2011年06月22日
潰しちゃろか

見えますかねー?
カゲロウです
指を移動する先に先にと飛んで移動します
羽を掴んで飛ばしてやっても戻るし
短い命なんだから大人しくしてろよなー
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(0)
2011年06月22日
んーと

生け簀なのか水槽なのかで扱いはだいぶ違いますが
毛蟹ですー
なかなかのサイズ
餌ってなんだろな?
飼育してみたいですねー
かに政宗 山形店
住所
〒990-2461
山形県山形市南館2-7-25
電話番号
023-647-3222
営業時間
月〜金
11:00〜15:00
17:00〜23:00
土・日・祝
11:00〜23:00
定休日
元日
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2011年06月22日
蟹味噌です

蟹味噌
相変わらず蟹の身も凄いです
これを酒の肴にするのもいいんですがねー
軍艦巻きもこれをのせているのかなー
今度頼んでみますかね
蟹味噌甲羅焼き790円
かに政宗 山形店
住所
〒990-2461
山形県山形市南館2-7-25
電話番号
023-647-3222
営業時間
月〜金
11:00〜15:00
17:00〜23:00
土・日・祝
11:00〜23:00
定休日
元日
2011年06月22日
喰う

蟹です
甲羅揚げと甲羅焼きだけにするかなとも思いましたが
他のものも食べた方がお得かなとー
そう思い
しかし蟹は刺身だと旨味が弱いかなー
火を通さないと
茶わん蒸しも食いたいですな
サラダに蟹はいらんかな?
かに松花堂御膳1990円
かに政宗 山形店
住所
〒990-2461
山形県山形市南館2-7-25
電話番号
023-647-3222
営業時間
月〜金
11:00〜15:00
17:00〜23:00
土・日・祝
11:00〜23:00
定休日
元日
2011年06月22日
タイヤキ

また来ましたわ
やはり普通のがいいなとー
甘いもんは脳のご馳走ですな
欲しくなります
しかしタイヤキも人気ありますな
タイヤキ120円
たい夢 南陽店
住所
山形県南陽市宮内554-3
電話番号
0238-47-6839
営業時間
10:00〜19:00
定休日
年中無休
2011年06月22日
こちらも

ロースとバラを選べますがーミックスにしました
さらに肉もまたサービス盛り
肉だらけです
旨いです
豚丼は鰻丼の代わりに生まれたけどー今は代わりではないですな
旨いです
食べたなーって感じもしますわ
豚丼ぶどうミックス850円
どんぐり屋
住所
山形県南陽市郡山1090-4-102
電話番号
0238-43-2689
営業時間
11:00〜14:00
16:00〜20:00
定休日
定休日 第一、三日曜
2011年06月22日
ぶーたー

冷し中華も今日からというので頼みましたわ
セットだといいです
豚肉は相変わらずサービス盛りです
たいていのとこは顔見知りですな
美味です
旨いですわ
Cセットバラ1300円
どんぐり屋
住所
山形県南陽市郡山1090-4-102
電話番号
0238-43-2689
営業時間
11:00〜14:00
16:00〜20:00
定休日
定休日 第一、三日曜
2011年06月22日
激辛みそラーメン

が、辛くない( ̄□ ̄;)
いや、確かに辛いけどー強烈な辛さではないんですよー
毛穴が一気に開く辛さがないー
激辛とはいえんです
まあ、汗はしこたまかきましたが
雨に濡れてないのにー
しかしもっと辛くしないかなー
ハバネロやジョロキアを希望ですわ
激辛みそラーメン900円
ひまわりラーメン
住所
山形県東置賜郡川西町大字高山839−1
電話番号
0238-42-6455
営業時間
11:30〜19:30
定休日
年中無休
2011年06月22日
全て

暑くなったり寒くなると卵を産まなくなるんですがねー
これからが一番キツイだろうなー
よく散歩させるもんだから人が来ると出してもらえると思い寄ってきますー
散歩というより好き勝手に食べて騒ぐんですがー
でも生き物本来の姿だけにイキイキとしています
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2011年06月22日
イタズラし過ぎ

買わないのならば止めましょう
ハエトリソウも様々なタイプがありますー
楽しいですよー
葉っぱの出てくる様子もいいですし
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2011年06月22日
卵

写真がありましたが実物を見てみたいもんですねー
不思議ですよねー木の葉に生み付けるんだから
基本的には本州にいるんだとかー
川雑魚水族館
住所
山形県西村山郡西川町砂子関字八ッ楯沢158−130
電話番号
0237-75-2555
FAX番号
0237-75-2354
営業時間
9:00〜18:00
定休日
4月( 毎週水曜日 )
5月〜10月( 無休 )
11月〜3月( 冬期休業 )
入場無料
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2011年06月22日
モリアオガエル

そこにいたモリアオガエルです
全国的に減少しているとか
しかしアマガエルより遥かにでかいですな
上がオスで下がメスですー
めんこいですな
川雑魚水族館
住所
山形県西村山郡西川町砂子関字八ッ楯沢158−130
電話番号
0237-75-2555
FAX番号
0237-75-2354
営業時間
9:00〜18:00
定休日
4月( 毎週水曜日 )
5月〜10月( 無休 )
11月〜3月( 冬期休業 )
入場無料
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2011年06月22日
夜食

こんな時は胃袋を満たす必要あります
足りない時用に炭酸のジュースもスタンバイです
もう1個必要だったかなー
まあ、腹八分というしなー
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)