2013年07月15日
ソルダム

柔らかいとダメなんだとか
なんでだろねー
固ければいいわけでもないのにな
自分としては喜ばしいが
スモモも柔らかい方が好きなんで
ソルダム380円
さくま青果
住所
〒989-1224
宮城県柴田郡大河原町金ケ瀬字広表112-1
電話番号
0224-86-3772
営業時間
10:00〜19:00
定休日
水曜日
2013年07月15日
桃

柔らかくなると買わないんだとかー
で、自分は固い桃が嫌いで柔らかい桃好きー
なんで買ってきました
福島の桃です
二つで100円なり
安いー
できれば黄桃がいいけどな
まだ先だしなー
桃100円
さくま青果
住所
〒989-1224
宮城県柴田郡大河原町金ケ瀬字広表112-1
電話番号
0224-86-3772
営業時間
10:00〜19:00
定休日
水曜日
2013年07月15日
シャコ2

人差し指と比較です
こういうサイズはあまりないんですよねー
だから高い
仕方ないですがね
シャコ用の網を買うようになるとまた変わるんだけどなー
シャコ5000円
はらこ屋(フラミンゴ)
住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り28-2
鳥の海仮設店
電話番号
080-3321-1203
電話番号
0223-22-1037
夜間電話番号
0223-24-1636
営業日
基本的に土、日、祝日
営業時間
9:00〜17:00
冬期は
10:00〜17:00
定休日
土、日、祝日以外
2013年07月15日
シャコ

今は高騰してるけど
シャコー
しかし見事にでかいな
太いですー
こういうサイズは少ないんだよなー
荒浜でもとれるようになるかなーいつの日か
シャコ5000円
はらこ屋(フラミンゴ)
住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り28-2
鳥の海仮設店
電話番号
080-3321-1203
電話番号
0223-22-1037
夜間電話番号
0223-24-1636
営業日
基本的に土、日、祝日
営業時間
9:00〜17:00
冬期は
10:00〜17:00
定休日
土、日、祝日以外
2013年07月15日
ほたてめし

干し貝柱を出汁にして炊いた御飯ですな
それにホタテ
相変わらずいい味
ただなー
味はいいが地元のではないんだよなー
そこがな
旨いだけに残念な感じもあります
シャコめしの代用なんですが
これはこれでまたいいという人が多くいるみたいですね
ほたてめし折(小)1155円
和風レストラン田園 亘理店
住所
宮城県亘理郡亘理町逢隈上郡字上147
電話番号
0223-34-8760
営業時間
10:30〜21:00
定休日
水曜日
2013年07月15日
あなごめし

食べます
あなごはシャコを食べるんで旨いはずと
予想してたより柔らかいなー
見た目よりあなごの味もしますし
旨味あります
定番化しないのかなー
たまーに作るらしいんですがー
これはいい
あなごめし800円
はらこ屋(フラミンゴ)
住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り28-2
鳥の海仮設店
電話番号
080-3321-1203
電話番号
0223-22-1037
夜間電話番号
0223-24-1636
営業日
基本的に土、日、祝日
営業時間
9:00〜17:00
冬期は
10:00〜17:00
定休日
土、日、祝日以外
2013年07月15日
いつもの

何か面白いもんないかなと
あれこれ店員と会話ー
知識ある店員なんでー毎回面白いです
言って受け答えができるのはいいですな
これこそプロです
聞いても答えられない店員がとにかく多いしねー世の中
さくま青果
住所
〒989-1224
宮城県柴田郡大河原町金ケ瀬字広表112-1
電話番号
0224-86-3772
営業時間
10:00〜19:00
定休日
水曜日
Posted by ガルダ at
17:01
│Comments(0)
2013年07月15日
持ち帰りといえば

あなごめしは今まで何年も行ってましたがー初めて見ました
どんな味かかなり気になります
他にあさりめしもあったしー
珍しいもんあります
どちらも初めて
あなごめしってよく作ったなー
あなごめし800円
はらこ屋(フラミンゴ)
住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り28-2
鳥の海仮設店
電話番号
080-3321-1203
電話番号
0223-22-1037
夜間電話番号
0223-24-1636
営業日
基本的に土、日、祝日
営業時間
9:00〜17:00
冬期は
10:00〜17:00
定休日
土、日、祝日以外
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(0)
2013年07月15日
持ち帰りを

何か違うかなとあえて小に
そんなに違うのかなと
ほたてめしも定着しつつあるかなー
悪くはないんだけどねー
地元のではないしなー
ほたてめし折(小)1155円
和風レストラン田園 亘理店
住所
宮城県亘理郡亘理町逢隈上郡字上147
電話番号
0223-34-8760
営業時間
10:30〜21:00
定休日
水曜日
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2013年07月15日
こちらもまた

