2011年06月17日
スナックパイン

ちぎって食べますー
パイナップルは一つ一つの花の集合体ですからねー
その一つ一つの結び付きが弱いんだろうなー
しかしこれも高いです
普通のパイナップルはこんなにしないのになー
園芸用の姫パインも
2011年06月17日
こまぎれネギチャーシュー丼

しかし思ってたより量があるな
こちらもいいです
ネギとチャーシューの味だけでもいいかなー
辛味噌はいらんようなー
食べたなー
こまぎれネギチャーシュー丼300円
ラーメンねぎっこ北福島店
住所
福島県福島市南矢野目字谷地70-1
電話番号
024-559-0327
営業時間
月〜土
11:00〜24:00
日・祝
11:00〜22:00
定休日
第3火曜日
2011年06月17日
野菜つけめん

これもまたいいです
基本的に野菜炒めですが
野菜不足が一気に解消できます
昔はよう食べたなー
値段を考えたら安いかなと思いますー
野菜嫌いのちびっこも平気かも
多分
野菜つけめん630円
ラーメンねぎっこ北福島店
住所
福島県福島市南矢野目字谷地70-1
電話番号
024-559-0327
営業時間
月〜土
11:00〜24:00
日・祝
11:00〜22:00
定休日
第3火曜日
2011年06月17日
甘辛揚げ

鶏で肩ロースなんて表現は初めて聞きました
面白いなーと買いました
しかし肩肉と言われる部分はそんなに違いはないようなー
何か歯ごたえとかがあればいいんだけどなー
こんな感じかなー
甘辛揚げ300円
からあげ 伊達屋 笹谷店
住所
福島県福島市笹谷字東中條14-12
電話番号
024-557-9390
営業時間
月〜土
11:00〜20:00
日・祝
11:00〜19:30
定休日
無休
2011年06月17日
もも唐揚げ

唐揚げですー
柔らかくていいですよー
スパイスで味も染みてます
マヨネーズとかもいいかなーとも思いましたが
唐揚げも3サイズがありますー
もも唐揚げ大900円
からあげ 伊達屋 笹谷店
住所
福島県福島市笹谷字東中條14-12
電話番号
024-557-9390
営業時間
月〜土
11:00〜20:00
日・祝
11:00〜19:30
定休日
無休
2011年06月17日
黄色

栽培する人いんのかな?
こういう苗ではなくちゃんとした苗木屋で買うのがいいです
少し高いけど間違いない育ちだし
さくらんぼは1本では実はならんですー
必ず違う品種でないと
だから実付きのさくらんぼ鉢を買う人は翌年ってどうしているんだろうなといつも思いますわ
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2011年06月17日
ヒロゴ

こんなネギの仲間があるんですねー
ノビルやエシャロットとも違います
いろんなのあるなー
面白いです
酢味噌とかで食べるのかなー?
気になります
Posted by ガルダ at
13:30
│Comments(0)
2011年06月17日
磐梯

短期間で何回きたのやらー
かなり気に入りましたわ
旨いもののためならば何回もきますし移動します
行動力だけはあるので
卵無しもいいかなと思いつつやはり卵入りを頼みますねー
卵があるほうが旨そうなもんで
磐梯丼(上)800円
お食事処 会津嶺
住所
〒969-3301
福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字十王堂38
電話番号
0242-74-1091
営業時間
水曜以外
11:00〜19:00
水曜日
11:00〜17:00
定休日
なし
2011年06月17日
買いました

売っていました
老人センターとやら書いてありました
年配者が作成したのかな?
自然の葉っぱや木の実とか様々使って作っています
なかなかいいなーと
こういうのはやはり自然のものだからこそいきるんだよなー
これで1枚500円でしたわ
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2011年06月17日
買ってきました

うますじ丼の具なり
何気にこういうの好きです
桜鍋用の肉もありましたがー
桜鍋自体したことないからわからないしなとー
桜鍋用の肉だと1キロ680円なんですがねー
このうますじ丼の具もなかなかいいです
便利だし
うますじ丼の具380円
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2011年06月17日
小さいな

小さいです
トンボも出てきましたねー
シオカラトンボも出てきてますねー
あとハグロトンボとかも
オニヤンマはまだ先かなー
トンボもだいぶ少なくなりましたよねー
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2011年06月17日
持ち帰り

やはりいいなー
鰻丼の代わりにうまれた豚丼ですがー豚丼は豚丼として旨いです
代わりにはならんですが
柔らかい豚肉がいいですねー
ちなみに豚肉とタレは北海道ですが米は飯豊町のなんだとかー
肉たっぷりがいいですわ
豚丼(バラ、菊)900円
どんぐり屋
住所
山形県南陽市郡山1090-4-102
電話番号
0238-43-2689
営業時間
11:00〜14:00
16:00〜20:00
定休日
定休日 第一、三日曜
2011年06月17日
売ってますねー

やはり楊貴妃が愛した果物だけあります
たくさん果実酒でも作るかなー
果実酒にはかなり良さそうですよねー
冷凍と違い生だと香りが違いますー
甘さも違うし
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)