スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年07月07日

ヒラメ

カレイではなくヒラメ

ヒラメかー

カレイは好きですがー

ヒラメはあまりなー

まあ、とりあえずという感じに買いましたが

食べてヒラメはたいしたことないもんで

特に料理すると

カレイの方が旨くなるんですー

ヒラメ切り身380円

  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)魚介

2013年07月07日

ワタリガニ

荒浜で買いましたわ

ワタリガニ

このワタリガニは全国各地でとれますよねー

でも味はいいです

味はいいが重宝はされないような

脚とかの肉はあまりないからかなー

あとは面倒だからとかー

ワタリガニ250円

  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)魚介

2013年07月07日

サービスで

アイナメだとか

はらこ屋の社長よりもらいましたわ

ありがたやー

焼き魚いいですねー

旨そうです

なんだかんだでけっこうサービスされているようにも思います

感謝ですな




はらこ屋(フラミンゴ)

住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り28-2
鳥の海仮設店
電話番号
080-3321-1203
電話番号
0223-22-1037
夜間電話番号
0223-24-1636
営業日
基本的に土、日、祝日
営業時間
9:00〜17:00
冬期は
10:00〜17:00
定休日
土、日、祝日以外

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)魚介

2013年07月07日

しゃこ

んー

たまらんですな

この味ー

旨いです

やっぱしゃこいいです

旨すぎ

蟹より旨味があるんじゃないかなー

身はエビのように固くないし

しゃこはやはりしゃこなんだよね

例えようがない

旨さ爆発です

しゃこめし840円




はらこ屋(フラミンゴ)

住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り28-2
鳥の海仮設店
電話番号
080-3321-1203
電話番号
0223-22-1037
夜間電話番号
0223-24-1636
営業日
基本的に土、日、祝日
営業時間
9:00〜17:00
冬期は
10:00〜17:00
定休日
土、日、祝日以外

  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)飯系

2013年07月07日

しゃこー

そういやしゃこめしは6つ買いましたわ

しゃこには目がないんで

いくらでも食べれます

でも買い占めたら他の人が食えなくなるし

少なく買います

でめもっと買いたかったなとも

特別な存在なんですよねー

しゃこめし840円




はらこ屋(フラミンゴ)

住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り28-2
鳥の海仮設店
電話番号
080-3321-1203
電話番号
0223-22-1037
夜間電話番号
0223-24-1636
営業日
基本的に土、日、祝日
営業時間
9:00〜17:00
冬期は
10:00〜17:00
定休日
土、日、祝日以外

  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)飯系

2013年07月07日

地場

んー

新地のなんですがね

それでも地場産になるのかな

ちと

でもイチジクも人気です

これから出てくるかなー

自分としてはイチジクは生食がいいんだけどー

煮たりするのも嫌いではないが




JAみやぎ亘理おおくまふれあいセンター

住所
〒989-2300
宮城県亘理郡亘理町逢隈字郡99
電話番号
0223-34-9687
営業時間
9:30〜19:00
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)

2013年07月07日

とみぎ

売ってますな

そんなに早く植え付けられるんだなー

いいもんです

夏らしい野菜

甘味もいいが食感も楽しいですよねー

最近は生でも食べれるものが増えましたが

でも鮮度落ちが早いんだよなー




JAみやぎ亘理おおくまふれあいセンター

住所
〒989-2300
宮城県亘理郡亘理町逢隈字郡99
電話番号
0223-34-9687
営業時間
9:30〜19:00
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)

2013年07月07日

んー

今回はあまり代わり映えしないかなー

あんまいいもんがないようなー

自分としては

キュウリもなー

白いのもなー

ピクルスにいいみたいですが

ちなみにイボイボのキュウリ

今は珍しいような




JAみやぎ亘理おおくまふれあいセンター

住所
〒989-2300
宮城県亘理郡亘理町逢隈字郡99
電話番号
0223-34-9687
営業時間
9:30〜19:00
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 16:01Comments(0)

2013年07月07日

これら

誰がやったのかな

気になりました

ネコバスが小さいのが非常に気になりましたがー

元気もらいましたな

被災地

どこも前向きだな

またそのうち北上しながら被災地を見て行かないとな

そして

牡鹿にも

震災以来全く行ってないけど

行かねばな

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)

2013年07月07日

あれ?

