スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年12月16日

滑る

滑りますー

あちこち路面が凍結していてー

ガードレールや電信柱と友達になっている車が多発です

夏の運転ではダメですな

冬の運転をしなくては

自分も滑りましたしー

川に落ち魚と友達になっている車もありましたわ

明日も雪かなー

クリスマスが近づくと毎回こうなりますな

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)

2011年12月16日

珍しく

むしょうにご飯が食いたくなりました

しかもご飯だけを大量に

そんなわけでー

ご飯だけはたくさん食べれるここです

今回は唐揚げの持ち帰り等もなくー

しかしいいですな味

堪能ですー

米は腹に溜まりいいですな

唐揚げ定食750円




山翠

住所
山形県米沢市本町2丁目1-16
電話番号
0238-23-0338
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
水曜日

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)飯系

2011年12月16日

あれま

こんな固いんだったかなー

柔らかかったはずなんですがー

茹で豚より少し柔らかい程度でした

なんでだろな?

たまたまかなー?

しかしここの角煮は安いなー

量からいくとお得ですわ

豚角煮400円




幸来

住所
山形県南陽市梨郷3564
電話番号
0238-47-3468
営業時間
11:00〜21:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)肉系

2011年12月16日

蓄えます

エネルギーを溜めます

寒さにも疲れにも

悪くないんですがー

なんだろなー

なにかひっかかる味付け

トンカツも続いているような

カツ丼はやはり丼の代名詞ですな

牛丼はどっしり感が弱いしなー

ここはカツがみょうに香ばしいのがよかったなー

カツ丼800円




幸来

住所
山形県南陽市梨郷3564
電話番号
0238-47-3468
営業時間
11:00〜21:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)

2011年12月16日

ようやく

タイヤ交換です

重い腰をあげますー

タイヤ交換は面倒なんでなかなかふんぎりがつかなかったんですがー

スタンドに持って行くにもー

タイヤがでかいからトランクに1つ、後部席に2つ、助手席に1つになるしー

それはそれでまた面倒だし

のんびりと交換ですな

  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)

2011年12月16日

五目ラーメン

食べたことなかった店です

ずーっとどんなもんかなと気にはなっていたんですがー

塩とかタンメンとかが目につきー五目ラーメンにして見たらー

こちらも塩系

野菜と卵で五目ラーメンというのはどうかなとも思いますが

味は無難な感じでした

ただ愛想がなー

五目ラーメン850円




源来軒

住所
山形県東置賜郡高畠町高畠横町915-3
電話番号
0238-52-0149
営業時間
11:00〜19:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)ラーメン

2011年12月16日

また土産

またもやサービスなり

なんだか毎回悪いようなー

パンも食べ放題みたいになってるし

常連の扱いですな

ピザ好きですからいいんですがねー

いいですな




レストラントムトム

住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238-52-5210
FAX番号
0238-52-5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
しばらく夜は土日のみ
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)パン系

2011年12月16日

羊〜

やっぱこれかなと

食べたくなりましてー

好きな味ですわ

やはり子羊だから臭みがないのかなー

こんな肉だといいですわ

楽しめますねー

羊肉は今は人気どうなんかなー?

一時期はダイエットにいいと人気が出てましたがー

子羊の骨付き背肉粒マスタード風味1800円




レストラントムトム

住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238-52-5210
FAX番号
0238-52-5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
しばらく夜は土日のみ
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)洋食

2011年12月16日

ついてきたもん

ヘゴ材やウッドチップなどの試供品とー

光合成菌だとか

植物の光合成を助ける働きがあるんだとか

エアープランツにもいいらしいしー

ウスネオイデスに使うかなーさっそく

今回は遠くから取り寄せましたわ

住所見ないで注文ー

来てから鹿児島だったんだなと(笑)




フラワーショップ江口

住所
〒899-0131
鹿児島県出水市明神町448
電話番号
0996670708
メールアドレス
fseguchi@d4.dion.ne.jp
ホームページ
http://www.d4.dion.ne.jp/~fseguchi/s-3sitelink.htm

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)

2011年12月16日

コルク樹皮

コルクです

コルクはコルクガシというブナ科の植物になります

こやつから数年ごとぺりぺりと剥がしたのがコルク樹皮

そしてこれを打ち抜いて作るのがコルク栓になります

空気を含み水は殆ど通さないが通機性はある

細胞を知るうえでも見やすい資料なんですー

蘭やエアープランツの栽培にも使われます

なんとなく買ってみましたー(笑)

コルク樹皮1029円




フラワーショップ江口

住所
〒899-0131
鹿児島県出水市明神町448
電話番号
0996670708
メールアドレス
fseguchi@d4.dion.ne.jp
ホームページ
http://www.d4.dion.ne.jp/~fseguchi/s-3sitelink.htm

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)植物系

2011年12月16日

サボテンの骨2

中も空洞になっています

サボテンの骨はディスプレイやドライフラワーを穴に刺して使うため買う人やーエアープランツや着生蘭等と組み合わせたりしてる人が多いです

あとは昆虫や爬虫類等の小動物ペットの背景レイアウトとしてやエビや小魚の隠れ家や水草を植え付けたりとか

鳥の止まり木にも使えますしー

様々利用可能です

小さいサイズだと安いですし

太いと高くなります

サボテンの骨1344円




フラワーショップ江口

住所
〒899-0131
鹿児島県出水市明神町448
電話番号
0996670708
メールアドレス
fseguchi@d4.dion.ne.jp
ホームページ
http://www.d4.dion.ne.jp/~fseguchi/s-3sitelink.htm

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)植物系

2011年12月16日

サボテンの骨

ネットで注文したサボテンの骨が来ましたー

と、いっても当然ですがサボテンに骨があるわけではなくー自然枯死したサボテンの維管束をサボテンの骨といいます

けっこう前から欲しかったんですがなかなか買うの忘れたりしましてー

今回ようやく買いましたわ

見事な穴だらけです

こんな不思議なの好きです

サボテンの骨1344円




フラワーショップ江口

住所
〒899-0131
鹿児島県出水市明神町448
電話番号
0996670708
メールアドレス
fseguchi@d4.dion.ne.jp
ホームページ
http://www.d4.dion.ne.jp/~fseguchi/s-3sitelink.htm

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)植物系

2011年12月16日

風呂上がり

ウスネオイデスー

風呂上がりです

20℃前後の水にー浸しましたわ

ずーっと浸し続けると呼吸出来ないんで

少し浸して終わりです

夜にやりますー

エアープランツは夜に空気中の水分を吸収するのでー

水に浸せば半強制的に水を吸い込みますからねー

空気が乾燥しやすい冬場は特に必要です

風呂場に吊り下げておくのもいいけどー

光はそんなに入らないしなー

加湿過ぎもよくないし

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)植物系