2013年07月31日
ふかカツ

これを買えばよかったな
しくりましたねー
まあ、いいか
とりあえずどこまで復興の手助けになっているか
気仙沼お魚いちば
住所
宮城県気仙沼市港町2-13
電話番号
0226-29-6233
営業時間
7:00〜18:00
定休日
年中無休
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2013年07月31日
ふかひれ

ふかひれです
乾燥したもんを戻すのは大変なんですがね
それに味をつけるのも
しかしふかひれもよく食べようとしたもんです
ふかひれを食べないようにという動きもあるとかー
サメを捕獲し過ぎているとかで
日本はサメは全部捨てるとこがないくらいです
全て利用してます
海外ではひれだけをとっているだけでハイキ
気仙沼お魚いちば
住所
宮城県気仙沼市港町2-13
電話番号
0226-29-6233
営業時間
7:00〜18:00
定休日
年中無休
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(2)
2013年07月31日
かつお

1500円くらいでした
旨いんだとかー
でもー
かつおをそんなに食べてもなー
嫌いではないが
あまり量は食えないしな
まだ苦手意識ばかりあるしー
気仙沼お魚いちば
住所
宮城県気仙沼市港町2-13
電話番号
0226-29-6233
営業時間
7:00〜18:00
定休日
年中無休
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2013年07月31日
オイスター

旨味が強いのかなー
どんなんだろ
でも買うのはためらうなー
そんなに使わないもんだしー
意外に料理に使わないです
そのまま使うもんでもないしねー
気仙沼お魚いちば
住所
宮城県気仙沼市港町2-13
電話番号
0226-29-6233
営業時間
7:00〜18:00
定休日
年中無休
Posted by ガルダ at
20:00
│Comments(0)
2013年07月31日
復活バーガー

匂いだけでいくとイマイチ感があります
旨そうな匂いしないです
下味とかあるかなー
まぐろカツを彷彿させるというか
どうも警戒します
うーむ
復活バーガー350円
気仙沼お魚いちば
住所
宮城県気仙沼市港町2-13
電話番号
0226-29-6233
営業時間
7:00〜18:00
定休日
年中無休
2013年07月31日
持ち帰り

持ち帰りです
サメもけっこう旨いもんですからー
サメといえば気仙沼だし
楽しみ
頼む人いるのかなー
どうなんだろ
鮮
住所
宮城県気仙沼市港町2-13 お魚いちば内
電話番号
0226-22-7200
営業時間
8:00〜18:00
10/1〜3/31
8:00〜17:00
定休日
無休
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2013年07月31日
復活バーガー

で、
復活バーガーです
気仙沼だしね
こういうのいいかもです
旨いかなー
頼みますかな
鮮
住所
宮城県気仙沼市港町2-13 お魚いちば内
電話番号
0226-22-7200
営業時間
8:00〜18:00
10/1〜3/31
8:00〜17:00
定休日
無休
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2013年07月31日
ふかひれ

ふかひれ寿司いいですー
たまにぷりぷりした味を
味というより食感だな
気仙沼といえばふかひれだしー
やはりふかひれを喰わねばですな
値段はやはりなーって感じでもあるけどね
ふかひれ寿司1200円
鮮
住所
宮城県気仙沼市港町2-13 お魚いちば内
電話番号
0226-22-7200
営業時間
8:00〜18:00
10/1〜3/31
8:00〜17:00
定休日
無休
2013年07月31日
煮だこ

確かに旨いです
旨味があります
大きいタコはサメをも食べるというしね
少し歯応えがあるかなーとも
でも旨いには変わらないですがね
なかなかいいですねーこのタコは
煮だこ500円
鮮
住所
宮城県気仙沼市港町2-13 お魚いちば内
電話番号
0226-22-7200
営業時間
8:00〜18:00
10/1〜3/31
8:00〜17:00
定休日
無休
2013年07月31日
まぐろカツ

普通過ぎてました
さらにタルタルソースとかがないから頼りない味に
あっさりしてます
なんか拍子抜けです
せめて下味が欲しかったなー
まぐろカツ500円
鮮
住所
宮城県気仙沼市港町2-13 お魚いちば内
電話番号
0226-22-7200
営業時間
8:00〜18:00
10/1〜3/31
8:00〜17:00
定休日
無休
2013年07月31日
あわびステーキ定食2

それでも大きく見えないな
味はいいんですよー
旨いんですー
でも量がなー
値段的にはこんなもんなんかなー
どうなんだろね
もう少し大きいといいんだけどさー
あわびステーキ定食1800円
鮮
住所
宮城県気仙沼市港町2-13 お魚いちば内
電話番号
0226-22-7200
営業時間
8:00〜18:00
10/1〜3/31
8:00〜17:00
定休日
無休
2013年07月31日
あわびステーキ定食

来た瞬間おもいました
あわびー
縮んだのかな
でもなー
小さいです
これで御飯を食べないといかんか
海鮮丼にすればよかったかなー
ちと後悔です
まいったな
あわびステーキ定食1800円
鮮
住所
宮城県気仙沼市港町2-13 お魚いちば内
電話番号
0226-22-7200
営業時間
8:00〜18:00
10/1〜3/31
8:00〜17:00
定休日
無休
2013年07月31日
たこめし

気仙沼や南三陸町辺りはタコが旨いんですー
あわびやウニやかににエビと食べてますからー
たこが炊き込まれていて旨そうです
ここは志津川に近いし
たこの歯応えと旨味はいいもんです
たこめし380円
がんばろう家
住所
宮城県気仙沼市本吉町三島145-7
電話番号
090-7939-9010
2013年07月31日
あわびめし

そのあわびを使用してます
しかも胆を潰して炊き込んでいます
あわびめしは気になってましたからねー
楽しみな
本吉町はあわびが有名なんだとかー
知らんかったです
あわびめし450円
がんばろう家
住所
宮城県気仙沼市本吉町三島145-7
電話番号
090-7939-9010
2013年07月31日
うに&あわびめし

うにめしはなく
これでいいかなと
とりあえずうにだしなと
うにとあわびを楽しみます
ちなみに店のオススメは
ラーメンです
だってラーメン屋ですからー
ラーメンもよさげではあるんですがね
うに&あわびめし450円
がんばろう家
住所
宮城県気仙沼市本吉町三島145-7
電話番号
090-7939-9010
2013年07月31日
高砂長寿味噌焼き牛タン定食2

こしょうかけるとまた違うかな
あとー
唐辛子味噌ではなく柚子こしょう
柚子こしょうだとさっぱりはしますが
でもたまにいいかなこんなのも
なかなか楽しめますな
高砂長寿味噌焼き牛タン定食1200円
2013年07月31日
高砂長寿味噌焼き牛タン定食

なんかなー
味は悪くないがー
でも醤油が邪魔をしているようにも
塩こしょうだけがやっぱ一番かなーと
そう感じるような
食べては旨いんですがねー
とりあえず
高砂長寿味噌焼き牛タン定食1200円
2013年07月31日
2013年07月31日
さーて

北上します
体力的にどうかなともおもいますがー
とりあえず
たまに気晴らしですな
頻繁にしてるようなもんですがー
Posted by ガルダ at
05:00
│Comments(0)
2013年07月31日
なかなか

いつ使ったらいいのやらなーとも
まあいいや
これから使うだろうし
夏になると蕎麦が食いたくなりますがー
それでも暑くないからなー
暑いからこそ麺類になるんだし
梅雨明けはいつなんだろねー
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)