2012年02月01日
テル坊

なんかいいなと
自分で作る能力ないしなーと
小学生や幼稚園の時はよくてるてる坊主を作りましたー
軒下にズラーッと
そういえばアニメ一休さんでもてるてる坊主がありましたねー
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(2)
2012年02月01日
身不知

買いましたわ
ないかなーと探してましたら
時期的に遅いからなーと思いつつも
あるもんですねー
高いのから安いのまでありー
1番安いのにしました
高いのは倍しますから
同じ形なんだけどなー
身不知90円
2012年02月01日
みそチャーシューメン

自分が好んで食べる店です
坂内食堂とここ大喜が
しかも大喜の場合はみそが大半
あとは喜多方市では食べずに会津若松市とか坂下とかですからねー
しかしけっこう久しぶりだなー
相変わらずいいですわ
前はたまにラーメンとかチャーシューをプレゼントしてたけどー
今はどうなんかなー?
まあいいか
みそチャーシューメン800円
大喜
住所
福島県喜多方市関柴町上高額字東原1261-2
電話番号
0241-23-1695
営業時間
10:00〜21:00
定休日
月曜日
2012年02月01日
そうそう

ソースカツ丼だけでなく
カレー焼きそばでもまちおこしです
昔から食べられていたとかー
その割にあちこち入ったことあるけど
メニューになかったような
カレー焼きそばは何気に良さそうです
ただパンフレットをみると統一性がないです
全部バラバラ
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2012年02月01日
たこ焼きシュー

ありましたー
そういやこちらも雑誌にあったなー
面白いな
探せばいろんなのあるんだよなー
いいもんが
たこ焼きシュー350円
太郎庵喜多方店
住所
〒966-0056
福島県喜多方市字屋敷免3962-1
電話番号
0241-24-3473
FAX番号
0241-24-2555
営業時間
9:30〜19:30
定休日
年中無休
2012年02月01日
いちご杏仁

なかなか面白いです
ハート形にイチゴー
さらにチョコのてんとう虫です
こういうの好きだなー
いいですわ
てんとう虫チョコだけでも売っていないか聞くとよかったかなー
そんな感じです
いちご杏仁350円
太郎庵喜多方店
住所
〒966-0056
福島県喜多方市字屋敷免3962-1
電話番号
0241-24-3473
FAX番号
0241-24-2555
営業時間
9:30〜19:30
定休日
年中無休
2012年02月01日
カシス

カシス好きですからねー
名前だけで買いましたわ
なかなかわかりやすいケーキかもしれんです
これはアリですな
あと店員の応対が凄いいいです
入店したら梅こぶ茶と和菓子を出してくれます
可能な限り客に一人の店員がついてアドバイスします
見送りも外までー見えなくなるまで頭を下げつづけて
凄いですな
全店なのかなー?
カシスケーキ350円
太郎庵喜多方店
住所
〒966-0056
福島県喜多方市字屋敷免3962-1
電話番号
0241-24-3473
FAX番号
0241-24-2555
営業時間
9:30〜19:30
定休日
年中無休
2012年02月01日
喜多方ラーメン

ありました
こちらになります
喜多方ラーメンケーキです
スープは紅茶ゼリー
麺はモンブラン
チャーシューとナルトはチョコ
ネギはピスタチオです
雑誌にはメンマがあったんだけどなー
はしょられたかな?
まあいいか
喜多方ラーメンケーキ380円
太郎庵喜多方店
住所
〒966-0056
福島県喜多方市字屋敷免3962-1
電話番号
0241-24-3473
FAX番号
0241-24-2555
営業時間
9:30〜19:30
定休日
年中無休
2012年02月01日
来ました

会津にはあちこちにありますー
有名な店です
わかりやすい場所に立っているし
店内はお菓子だらけ
当たり前ですがー
普段は縁がないだけに戸惑います
でも客は男ばかりー
何故?
太郎庵喜多方店
住所
〒966-0056
福島県喜多方市字屋敷免3962-1
電話番号
0241-24-3473
FAX番号
0241-24-2555
営業時間
9:30〜19:30
定休日
年中無休
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(2)
2012年02月01日
朝ラーしに

雪があるから混まないだろうなと
そしたらー
たくさん客が
しかも次々に来ます
本当の人気店は関係ないんだなー
天候など
やはりというかネギチャーシューなり
相変わらずいい味ですなー
満足感があります
太麺は嫌いですがここのは平気なんですよねー
不思議なり
ネギチャーシュー1000円
坂内食堂
住所
福島県喜多方市字細田7230
電話番号
0241-22-0351
FAX番号
0241-24-3879
営業時間
7:00〜19:00
定休日
木曜日
2012年02月01日
ほーっ(=^..^=)

あまり食べないからなー知らなかったなー
これは行ってみるか
山越えればすぐだしー
ちなみにラーメンケーキです
楽しみですな
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2012年02月01日
花かんざし

ツボミからすると同じみたいな感じがしてー
だとしたら好きなタイプの花ですな
花言葉は『明るい性格、思いやり、温順、同情からの愛、光輝、変わらぬ思い』です
けっこうみかけますよねー
ツボミでも楽しめる植物かも
こういうのもいいですな
花かんざし398円
2012年02月01日
ブルーベリーとアイス

えらく旨いです
アイスも手作りでしてー素晴らしく旨いです
旨味と香りが絶品ですー
でもこのブルーベリーがさらに旨い
口の中で溶けた瞬間に香りと甘味が広がります
収穫して選別し何も加えずに作ったんだとか
何も加えないから香りが残ったんだなー
素晴らしいです
コースをかなり楽しめましたわ
次は何を予約するかなー
希望は鮭児ですがー
鮭児はさらにというか遥かに高いです
笑いしか出ない値段
出して欲しいなー
ヤマドリコース4000円
どんぐり屋
住所
山形県南陽市郡山1090-4-102
電話番号
0238-43-2689
営業時間
11:00〜14:00
16:00〜20:00
定休日
第一、三日曜日