震災で津波によりぶち抜けたスーパー

新しくガラスが

もしかしてここもまた始めるのかな

再びやるのかな

学校は取り壊されたのに

スーパーは残してあるし

どうなんだろな

興味深いです

  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)

2013年07月07日

ここが

はらこ屋の跡地

すでにプレハブがあります

来年の夏からはここでまた始めるわけですな

T字路

すでに忘れた人もいるかなー

周りになんもなくなったしで

またここでやるとは

  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)

2013年07月07日

船も

かなり片付いて来ました

車とかもないしー

だいぶ片付いてるなー

少しずつでも前に進んでいます

一気に行くわけないしなー

確実にで

そういや基礎を作っているとこあったなー

何か作るのかな建物

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)

2013年07月07日

特需

復興特需とかあるかな

仕事があるんじゃないかなー

義援金も活用してほしいが

こんなとこでも釣りをする人が

釣り人は自由過ぎるなー

しかし海いいね

気分転換になります

  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)

2013年07月07日

ここは

震災の時のままだな

変わらないです

干満で逆に崩れたりしているかな

ここも直してますねー

見違えるようになるかな

何せ復興ですから

前よりよくならないとな

草原と化した住宅街もなんとかしないとね
  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)

2013年07月07日

まだ

震災当時のものもあります

こういうもの

残すべきなのか

残さないで新しくするべきか

震災の記憶は必ず薄れます

何かいい記録とかないもんかなー

記憶は月日が経過すると忘れて行きますしー

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2013年07月07日

だいぶ

改修作業進んでいますな

すぐにでも営業ができそうな感じもします

二階部分の植物は枯れないもんだなー

外側の電気やボイラーとかも新しく

楽しみだなー

あとは回りを整備かな

中もかな

昔と同じくなるかなー

  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)

2013年07月07日

それにしても

虫もあちこちにいますな

植物があるとこに必ずいます

ちなみに

鳥の海の芝生

こちらもまた生きてます

強いもんです

自然のモノは自然に強いのかな

人工的なもんは弱いです

  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)

2013年07月07日

無くなりました

震災瓦礫

あんなに山となってましたが

無くなりました

あんなにたくさんあったのに

堤防もかなり修復されています

だいぶ良くなりましたねー

でもこの草原は住宅街だったんですがね

何もないけど

住宅街でした

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)

2013年07月07日

花が

荒れ地に花

野バラですな

自然は強いです

田畑には使えなくても草は生えます

どのくらいで元に戻るのかな

いつまでもこのままというのはないだろうし

必ずまた人は住みます
  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)

2013年07月07日

鳥の海

変わったかな

みて回るかな

少しずつでも変わってきてるはずだし

当初から比べたらかなり片付いたし

綺麗になりました

あとは活気が戻るだけです

前より活気が


  


Posted by ガルダ at 02:00Comments(0)

2013年07月07日

そうそう

はらこ屋の仮設店舗

こんな外観

フラミンゴとありますがー

同じです

喫茶店の時はフラミンゴだったはず

併設されてましたし昔は

仮設は仮設で貴重な存在になるかなー




はらこ屋(フラミンゴ)

住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り28-2
鳥の海仮設店
電話番号
080-3321-1203
電話番号
0223-22-1037
夜間電話番号
0223-24-1636
営業日
基本的に土、日、祝日
営業時間
9:00〜17:00
冬期は
10:00〜17:00
定休日
土、日、祝日以外

  


Posted by ガルダ at 01:00Comments(0)

2013年07月07日

荒浜も

釣りびとがかえって来たかな

前から釣りをする人はたくさんいましたー

震災後も普通にいたし

しかしねー

根掛かりとかしないもんかな

はて

しゃこも増えてたりとかってわからないしなー

増えてるのかなー

どうなんかなー

しゃこめし復活せんかなー完全に

  


Posted by ガルダ at 00:16Comments(0)