2011年06月05日
コクゾウムシ

米に卵を生み付けますー
米研ぎをすると幼虫は浮くので簡単に見分けられます
ゾウムシはいろんなとこにいますよねー
名前の由来もゾウのような顔からですー
生命力が強いムシでもありますねー
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2011年06月05日
枇杷

枇杷は1、2月に花が咲きますからねー
枇杷は好きですがー風味や甘味が落ちやすいのと種がでかいのが難点かなー
旨いんですがー
そういや自分は肉食だからやたらと果物を食べたくなるのかなー
肉と果物は好きですー
果物の酸味はかなり欲しくなりますねー
2011年06月05日
ケーキ

人気店のだとか
でも好みはあくまでも姉ー
自分と姉の好みは違うんですがねー
まあなかなか楽しめましたが
しかしーチーズケーキがよかったなーとも
Posted by ガルダ at
19:49
│Comments(0)
2011年06月05日
飯

毎回外食ばかりもなんか飽きますからねー
あるものだけで食べます
質素に食べるのが1番ですわ
シンプルなのが飽きないですしねー
しかし今日は暑かったなー
しかも黒い服だったからさらに暑かったです
汗かきましたわ
Posted by ガルダ at
18:11
│Comments(0)
2011年06月05日
2011年06月05日
やっと
久しぶりに飲み過ぎました
撃沈してましたわ
酒によるのではなくー
疲れが一気に出たためー
いつも3、4時間の睡眠なんですがねー今日は寝ましたわ
やはり違いますねー寝ると
しかしこんなに寝てるのも体によくないかなー
特に夜ー
寝れるのかな?
撃沈してましたわ
酒によるのではなくー
疲れが一気に出たためー
いつも3、4時間の睡眠なんですがねー今日は寝ましたわ
やはり違いますねー寝ると
しかしこんなに寝てるのも体によくないかなー
特に夜ー
寝れるのかな?
Posted by ガルダ at
11:10
│Comments(0)
2011年06月05日
山梨のさくらんぼ

なんかイマイチな粒と色です
なんだろ?
山形県でもたまにこんな半端くさいのが出ますがー
しかし甘さが足りないですわ
山形県の土壌と風土だからこそ美味いんですがー
そう品種改良されているし