2012年02月25日
2012年02月25日
2012年02月25日
甘海老軍艦

意外にこれ好きですからねー
かにみそ軍艦の次に好きかも
普通寿司はタンパクなものから濃いもの、脂がのったものになりますがー
自分は好きなように
順番無視です
しょせん食い物
好きなように食べるのが一番旨いですから
2012年02月25日
2012年02月25日
すき焼き卵黄

甘辛く煮詰めた具材はいいです
でも卵黄が今度はなー
半端な存在に
ある意味はわかるんだけどー
ネギを煮詰めものでも添えたら卵黄がもう少し生きるような
このままでは味付けにたいして力不足ですな
2012年02月25日
明太小柱

ずーっと来てないなーと
とりあえず明太小柱を食べますわ
明太子が意外に邪魔かな
辛味が強くて小柱の甘味を邪魔します
それとも小柱は歯ごたえ担当だけかなー
わざわざ小柱にした意味がないように感じますな
2012年02月25日
エビとイカの天丼

味はいいんですがー見た目が
味はエビがプリプリだしイカも固くなくて旨いんですー
ネギも天ぷらになってましたがー
旨かったのが笑えました
そして小鉢が小柱、ホタルイカ、長芋の短冊でした
これもまた美味ー
楽しめましたわ
エビとイカの天丼800円
かつ美
住所
山形県米沢市中田町694
電話番号
0238-49-7893
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
木曜日
2012年02月25日
たら鍋

寒鱈とも違いましたがー
これはこれで旨かったです
キモ入りだからかな?
えらくコクがありましたわ
身も旨味がありましたし
鱈もいいですねー冬は
しかし鍋を簡単に食えるというのがいいかなー
便利ですわ
熱々をいただく醍醐味も鍋ならではだしなー
たら鍋700円
かつ美
住所
山形県米沢市中田町694
電話番号
0238-49-7893
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
木曜日
2012年02月25日
1つ

相変わらずなサイズです
食べていると腹に溜まります
デザートにしてはかなりの量ですな
ビタミンが少なくてもたくさん補給出来ますな
しかし皮はかなりだなーやっぱ
皮を剥くと小さくなるから笑えます
2012年02月25日
2012年02月25日
なめたけマヨ

よほど旨いのかなと期待
でもー
微妙な感じでした
そんなに格別な感じもなく
頭で予想した通りの味でしたわ
これならば辛味とかをつけた方がいいなー
もしくは違うキノコも入れてみるとかー
このままでは物足りない味です
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(2)
2012年02月25日
のどぐろ

甘酢漬けののどぐろの切り身
これがなんかパサつくパサつく
水分が抜けすぎてます
あと薄く剥いた昆布を挟んでますがー
味ないし
なんかなー
満足感がないなー
もう少ししっとり感が欲しいかなー
余分な水分をとったとあるがー
旨味もとられていますな
のどぐろ杉樽仕込み1000円
2012年02月25日
吸い込んだ

吸い込みましたわ
凄いなー
タラコって吸水力があるんだなー
半分近くが酒と醤油だったんですがねー
新鮮なタラコでないと作れないですな
太平洋のタラコと日本海のタラコー
味はどうなんだろな?