2011年06月27日
地元のカレー

ないのは舟形町のマッシュルームカレーとかかなー
しかしたいていのものはカレーになりますねー
カレーにあうのかカレーがあわせているのかー
カレーは他県でもたくさん出していますよねー
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(0)
2011年06月27日
クズを

今年はかなり双子が多いんだそうです
ハートみたいな形として販売できればいいんだけどー
で、もらいましたわ
山形県民は買うのは送る場合で食べる時はもらいますよねー
他県民からすれば高いものをもらえるというのが不思議らしいですが
さくらんぼや松茸をもらえるというのは普通のようにもー
とりあえず恵まれているかな
どれ果実酒でも作りますかなー
2011年06月27日
美肌チロル

毎年いろんなのが出ているような
普通のチロルチョコを見てないような気もします
昔から食べてきましたねー
たいした値上げもないように思います
小さいから手間かかると思うんですけどねー
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2011年06月27日
中は

サイダーが並んでいます
売り切れのも当然ながらありますがー
電話をすれば持って来てくれたりするようです
さらにー
『信夫山お休み処御縁でも販売』
とありました
福島市は信夫山公園にある御縁という店がしている自販機みたいです
これは楽しみ
とりあえず移動かなー
変な行動力だけはあります
信夫山に公園があったこと自体今知りましたけどねー
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2011年06月27日
黒幕

もともとは野菜や果物を入れてたけどー
夏は傷むものでサイダーにしたんだとか
多い時は200〜400本売れるんだそうです
凄いですよねー
しかも本来はこの自販機を売るために置いていたんですー
今ではサイダーです
いろんなとこから買いに来るんだそうですよー
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2011年06月27日
ありました

でー、どこかなと運転ー
アッサリと見付かりましたわ
よく通る道路沿いでした
なんかーアッサリ過ぎますー
今まで何十回と通過していたんですがねー
ネットで地図を見てもイマイチわからなかったけどー
けっこう行ってる人がいてネットにも出回っていましたわ
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2011年06月27日
メニュー

米沢市といえば醤油なんでー味噌には力入れてないんです
しかも麺の太さも関係してますしね
んー
不思議
少しずつ変化しているということかなー
ラーメンの玉子は変わらないけど
かわにし食堂
住所
山形県米沢市大字長手1153
電話番号
0238-28-1000
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜18:30
定休日
水曜日
Posted by ガルダ at
13:30
│Comments(0)
2011年06月27日
チャーシューメン

かなり久しぶりです
最近は人気が凄くてかなり混むんですよー
昔から人気はありましたがー
久しぶりですのでよく食べていたチャーシューメンを頼みました
スープは米沢ラーメンらしく琥珀です
塩と醤油の間ですー
麺はひらまの麺を使用しています
チャーシューなかなか懐かしい
あと昔はあっさりだったけどー今は少しコッテリ感があるような?
ラード次第かな?
チャーシューメン750円
かわにし食堂
住所
山形県米沢市大字長手1153
電話番号
0238-28-1000
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜18:30
定休日
水曜日
2011年06月27日
1000円

あまりいいのがなかったけどー
とりあえず
うちにないものですー
しかし今年も相当な花の苗を買っているなー
植物好きだから仕方ないけどー
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2011年06月27日
鑑賞会

カジカ蛙と蛍です
毎年していますー
高畠町もけっこう蛍がいます
和田地区やー高安地区にもー
まだ水が綺麗なんかな?
それとも山際だからいるだけかなー
二井宿地区の鑑賞会は7月2日、3日と9日にあるようです
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2011年06月27日
2011年06月27日
これもまた

何気にあとからあとから出て来ます
北海道限定とあるけどなんかありそうな感じもしますー
チーズにしばらく欠かない生活ができるかなー
でも食べる量違うしなー自分は
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)