかきめし弁当

カキもいい感じですが

タコがえらく柔らかいです

こんなに柔らかくなるんだー

カキも味は悪くないかなーとは思いますが

ただもう少しカキの印象を強くしてもいいかなとも

ジャコが少し強いんですよねー

同じように名産かもしれませんが

カキの印象を削いでいますな

しゃもじかきめし弁当1100円




広島駅弁当株式会社


住所
〒732-0042
広島県広島市東区矢賀5丁目1-2
電話番号
082-286-0181
Fax番号
082-285-2272
ホームページ
http://www.ekibento.co.jp

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)飯系

2012年02月26日

米を

やたらとチャーハンを食いたくなりきました

そんなわけで大盛りにー

でも

炒めてる音しないまま出て来ました

味もチャーハンというより水分を飛ばしたご飯でしたわ

なんか不完全燃焼さがあります

しかしー店員5人いて誰もお冷や出さないのもな

新聞読んだりテレビみたりするなら店開けんなって思うー

こういうやる気のないとこ嫌ですわ

チャーハン大盛800円




万来

住所
〒999-2172
山形県東置賜郡高畠町大字夏茂213-1
電話番号
0238-57-4288
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)飯系

2012年02月26日

たかはた冬咲きマカロン姫

まほろば冬咲きぼたん祭の期間販売していました

他にもいくつかありましたがー

自分としてはこれを買ってみました

ラズベリージャムを使用しているとのこと

お菓子としてはこんなのもまたいいかもしれんですねー

けっこう休憩所は利用していたみたいだし

休憩所は高畠町の商店街からでしたー

たかはた冬咲きマカロン姫110円

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)デザート

2012年02月26日

揚げもん

せっせと揚げもんです

なんとなく喰いたくなりましてー

揚げています

エビとイカは外せないですねー

揚げもんは魚介が多いですねー


  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2012年02月26日

発芽するかな?

お菓子用の生アーモンドを蒔いてみました

発芽しないかなとも思うけど

まあ、試してみないとわからんしなーっと

カビたらカビたでいいし

アーモンドは桃と同じだろうなー
  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(2)

2012年02月26日

久々かも

こういうワカメのカップラーメンは久々かもー

海藻好きだからこういうのも食べますがー

最近はあまり販売していないような

店にあるのは代わり映えしない魚介や豚骨のスープばかりだしー

複雑な旨さもいいけどシンプルな旨さも大事かなと

毎日食べて旨いやつがいいですな

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)

2012年02月26日

高濃度

高濃度ビタミンらしいです

甘さ控えめかな

あまり甘くはなかったです

クランベリーの独特の香りと味がけっこうあるかなー

そんなジュースです

悪くは無いです

ただ飲みやすいからたちまち無くなるなーと
  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)飲み物