2011年12月22日
さてと

安かったんでー
半がでしたわ
それでも300円
安いんかな?
たまに食べるかなと思うけどー
値段的にそんなに安くもなく感じましてー
手間隙とか厳選とかいいそうだけど
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(0)
2011年12月22日
2011年12月22日
いかだ舟

当然ですがおしんのー
それをお菓子にしてます
しかも販売している店は桃華で有名な藤岡屋です
桃華とは福島県は有限会社松月堂の桃太郎と同じようなもんです
まあ、自分のブログ内の桃太郎を見てもらうとわかりやすいかな
でも自分としてはこちらかなと
おしんだし
いかだ舟110円
藤岡屋
住所
山形県西村山郡大江町藤田431
電話番号
0237-62-2232
営業時間
8:30〜20:00
定休日
水曜日
2011年12月22日
山形地鶏

山形地鶏です
なかなか販売してなくて手に入らないんですよねー
山形地鶏自体飼育農家が少ないですし
カフェいろはでもここで買っていると聞いて来たんでー
やはりなかなかいい値段しますな
でも旨いならば多少高くてもいいしな
山形地鶏は旨いです
何に使うかなー
山形地鶏100グラム340円
奥山鶏肉店
住所
〒990-0505
山形県寒河江市大字白岩21
電話番号
0237-87-2219
テルメ柏陵
住所
山形県西村山郡大江町大字藤田831-40
電話番号
0237-83-4126
FAX番号
0237-83-4339
営業時間
3月〜10月
6:00〜21:00
11月〜2月
6:30〜21:00
入浴料
大人 300円
小学生 100円
休館日
第1木曜日
2011年12月22日
チーズ春巻

春巻としてはあまり興味はないですがー
チーズ食いたく
しかし
電子レンジの音が聞こえてすぐ出て来たのがひっかかります
まあ、気にしないのがいいんでしょうがー
チーズ春巻450円
川かぜ
住所
〒990-1121
山形県西村山郡大江町大字藤田831-40
電話番号
0237-62-3988
営業時間
11:00〜20:00
定休日
第一木曜日
2011年12月22日
山形地鶏の親子丼

カフェいろはにてー話を聞いて来ました
しかしー
親子丼としては高めです
秋田の比内地鶏の親子丼もこんな感じの値段なんですよねー
川西町のあっさりや戸沢村のふるさと夢市場の山形地鶏の親子丼と比べても高いです
味はー
卵が固いかな
あと余計なもんが入りすぎ
シンプルに卵と肉だけがいいのになー
その方が安くもできるはずだし
山形地鶏の親子丼1200円
川かぜ
住所
〒990-1121
山形県西村山郡大江町大字藤田831-40
電話番号
0237-62-3988
営業時間
11:00〜20:00
定休日
第一木曜日
2011年12月22日
ピッツア

前まではなかったメニューです
頼みましたー
しかもコーヒー付き
バジルかなー
いい感じにきいています
ただー
思ったより小さいかな
こんなもんかなー
コーヒーも普通でしたわ
あとー烏龍茶も飲んでます
こちらはサービスですが
ピッツア800円
カフェいろは
住所
山形県西村山郡朝日町大字宮宿195
電話番号
なし
営業時間
11:00〜15:30
営業日
木、金、土、日曜日
定休日
月、火、水曜日
2011年12月22日
金比羅パスタ

金比羅パスタに変わりました
しかもつけだけでなくつゆも
つゆは普通にスープです
しかも餅入りにもできるとか
餅好きなんで頼まないといかんですよねー
てなわけで頼みました
少し薄めだなーと思ったらー
醤油だれを持ってきてくれました
相変わらず山形地鶏は旨いです
味が出ます
餅も炙っているから香ばしさもいいし
柔らかく旨いです
これいいなー
また食べたいですよ
金比羅パスタ餅入りつゆ850円
カフェいろは
住所
山形県西村山郡朝日町大字宮宿195
電話番号
なし
営業時間
11:00〜15:30
営業日
木、金、土、日曜日
定休日
月、火、水曜日
2011年12月22日
すでに

1月のわらじみこしと2月のぼたんまつり
高畠町はまつりが多いのかなー
相変わらず周りから言われます
でもなー
その祭のイメージが残るかどうかだけのようなー
普通では残りませんからー
悪いか良くないと
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2011年12月22日
牛めし弁当

牛めしー
なんとなく買いましたー
駅弁とも違うのかなと
具とかは同じような感じですがー
食べてみるとこれがなかなかいいです
いい味です
ソボロもまたいいしー
これは楽しめますわ
松川の牛めし550円
株式会社 松川弁当店
住所
〒992-0119
山形県米沢市アルカディア1丁目808-20
電話番号
(0238)29-0141
FAX番号
(0238)29-1515
ホームページ
http://www.m-bento.co.jp
info@m-bento.co.jp
松川弁当駅前店
住所
〒992-0027
山形県米沢市駅前2丁目1-29
電話番号
(0238)23-0725
FAX番号
(0238)24-4210
URL
http://www.m-bento.co.jp
info@m-bento.co.jp
営業時間
7:00〜15:00
休日
年中無休
米沢駅ホーム
営業時間
6:30〜19:00
(365日、年中無休)
販売場所
米沢駅1番線ホーム
2011年12月22日
2011年12月22日
あわゆき

どんなもんかなとー
はなまるマーケットでおめざで紹介されたことも
名前はいいんですがね
あとは味ですな
栗もあるみたいですー
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(2)
2011年12月22日
高級だな(笑)

高いです
半分で提供しないとねー
入浴券をつけたから何?って感じもするし
入らないと損みたいな感じになるし
ひっぱりうどんは自宅で食べるのが1番ですな
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)