前回旨かったんでー
今日はさらに旨かった
いいもんです
値段は高めになるのかなー
でも旨いです
南蛮味噌もいい味だしなー
やはり玉葱のスライスはいらないなー
漬物がいいですわ
それさえちゃんとなればなー
そう感じますー
牛たん(塩味)1470円
和風レストラン田園 亘理店
住所
宮城県亘理郡亘理町逢隈上郡字上147
電話番号
0223-34-8760
営業時間
10:30〜21:00
定休日
水曜日
2013年07月15日
ふゅー

いいボリューム
穴子丼とはまた違う
しかし腹にけっこうくるなー
やはり天ぷらだからかなー
脂は平気なくせに油には弱いです
でも旨いです
シャコめし代わりですな
活穴子天丼定食1680円
和風レストラン田園 亘理店
住所
宮城県亘理郡亘理町逢隈上郡字上147
電話番号
0223-34-8760
営業時間
10:30〜21:00
定休日
水曜日
2013年07月15日
味をしめて

意外にこれボリュームあったしで
肉厚だったしー
食べてみたくなりましてー
天ぷらは苦手なんですがね
相変わらずのサイズだなー
わかりにくいけど
相当なんですよねー
うまそうな
活穴子天丼定食1680円
和風レストラン田園 亘理店
住所
宮城県亘理郡亘理町逢隈上郡字上147
電話番号
0223-34-8760
営業時間
10:30〜21:00
定休日
水曜日
2013年07月15日
これも

これも最近は手に入りやすいかな
味はいいんだけどね
一時期は手に入らなかったもんなー
しかし波があるね
人の数に
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2013年07月15日
ふー

手早く帰るかな今回は
疲労がありますー
シャコだけを買うかなとも
シャコめしよりも
社長に言えばシャコは買えるだろうしねー
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(0)
2013年07月15日
ガタガタ

実行です
自分はとりあえず行動力だけがウリなんだしなと
食べれる機械あるんだしなと
早速きてます
アホみたいな行動力ですな
よくまあー
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2013年07月15日
2013年07月15日
サービス

小女子ですな
サービスで
こういうのがまたいいわけで
血圧の関係で毎回あまり買えないですがね
一気に食べる性格なもんでー
佃煮は好きなんですけど
仙台場外市場 杜の市場
住所
宮城県仙台市若林区卸町5丁目2-6
電話番号
022-762-5701
FAX番号
022-762-5702
営業時間
9:00〜19:00
定休日
年中無休
※元旦を除く
ホームページ
http://morinoichiba.com/
2013年07月15日
くきわかめ佃煮

かきの佃煮もありましたがー
くきわかめの方が御飯に合いそうな味で
旨味は当然かきの佃煮に軍配が上がりますが
そのまんま食べるわけではないし
御飯に合わせてだしなー
歯応えと味がまたいいんですー
美味です
くきわかめ佃煮700円
仙台場外市場 杜の市場
住所
宮城県仙台市若林区卸町5丁目2-6
電話番号
022-762-5701
FAX番号
022-762-5702
営業時間
9:00〜19:00
定休日
年中無休
※元旦を除く
ホームページ
http://morinoichiba.com/
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2013年07月15日
花びら貝柱

自分は妥当かなと
味いいですからー
旨味あるし
そのまんま貝柱より量は少ないけどー
味は同じだし
手軽になったなー
旨味がジワジワ出るんですよー
花びら貝柱148円
仙台場外市場 杜の市場
住所
宮城県仙台市若林区卸町5丁目2-6
電話番号
022-762-5701
FAX番号
022-762-5702
営業時間
9:00〜19:00
定休日
年中無休
※元旦を除く
ホームページ
http://morinoichiba.com/
2013年07月15日
たまご

厚焼きたまご
好きなんでー
この味
厚焼き玉子があるとこではついつい買います
卵の味がするかどうかが一番なんですー
それに厚焼き玉子はどこかホッとしたりしますし
旨いですー
厚焼きたまご420円
厚焼きたまご840円
仙台場外市場 杜の市場
住所
宮城県仙台市若林区卸町5丁目2-6
電話番号
022-762-5701
FAX番号
022-762-5702
営業時間
9:00〜19:00
定休日
年中無休
※元旦を除く
ホームページ
http://morinoichiba.com/
Posted by ガルダ at
01:00
│Comments(0)
2013年07月15日
南蛮味噌

御飯にいいし
焼き肉と一緒でも旨いし
牛タン以外でも楽しめる
これにはまり様々買いましたねー
南蛮味噌も自分好みを見つけるの大変
なかなかないです
甘い味噌だと飽きるのが早いんですよねー
利久南蛮味噌370円
仙台場外市場 杜の市場
住所
宮城県仙台市若林区卸町5丁目2-6
電話番号
022-762-5701
FAX番号
022-762-5702
営業時間
9:00〜19:00
定休日
年中無休
※元旦を除く
ホームページ
http://morinoichiba.com/
Posted by ガルダ at
00:01
│Comments(0)