スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年07月21日

トントロ

やっぱねー

豚が食いたいなと

トントロも豚だしなー

そんなわけで

玉ねぎの甘さとトントロの脂がいいです

やはりいい組合せです

味いい

最高の組合せの一つになるかなー

食べまくります

豚やはりいいなー

トントロ126円




やきとり大吉 南陽店

住所
山形県南陽市椚塚419-4
電話番号
0238-43-7172
営業時間
17:00〜1:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)肉系

2013年07月21日

厚あげ

絹ごし豆腐を揚げていました

まさか揚げて作るとは思わなかったです

熱々で美味なり

なるほどー

これがいいわけだな

楽しめますわ

こういうのまたいいです

しかし厚揚げでもヘルシーだなー

やはり豆腐だもんな

厚あげ315円




やきとり大吉 南陽店

住所
山形県南陽市椚塚419-4
電話番号
0238-43-7172
営業時間
17:00〜1:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)

2013年07月21日

やっぱセセリ

セセリ好きですから

大吉に来る理由もセセリがあるからだし

歯応えと味いいですからー

モモ肉は物足りないんだよなー

セセリから比べたら

好きなもん食べて回復にー

体が喜びますな

ねっく126円




やきとり大吉 南陽店

住所
山形県南陽市椚塚419-4
電話番号
0238-43-7172
営業時間
17:00〜1:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)肉系

2013年07月21日

大吉の馬力

ニンニクー

梅酢です

ニンニクの匂いが弱いなー

でも仕方ないか

ニンニクはニンニクで旨いんだけどもー

ニンニクはやはり匂いが旨いんだよなー

ニンニクだけを食べてもいいが

疲れにはやはりこれです

一番いいです

大吉の馬力157円




やきとり大吉 南陽店

住所
山形県南陽市椚塚419-4
電話番号
0238-43-7172
営業時間
17:00〜1:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)

2013年07月21日

りんご酢ソーダ

酢も体にいいかなとー

アミノ酸だったかな

何かよかったような

体に効くはず

りんご酢は旨いような

あまり飲まないからそう感じるだけかな

どうかな

りんご酢ソーダ210円




やきとり大吉 南陽店

住所
山形県南陽市椚塚419-4
電話番号
0238-43-7172
営業時間
17:00〜1:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)飲み物

2013年07月21日

これだけ

今回は豚バラは2本だけ

ふーむ

仕方ないかなー

豚いいんですがねー

焼鳥に豚いいです

体の回復にもいいですー

ビタミンが効きますな

今日はかなり混んだ模様

豚バラ126円




やきとり大吉 南陽店

住所
山形県南陽市椚塚419-4
電話番号
0238-43-7172
営業時間
17:00〜1:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)肉系

2013年07月21日

元気に

体を回復させるにはー

やはり食べるのが一番かなと

また食います

元気焼きはニンニクの香りがまたいいです

焼鳥を食べまくります

肉好きだし

疲れには肉が一番です

ひたすら食べます

元気焼き126円




やきとり大吉 南陽店

住所
山形県南陽市椚塚419-4
電話番号
0238-43-7172
営業時間
17:00〜1:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)肉系

2013年07月21日

縞を

縞を確認中

縞が窪んでいるものほど甘いのでー

いちいち叩く必要もなく

それに叩いていてもそんなに違いあるかなとも

まあ、自分は耳が悪いからなんですがー

縞の部分が黒く太く窪んでいるものは甘く完熟してます

そうでないのはいくらか劣ります
  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)果実

2013年07月21日

たいた

ベーコンとキャベツ

一緒に煮た

そんだけですが

キャベツ単体よりいいかなと

脂も補給です

シンプルー

ん、

ロールキャベツ食いたくなってきたな

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)料理

2013年07月21日

そして

ピザ

なんか今回は重たいなと

そう思ったら紙皿が2枚

重たいわけですな

ミックスピザはやっぱ特別なことをしてないだけにいいかな

シンプルで

たまにこういうピザも食べたくなります

なんでも本格だからいいわけではないし

ミックスピザ900円




レストラン トムトム

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238(52)5210
FAX番号
0238(52)5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
(しばらく夜は土日のみ)
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/
  


Posted by ガルダ at 14:01Comments(0)パン系

2013年07月21日

冷製

冷たいもんは冷たく

スープも冷たいのはごちそうだな

旨いです

この時期ならではの

冷製スープ作りを自分もしてみようかな

なんか面白そうな




レストラン トムトム

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238(52)5210
FAX番号
0238(52)5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
(しばらく夜は土日のみ)
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/
  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)スープ系

2013年07月21日

鹿を

やはり鹿だなー

ここのは好きなんで

店主も自信ある一品だし

臭みがなく旨いのがやはりいいですねー

今まで何回食べたか

でもいいですわ

毎回美味しく食べてます

旨いー

やっぱたまらん味

鹿ヒレ肉ローストポルト酒風味2000円




レストラン トムトム

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238(52)5210
FAX番号
0238(52)5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
(しばらく夜は土日のみ)
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/
  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)洋食

2013年07月21日

ナンコツ

ナンコツー

カルシウム補給ですな

体を円滑にするにカルシウムは大事ですからねー

カリカリです

でも豚のナンコツとは違いますな

ナンコツの唐揚げも楽しいですよねー

  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)肉系

2013年07月21日

売ってましたが

姫睡蓮ですがー

売れ残りかな

えらく小さいし

花もかなり小さい

でもつぼみはあったなー

姫睡蓮も管理しやすくていいんですがねー

水棲植物はけっこう花が綺麗だし

和むんですよねー

  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)植物系

2013年07月21日

グミ

熟してきてますな

グミ

昔はよく食べましたねー

グミやクワの実は特に

今は食べることはあまりないかなー

正確には口に入れられるものは入れていたような

あれで抵抗力ついたのかな


  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)植物系

2013年07月21日

今年も

ピッコロッソが販売してますな

実がつくトケイソウ

花も実も楽しめる

そこがいいです

グリーンカーテンもだいぶ普及してきたなー

どれが人気なんだろね

  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)植物系

2013年07月21日

なかなか

早いペースで咲いてますな

ハイビスカスは次々に咲くからいいな

花も豪華だし

夏らしいなー

葉の濃さもいいしなー

でも大きくはなりにくいかな

寒さに弱いもんなー

温室でないと無理だしな

  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)植物系

2013年07月21日

はつもん

うちのスモモ

はつもんです

赤スモモではないかな

なんかテカテカ

甥が磨いたか

酸味が強いだろうなー

早生だし

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)果実

2013年07月21日

マツヨイグサ

パイナップルの鉢から生えてかました

なにか咲くかなとほったらかしにしてましたがー

マツヨイグサですな

月見草かなとも思いましたがー

違うかな

店からかった赤土に種が混ざっていた模様

花言葉は『移り気、温和、協調、ほのかな恋、浴後の美人』です

  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)植物系

2013年07月21日

病み付きだな

やたらと食べてしまうなー

ハバネロ

しかも買う時に3、4個づつだし

なんか気に入りましたわ

辛さも爽やかだしー

夏バテ予防にもいいんじゃないかなとも

クォーターパウンダーハバネロトマト480円
  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)パン系