スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年07月24日

完全に

飽きた

しかも変わらないし

楽しいのかなこの台

人気あるんかな

疑問符が出ます

なんかなー

こんなもんか

あきっぽだからなー

疲れた




ロード・イン・オアシス

住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し
  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)

2013年07月24日

なんかな

ラウンド消化のグラフィックが変わっただけ

そんだけみたいな

なんかな

んー

一応これはこれで嬉しいのかな

はて

なんなんだかな




ロード・イン・オアシス

住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し
  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)

2013年07月24日

超大当たり

そうなりました

何かなんのかな

いつもと違うのか

なんじゃろね

しかし言えることは

飽きたということか

んー

とりあえずエアコン効いているからいいとするか

湿度がとにかく嫌だし




ロード・イン・オアシス

住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し
  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)

2013年07月24日

飽きてきた

当たっているが

飽きてます

基本的にあきっぽです

ふー

やはり一日中やれる人は凄いです

自分には不可能だなー

なんでできるのやらな

謎です

疑問だらけなり




ロード・イン・オアシス

住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し
  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)

2013年07月24日

ふー

なんだろね

すぐに当たる

これは連チャンが終わったらやめた方がいいパターンだな

それにしても音は大きいな

よくみんな気にならないもんだ

どこまで続くかなー




ロード・イン・オアシス

住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し
  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)

2013年07月24日

2ー

再び

早く当たるな

これでゲーセンでなければと

思わないんだよなー

パチンコでもゲーセンでも

自分はとりあえず出しているしな

深くやらないからいいのかも

ある程度ですぐにやめるし

欲を出す必要ないしねー




ロード・イン・オアシス

住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し
  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)

2013年07月24日

当たり

新しい台が

早速やりましてー

当たりました

おねだり!!マスカットって深夜番組であったやつ

見たことなかったけどー

名前だけ覚えてましたわ

さて、どのくらい当たるかな

そんなに長くはもたないしなー

自分が




ロード・イン・オアシス

住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し
  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)

2013年07月24日

ブラック小十郎が

セットやら

鬼盛にも

おにぎりがー

変更なったんだな

お得感が増しましたなー

けっこう頼む人も多いです

ブラック小十郎凄いなー

なんでも出してみるもんですよね

食べても確かに旨いしな




ロード・イン・オアシス

住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し
  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)

2013年07月24日

竜田揚げ

竜田揚げというか

薬味のないユーリンチー

そんな味

もしくは南蛮漬け

竜田揚げではないなー

味はいいですがね

もう少し安くしてもいいんだけどな

安くは無理かなー

どうかなー

とりあえず楽しめます

竜田揚げ500円




ロード・イン・オアシス

住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し
  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)肉系

2013年07月24日

おすすめセット3

このラーメンも

密かに値段を考えたらなかなかです

いいですー

無難といえば無難となりますがー

でも確実にいいレベルとも言えるしなー

それがいいかな

おすすめセット680円




ロード・イン・オアシス

住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し
  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)ラーメン

2013年07月24日

おすすめセット2

肉そぼろがいい感じかも

卵とまたー

肉そぼろ少ないけどね

ロコモコ自体ちゃんとしたメニューで出してもいいと思うんだけどなー

味とのバランスもいいし

量が欲しくなります

おすすめだけあるかな

おすすめセット680円




ロード・イン・オアシス

住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し
  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)

2013年07月24日

おすすめセット

おすすめセット

ラーメンとロコモコ丼

これだと安いかな

もう少しロコモコが少ないかなと思いましたが

まあまあです

値段からいけばいいばかりな内容量

しかし組合せが面白いな

さて

あとはどんな味かなと

おすすめセット680円




ロード・イン・オアシス

住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し
  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)ラーメン

2013年07月24日

花卉かな

一応

枇杷が枝ごとー

飾るといいかな

香りもするし

食えるかな

しかしもったいないような

安いんだけどねー

枇杷も季節のもんですな

旬を感じる果物です

  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)

2013年07月24日

これも

長いなー

クワガタ

七ヶ宿のダム管理事務所に行くとこにー

何年あるのやら

防腐剤をしているとはいえなー

よく持つもんだなと

雪とかはないから平気かな

  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)

2013年07月24日

ヒッチハイカー

ずーっと引っ付いてただ乗りです

身繕いをしてます

何キロずーっとくっついているのやら

意外に凄いな

このまま自宅に連れて行くかな

蜂は青虫とかを捕まえて幼虫の餌にしますしー

庭だと花を植えてるから餌に困らないだろうしな

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2013年07月24日

塩スイカ

これー

スイカに塩をかけるとこんな味に

そういうふうな

なんかなー

塩気はいらないようなー

スイカの味だけでいいんだけどなー

余計な味いらんかなとも

しかしスイカのジュース増えたなー

いい傾向ですがー

  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)飲み物

2013年07月24日

クロコスミア

クロコスミアなり

なかなか強く

勝手に増えてます

アフリカが原産らしいんですがねー

耐寒性が強いです

なかなか優秀ですー

色も様々ですがー

やはりこのクリムゾンタイプがいいな

真っ赤です

花言葉は『良い便り、消息、楽しい思い出、陽気、清楚な人、すてきな思い出、気品(気品ある精神)、謙譲の美』などですー


  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)植物系

2013年07月24日

シュウエップス ブラッドオレンジ

ブラッドオレンジがどんな感じになってるかなとー

高級感は出るかな

味は薄めー

ブラッド感が弱いな

んー

カロリーオフにしているからかなー

満足度もオフにしているような

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)飲み物

2013年07月24日

秘伝豆みそ

なにげにこういうの好きです

ポリポリ食べます

甘いし

おやつです

お茶うけにいいんだろうな

豆っぽさが最後に残るのは仕方ないかなー

原材料が原材料だけに

  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)

2013年07月24日

チーズ

チーズ食いたくなり

チーズ単体よりハンバーグもと

バーガー系は好きですしー

チーズバーガーいいです

しかしコンビニのはちと足りないな

辛みやらピクルスやらが欲しいー

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)