2011年12月12日
旨いが

ふーむ
なんだか過剰包装ですな
なんだかなー
ゴミ多い
マトリョーシカを思いだしましたわ
剥くと小さくなって行きます
味は干し柿まんまですがー
柿巻きより干し柿として食べた方がいいなー
Posted by ガルダ at
23:30
│Comments(0)
2011年12月12日
サラサラと

サラサラと食べましたわ
なんか食いたくなりまして
あっさりしたもんが
鮭を細かくするのもめんどくさくてー
そのままのせてます
いやー
食いにくい(笑)
しかし旨いですな
Posted by ガルダ at
22:01
│Comments(0)
2011年12月12日
ながーい

50センチかなー60センチかなー
やたらと長いです
面白いなと思いますがー
使いにくいかな
フランスパンにこのまま載せるにはいいかもしれんですけどねー
そんな発想はないか
Posted by ガルダ at
20:30
│Comments(0)
2011年12月12日
それと

エビを開いて揚げる意味はなんだろ?
しかもプリプリ感なかったし
んー
もしかしてラーメンの方がいい店?
天童市でも蕎麦屋なのにラーメンがウリの店があるし
たまたまこうだったのかなー
天ざるそば1400円
やぶいち
住所
山形県上山市河崎3丁目5-5
電話番号
023-672-0251
営業時間
11:00〜20:00
定休日
無休
Posted by ガルダ at
19:00
│Comments(0)
2011年12月12日
天ざるそば

来てみました
蕎麦がー茶蕎麦?ワカメ蕎麦?
あとノリが多くてノリの味と香りばかりでした
それに蕎麦つゆに天ぷらをつけたり大根おろしはどうもなー
蕎麦湯も一緒に来るし
はしょりすぎです
作る側の都合だけです
食べる側の事を考えれば今より良くなりますな
名前にあぐらをかいているようではなー
天ざるそば1400円
やぶいち
住所
山形県上山市河崎3丁目5-5
電話番号
023-672-0251
営業時間
11:00〜20:00
定休日
無休
2011年12月12日
城を

なんとなく来ました
とりあえず回りを歩いて帰るかなと
あんま好きではないというか
鉄筋コンクリートでエレベーターがあるのがどうにも嫌なんですよねー
動物の剥製とかの展示も意味わからないし
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(3)
2011年12月12日
また出ましたな

しかし食べたことがある店が大半になったようなー
あとあえて教えたりしないでいた店も載ってたりー
ふーむ
なんだかなー
それにしても定番の店もありますがー
新鮮味がないな
もっと面白い店あるんだけどな
Posted by ガルダ at
14:30
│Comments(0)
2011年12月12日
いいな

唐揚げ
カリカリいい感じです
今回は持ち帰りなしー
我ながら珍しいなと
それにしてもでかいなー
毎日どのくらいの唐揚げが出るんだろうなー
唐揚げ500円
山翠
住所
山形県米沢市本町2丁目1-16
電話番号
0238-23-0338
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
水曜日
2011年12月12日
かつ

トンカツとしては微妙な感じもしますが
でもたまにこういうのもいいかなとも
でも相変わらず周りは唐揚げ定食ばかりだなー頼んでいるのはー
逆にそんなメニューがあるんだみたいな感じ
しかし最近また新陳代謝が活発になりましたわ
かつ丼700円
山翠
住所
山形県米沢市本町2丁目1-16
電話番号
0238-23-0338
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
水曜日
2011年12月12日
198円

普通のが500円で売られていましたがー
あえてこちらに
3つ買うくらいならばと思うかもしれんですが
小さくともこちらがいいなと
金も余分にかかってますが
シクラメンも面倒なんですよねー
光を好むが暑さに強いわけでもないし
寒さに強いというけど氷点下を耐えれるわけでもないしで
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(0)
2011年12月12日
ホトトギス

ホトトギス
まだ咲いているもんなんだなー
その前にホトトギスの開花はいつなんだろ?
春とか夏にも見たようなー?
違ったかなー
ホトトギスはあまり目立たない花かもー
でも探すと何気なく咲いていますー
Posted by ガルダ at
08:30
│Comments(0)
2011年12月12日
牛丼おにぎり

少なくともというか
牛丼の味とは違いました
牛時雨煮とかーそんな味です
あとノリが異様に味を邪魔しています
牛丼おにぎりとして販売するならばもう少しなー
Posted by ガルダ at
07:00
│Comments(0)
2011年12月12日
食べてみたいな

『奇食の館』を見てましたらー
パイナップルラーメンとやらが
かなり惹かれます
毎回この奇食の館も参考にしてネットで買うこともー
なかなか面白いです
これだけを食べに行くにはなー
Posted by ガルダ at
01:06
│Comments(0)