2013年07月10日
んー

脱線したな
まあいいかな
とりあえずこれはこれで楽しめたしなー
よかったです
けっこうこんな食べ方も楽しいです
今日は混んだなー
牛たん桜
住所
宮城県柴田郡大河原町字新南59-10
電話番号
0224-52-6106
営業時間
12:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
月曜日の夜
ホームページ
http://www.gyutan-sakura.com/
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2013年07月10日
ミックス1・5倍3つ選んで

頼みましたわ
食べ比べです
カレーはー
なんか微妙かも
カレーの味が強くー
そして固いです
味噌も強いかなー
やはり塩味が一番かも
でもこれはこれでいいです
旨いし
楽しめますー
やはり試してみないとわからんですからねー
ミックス1・5倍3つ選んで1600円
牛たん桜
住所
宮城県柴田郡大河原町字新南59-10
電話番号
0224-52-6106
営業時間
12:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
月曜日の夜
ホームページ
http://www.gyutan-sakura.com/
2013年07月10日
カレー

カレー味が出ました
試すかな
どうするかな
んー
カレー味の牛たんかー
よく様々やるよなー
楽しんでメニューを作るみたいなー
カレー試すかな
牛たん桜
住所
宮城県柴田郡大河原町字新南59-10
電話番号
0224-52-6106
営業時間
12:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
月曜日の夜
ホームページ
http://www.gyutan-sakura.com/
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2013年07月10日
冷たい牛タン蕎麦2

いい風合いです
旨味があります
のど越しもまたー
これはいいな
牛たんも柔らかく煮込んだやつかなー
予想したより柔らかい
これ好きかも
牛たんは4、5枚かなー
いなり寿司も甘辛くていいですわ
満足感があります
冷たい牛タン蕎麦650円
牛たん桜
住所
宮城県柴田郡大河原町字新南59-10
電話番号
0224-52-6106
営業時間
12:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
月曜日の夜
ホームページ
http://www.gyutan-sakura.com/
2013年07月10日
冷たい牛タン蕎麦

なかなかのボリュームかも
しかも値段も安いしで
いなり寿司もなかなかでかいです
中身は麦飯とのことー
これは良さげだなー
蕎麦は冷えてますし
お得感がたくさんあります
限定とあるけどね
冷たい牛タン蕎麦650円
牛たん桜
住所
宮城県柴田郡大河原町字新南59-10
電話番号
0224-52-6106
営業時間
12:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
月曜日の夜
ホームページ
http://www.gyutan-sakura.com/
2013年07月10日
ほほー

どんなもんかね
試しますかな
牛たん定食にするかなと思いましたがー
さーて
旨いといいが
なんでも試したいもんです
肉蕎麦を牛たん風にしたみたいな
興味深いです
牛たん桜
住所
宮城県柴田郡大河原町字新南59-10
電話番号
0224-52-6106
営業時間
12:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
月曜日の夜
ホームページ
http://www.gyutan-sakura.com/
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2013年07月10日
2013年07月10日
変わったかな

牛丼
味はいいです
自分としては晩菊だけでもいいですけどー
本店ならではのものがけっこうあります
しかし高畠町が本店というのを知らない人多いです
牛丼500円
焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
電話番号
0238-52-4367
営業時間
11:30〜23:00
定休日
無休
2013年07月10日
本格生ラーメン

牛骨スープになるかな
なかなか楽しみな
買ってみましたわ
やはり試してみないとねー
しかしいろんなことやりますな
挑戦してます
本格生ラーメン350円
焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
電話番号
0238-52-4367
営業時間
11:30〜23:00
定休日
無休
2013年07月10日
ラーメン

しかもなかなか安い
容器代とか様々考えると儲けは少ないような
でもコンビニでも出してますしねー
競合するにはこうなるか
薄利多売しかないだろうなー
便利そうだな
焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
電話番号
0238-52-4367
営業時間
11:30〜23:00
定休日
無休
2013年07月10日
ハーフコーンピザ

小さい小さい
ジュースの飲み放題付きでしたがー
それでも解せないな
ジュースの原価から行くと余計に
味はいいんですがねー
ハーフでないといいのかなー
ハーフコーンピザ500円
焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
電話番号
0238-52-4367
営業時間
11:30〜23:00
定休日
無休
2013年07月10日
ピリ辛冷ったいラーメン

旨いです
牛骨スープはないしなーこの辺りには
冷やしても旨いです
冷麺のスープも牛骨だしー
合わないわけがないんですが
いいなー
辛味はやはり弱いかなー
まあいいけどさー
なかなか美味でしたわ
ピリ辛冷ったいラーメン500円
焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
電話番号
0238-52-4367
営業時間
11:30〜23:00
定休日
無休
2013年07月10日
今年も

長井市の行者菜
しかしどう見てもニラなんだけどね
ニラと比べても違いがイマイチわからんです
自分だけかなー
食べても遜色ないし
とりあえず栄養価は高いんだろうなと食べてはいますが
2013年07月10日
しおしお

葉がー
鉢植えだからかな
水はやってるのに
それともバナナ自体が暑さに弱いのかなー
思ってるよりバナナは暑さに強くないような
それとも盆地の寒暖の差にやられているのかな
なんなんだろなー
2013年07月10日
2013年07月10日
綺麗ー

サボテンの花はけっこう綺麗です
これはヒモサボテンの花ー
にょろにょろしてますが
うちのも鉢植えにしないとなー
ドラゴンフルーツ、ピタヤ、クジャクサボテン等もヒモサボテンの仲間になるかな
あとはミニドラゴンフルーツもまた
2013年07月10日
チョコレート

チョコレートコスモス
コスモスというけどダリヤの仲間
まあ、同じキク科だしいいんだけどね
チョコレートの匂いがするんで楽しいんですよねー
けっこう好きです
なかなかいいもんです
2013年07月10日
こちらも

花は目立ちます
宿根ですな
しかしたくさん花があるのも賑やかでいいです
虫が嫌だという人は植物を植えないとかー
虫も平気だから自分は構わないでいますが
たまーに招かざる虫が来ますがねー
アメシロとか
また今年もアメシロがくるかなー
駆逐しなくては
2013年07月10日
クリオネが

クリオネ
いつの間にー
気付かなかったなー
クリオネは絶えてなかったんだなー
ウサギはないがー
もしかしてウサギが絶えたか
ミミカキグサという食虫植物ですがー
花がミミカキ、ウサギ、クリオネとあります
勝手に殖えます
管理も楽だし
自分は腰水にして外に放置です