スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年06月04日

3人前

少し腹が減ったと伝えたらー

来ました

3、4人前の焼きそば

たまにお通しで出ます

過去にここの冷蔵庫の中の物を食い尽くした事が何度もありましてー

外から買ってきたりしたことも

食べる量が半端ではないと言われますな

腹減ったなー

焼きそば800円




せと茶

住所
山形県南陽市赤湯1013−2
携帯番号
09026044107
営業時間
19:00〜24:00
定休日
月曜日

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)ラーメン

2011年06月04日

馬といえば

やはりここです

馬刺しいいです

やはり旨いですねー

むしょうに食べたくなります

馬肉は会津地方や白鷹町でも食べれますがー

1番近いのはここかなと

静かに飲めますしね

食べれますし

馬刺し700円




せと茶

住所
山形県南陽市赤湯1013−2
携帯番号
09026044107
営業時間
19:00〜24:00
定休日
月曜日

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)肉系

2011年06月04日

飲み

今日は歓送迎会

飲みー

がっつりいきます

料理が揃う前から食べます

来ていない人の分も食べますわ

がっつりと




上杉の御湯御殿守

住所
〒999-2211
山形県南陽市赤湯989番地電話番号
0238(40)2611
FAX番号
0238(43)3107
  


Posted by ガルダ at 19:20Comments(0)

2011年06月04日

子羊の骨付き背肉粒マスタード風味

ずーっと気になっていたメニューです

これは食べてみたかったんですよねー

羊と聞くと食感や匂いで苦手な人もいるかなー

味はーイケます

羊が苦手な人は気になるかなー

気にならない人にはおいしくいただけます

いい味ですー

ミディアムにしてあるからぱさぱさ感もないし

こういう料理を作ってみたいもんですー

骨付き肉自体売ってないかなー

子羊の骨付き背肉粒マスタード風味1800円




レストラン トムトム

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238(52)5210
FAX番号
0238(52)5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
定休日
月曜日(但し、祭日の場合は営業)
⇒翌日休業(火曜日)

  


Posted by ガルダ at 17:47Comments(0)洋食

2011年06月04日

そういや

これがアリジゴクです

ウスバカゲロウの幼虫なり

幼虫時代は糞をせずに体内に溜めたままにし羽化する時に糞をする

それが通説でした

でも昨年辺りにー糞をしているのを確認した人も出たとか

実際はどうなんだろうなー

  


Posted by ガルダ at 13:41Comments(4)

2011年06月04日

盛そば

蕎麦食いにきました

喜多方市ですーぷらりと

山形県の蕎麦は旨いけど福島県の蕎麦も旨いです

なかなかいい味です

ちと短いですけどねー

甘さがいいですわ

腹には溜まらないのが蕎麦ですな

盛そば600円




善ちゃんそば道場

住所
福島県喜多方市熱塩加納町相田字大森乙1246-196
電話番号
0241−36−3261
営業時間
11:30〜14:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 12:18Comments(0)麺類

2011年06月04日

そういや昨日拾いました

ダチョウの羽根は柔らかく静電気が起きにくいんですよー

電気製品のホコリ取りに特にいいんですー

ほわほわ柔らかいです

帽子の飾りにも使いますよねー

ダチョウの羽もハタキや飾りにいいですな

無駄がないというか




とんとんの丘もちぶた館

住所
宮城県柴田郡大河原町新寺北185-11
電話番号
0224-51-5811
営業時間
10:00〜18:00
定休日
第3火曜日

  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)

2011年06月04日

眺め

白鷹町の森林公園からの眺めー

ゼーハーゼーハーさせてます

湿度が高いからとにかく汗も凄いし

眺めいいですな

クマバチもたくさんいましたがー気にせずー

どうせなんもしないし


  


Posted by ガルダ at 08:30Comments(0)

2011年06月04日

アリジゴクだらけ

見事にアリジゴクだらけです

いいなー

アリジゴク好きなんですよねー

でもこんなにたくさんはいないし

ハンミョウの幼虫ならたくさんいますがー

どちらも好きですな

アリとか小さな虫にしてみればたまったもんではないだろうけど

  


Posted by ガルダ at 07:03Comments(0)

2011年06月04日

エビマヨネーズピザ

持ち帰りです

なんとなく食いたくて(笑)

そんな理由で食べれる胃袋です

マヨネーズの味はしますが酸味があまり感じられないから食べやすいです

エビとチーズの味が楽しめます

生地も薄いのでちょうどいいかも

この店も好きな店なんですよねー

ただー昼間は混むんですよねーこれがまた

エビマヨネーズピザハーフ1160円




Tanto Grazie(タント・グラッツェ)

住所
山形県米沢市窪田町藤泉275-1
電話番号
0238-37-6088
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜22:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://tantograzie.web.fc2.com/

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(2)パン系