スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年06月16日

テグタンスープ

カルビスープみたいなもんかなと頼みました

実際は違いましたが

肉がけっこう入ってました

冷麺で冷えた体が一気に熱くなり汗が出ます

食べる順序を間違えたようです

あちー(^_^;)

テグタンスープ680円




和牛屋

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠279-2
電話番号
0238-52-5522
営業時間
11:30〜14:00
17:00〜22:00
定休日
水曜日

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)スープ系

2011年06月16日

ジャンボ冷麺

腹を満たすため冷麺です

普通の冷麺では足りないからジャンボです

ジャンボでも足りないけどー

もっと冷たいくらいがいいなー

かなりキンキンにしないとー

暑いから冷麺はいいですな

冷麺の食い放題とかしないかなー

4、5杯くらいなら食えますー

ジャンボ冷麺990円




和牛屋

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠279-2
電話番号
0238-52-5522
営業時間
11:30〜14:00
17:00〜22:00
定休日
水曜日

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)麺類

2011年06月16日

カルビ

肉ー

疲れまして

とりあえずカルビです

3種盛を頼みました

肉の厚さが1センチ近いのに柔らかいです

簡単に箸でちぎれます

脂肪だらけではないもんだなー

けっこう好きかなーこれは

カルビづくし3種盛1690円




和牛屋

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠279-2
電話番号
0238-52-5522
営業時間
11:30〜14:00
17:00〜22:00
定休日
水曜日

  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(2)肉系

2011年06月16日

いかー

丸めているからいか焼きではないという人もいるとか

でも運転しながら食べるには便利です

食べやすさがいいです

マヨネーズも明太子とかないかなー

合わないかなー?

いか焼き200円




鉄板焼倶楽部 ぷれす亭

住所
山形県山形市穂積120-8
電話番号
090-1379-4032
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜20:00
定休日
水曜日

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)パン系

2011年06月16日

大阪名物

またおやつ

とにかくおやつ好きですな

今回も待ちます

窓を開けながら

時折聞こえるイカ焼きの音を聞きますー

何気に愉快です




鉄板焼倶楽部 ぷれす亭

住所
山形県山形市穂積120-8
電話番号
090-1379-4032
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜20:00
定休日
水曜日

  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)

2011年06月16日

綺麗

多分これは多肉植物の朧月かなとー

正式名はグラプトぺタルム・パラグアエンセ、グラパラリーフだったかなと

長いから忘れました

前に紹介したグラパラリーフでもあります

つまり食べられる多肉植物です

花はこんな感じに綺麗に咲きます

綺麗ですー

ちなみに仲間に七福神という品種があります

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)

2011年06月16日

夏らしく

ハエトリソウが売ってましたー

夏はこうですよねー

しかし高かったなー

980円しました

自分は持ってるんで買いませんがー

今年もまたたくさんのハエトリソウが枯らされるんだろうなー

ハエトリソウの栽培方法を正しく広めて欲しいもんですー

栽培さえちゃんとすれば長く毎年楽しめます

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)

2011年06月16日

らしくない飯

自分らしくない飯ー

サラダです

普通ありえないです

スモークサーモンがのってるんでー選びましたわ

スモークサーモン好きなものでー

黒いのはひじきなりー

サラダ以外は普通ですがー

サラダが以外な飯でしたー

海藻ならいくらでも食べれますがねー

選んで734円




ととや三代目

住所
〒999-2211
山形県南陽市赤湯3050
電話番号
0238-43-3016
営業時間
11:00〜21:00
定休日
年中無休
メールアドレス
into@totya.eev.jp

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)飯系

2011年06月16日

見事に

冷たい麺が増えてきました

なんでも冷たいもんです

体を冷やすからあまり冷たいものばかりというのも良くないんですがー

暑い時は冷たいもんがいいですよねー

体が求めますし

今年はどんな感じになれのやらなー

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)

2011年06月16日

ピーチパイン

沖縄のピーチパインです

販売しているのを初めて見ましたー

昔一度だけ取り寄せたことはありますがー

小さいけどなかなか旨いです

ただ高いんですよねー

もう少し安いといいのになー

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)果実

2011年06月16日

喰った(ーー;)

脱皮した瞬間に喰われた模様

やはりこのでかい体には勝てないかー

ハサミだけでどんな長さよ^^;

こやつはー

しかしこのエビも元気ですな


  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)エビ

2011年06月16日

今年も

このカップラーメンが出ましたー

手軽に食えるのがいいです

カップラーメンはそんなには食べないんですけどねー

油そばは好きですー

また油そばを求めて放浪しますかねー

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)

2011年06月16日

ライチ酒

ライチの果実酒なりー

仕込みました

約三ヶ月で出来るんだとか

氷砂糖とライチを同じ量入れるといいんだとか

ライチいいですな

楽しみですー

しかしなんだかんだで作ってるなー

マンゴーでも作ると面白いかなー

しかし作るの楽しいけど飲むのが追いついてないなー

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(2)瓶詰め