2011年12月10日
睡魔が

えらく眠たいです
ふーむ
ネギ味噌キムチを食べてみましたがー
味わいが弱いです
うめちゃんのタレでも混ぜますかねー
もしくは豚肉でも焼いてー
そんな感じがします
単体では弱いようなー
そういや皆既月食が始まってるみたいですがー
見えますー?
Posted by ガルダ at
22:59
│Comments(0)
2011年12月10日
爆睡から

寝たなー
真っ暗になっています
疲れまだ抜けないですな
寝た
紅鮭を焼きましたがー
辛口とあったはずなんですが甘口
あれ?
塩吹いてないし
真っ白を期待してたんだけどなー
どこで間違えたかな?
鮭茶漬けの予定がー
ふーむ
鮭は辛口が旨いですよねー
Posted by ガルダ at
20:40
│Comments(0)
2011年12月10日
疲れた

かなり眠気が強いです
疲れもあるしー
何より消化が始まり睡魔が来てます
天気いいから雪も溶けましたわ
意外に早かったなー
しかし眠たい
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2011年12月10日
カツですな

喰いたくてー
基本的にトンカツ好きだし
むしょうに喰いたくなる時は迷わず食べます
食べねばです
体も元気になりますしねー
いい味だなーやっぱ
旨いですな
カツ重700円
割烹十文字
住所
山形県東置賜郡高畠町亀岡2386
電話番号
0238-57-3379
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日
2011年12月10日
天ざる蕎麦

この天ぷらの菜っ葉が目に入りました
菜っ葉を天ぷらにとは
しかも噛み切れないし(笑)
これが最大のウリなのかな?
蕎麦は相変わらずいい香りがしましたわ
天ぷらも一つ一つ楽しめましたし
やはり山葵で味が変わりますな
しばらく新蕎麦は楽しめるな
天ざる蕎麦1300円
蕎麦処 北澤
住所
山形県米沢市長手1784-2
電話番号
0238-28-4911
営業時間
11:00〜15:00
定休日
火曜日
2011年12月10日
ん〜

昨日は氷点下3℃の中帰宅ー
氷点下が当たり前になる季節到来かなー
ずいぶんと太陽は元気ですな
こうなると夜はさらなる冷え込みかなー
厳しい冬は生物の自然淘汰の時期でもあるし
それにしても今年はどのくらい雪が降るのやらな
そこですな
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2011年12月10日
イチゴ

需要ありますねー
クリスマスだとさらに必要になるし
白いイチゴもいつ出回るかなー
しかしクリスマスかー
七面鳥くらいかな興味あんのは
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2011年12月10日
レンジで

今はこれが主流ですねー
ガスとかお湯を使うタイプはかなり無くなりましたねー
レンジだと楽だからかなー
熱々です
たまにこんなのも食べてみたくなりますー
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2011年12月10日
これも

いつでも挿し木で殖やせるのかなと
そんな疑問から
こちらも休眠してますがー
なんでも試してみたくて
たいてい失敗するもんですがねー
失敗したらしたですな
成功したら儲けもん
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2011年12月10日
久しぶりに見た

たまーにしか販売しないんですよねー
しかも意外に高いし
自分も水槽に入れてますがー
何年だろー
かなり長いです
もう6、7年以上になるかなー
かなり長生き
時には魚に食われ、エビに食われ、蟹に食われ
それでも元気です
花咲かないかなーと思うんですが
やはり太陽の元でやらないとダメかなー
たまに葉から小さな株が生まれます
あちこちあげたりしてますー
このバナナの形にするには水温を下げて休眠状態にする必要がありますー
うちのはヒーターをつけて冬越しなんでバナナの形のものにはなっていませんが
ヒーターを切って幾日かすればこうなるかも