スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年02月10日

スタンバイOK

明日から開催されますー

まほろば冬咲きぼたん祭の準備は万端です

あとは明日から19日までー

今年は寒いから牡丹も大変だろうなー

頑張って楽しませてほしいですですねー


  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)

2012年02月10日

気にいり

味が気にいりましたわ

これいい感じです

冬は空気が乾燥するんで特にいいなー

気に入るものができるとしばらく続きます

飽きるまで

りんごも紅茶も乳酸も好きだからかなー


  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)

2012年02月10日

ぎゅうひ

食べたくなりまして

疲れにも甘いもんがいいですしねー

普段は果物の甘さを摂取ですがー

たまに菓子の甘さも摂取ですー


  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(2)

2012年02月10日

大名〜

久しぶりの大名ラーメン

なんか変わりました

今日は大人しめだなー

しかしーチャーシューの下から蟹が出て来る出て来る

発掘です

海とは遠い内陸の人に蟹を食べて欲しくてというメニューなんだとか

最近由来を知りましたわ

単にボリュームあるからと自分は頼んでいましたがー

意外に量があります

大名ラーメン1800円




永和軒

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠691
電話番号
0238-52-0074
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www2.plala.or.jp/eiwa-ken/

  


Posted by ガルダ at 18:01Comments(0)ラーメン

2012年02月10日

メニュー2

定食は高めー

納豆とか卵焼きとか

そんな簡単なものでもいいんだけどなー

シンプルさも必要かなと感じますー

定食や丼は

上品さや高さはいらんです




どんぶりごはん亭

住所
〒999-2211
山形県南陽市赤湯2910
電話番号
0238-43-5855
営業時間
11:00〜21:00
定休日
不定休


  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)

2012年02月10日

メニュー

下足天丼が一番安い丼かなー

下足天丼なんて初めて見ました

大海老天丼は気になりましたがー

高いしなー

もう少し安いといいんだけどー

下足天丼4・5杯分の値段です




どんぶりごはん亭

住所
〒999-2211
山形県南陽市赤湯2910
電話番号
0238-43-5855
営業時間
11:00〜21:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)

2012年02月10日

茶わん蒸し

茶わん蒸しー

少しス入りでした

蒸し時間が長かったかなー

中身はシンプルなんでいいですが

茶わん蒸しもたくさん食べたいけどー

飽きるかなー

茶わん蒸し262円




どんぶりごはん亭

住所
〒999-2211
山形県南陽市赤湯2910
電話番号
0238-43-5855
営業時間
11:00〜21:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)

2012年02月10日

鰤づけ丼

オープンしてからいったことないなーと

来てみましたわ

丼ものがたくさんあるのかなーっと期待し

とりあえずは

鰤づけ丼を注文

冬だし鰤が旨い季節だしなとー

鰤いい感じですねー

味が

鮮度はまあ、内陸だけにーって感じでしたが

でも楽しめました

ただ自分的には切り身の下は海苔だけでいいなー

青紫蘇はいらんです

鰤づけ丼945円




どんぶりごはん亭

住所
〒999-2211
山形県南陽市赤湯2910
電話番号
0238-43-5855
営業時間
11:00〜21:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)

2012年02月10日

気づかないかも

ジュースのキャップ

震災から間もなくしてー白無地になりましたよねー

色付きや柄付きのキャップも

生産性を優先するために

今は徐々に元に戻ってきてますねー

復興ともまた違いますがー

戻ってきているのはいいですな

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)

2012年02月10日

いいな

これ買ってみようかな

面白いですねー

普通のイチゴではつまらんですからー

他にも様々ありますなー

植物いいです

趣味はたくさん持った方がいいです

豊かになります

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2012年02月10日

うーん

この雪山ー

ソリ遊びできるかな?

それにしてもまとまった雪でしたな

勢いはそうでもなかったけどー

あとは寒さです

冷え込み強い

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)

2012年02月10日

セット

芋煮セットです

レトルトですが

内陸の芋煮と庄内の芋煮

意外にこういう組み合わせいいかもしれんです

県外からしたら内陸の芋煮が珍しいのかなー

県外は庄内の芋煮と同じタイプですからー
  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(2)

2012年02月10日

あんぱん

なんか久しぶりかも

あんぱんが食いたくなりましてー

何年ぶりなんだろなー

今はこんな表示あるんですねー

しかもこのあんぱんは米粉使用でした

宮城と岩手のー

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)