2013年07月30日
また

スパイシーカレーにガーリックライスにガーリックチップ
いい組合せ
ガーリックがいいですわー
白米とかは別になーと
サフランライスとかはさすがに出さないかなー
あれもいい香りがするんですけどね
ディナーバイキングセット1500円
キッチン ドンナ・アール
住所
山形県米沢市金池7丁目5-1
電話番号
0238-21-8507
営業時間
11:00〜15:00
17:30〜22:00
定休日
第一月曜日、第三月曜日
2013年07月30日
これも

豚肉の焼肉だとか
なかなかかな
忘れてハンバーグを頼んでる場合ではなかったかな
腹に溜まります
カレーを予定してたより食べれないかな
ふーむ
誤算ですな
ディナーバイキングセット1500円
キッチン ドンナ・アール
住所
山形県米沢市金池7丁目5-1
電話番号
0238-21-8507
営業時間
11:00〜15:00
17:30〜22:00
定休日
第一月曜日、第三月曜日
2013年07月30日
忘れてた

今回はサーモンフライを
鮭は基本的に好きだし
ソースよりタルタルがいいなー
バイキングはサラダも食べれますがー
サラダは食べたいと感じないなー
前はバイキングはもっと豪勢だったような
ディナーバイキングセット1500円
キッチン ドンナ・アール
住所
山形県米沢市金池7丁目5-1
電話番号
0238-21-8507
営業時間
11:00〜15:00
17:30〜22:00
定休日
第一月曜日、第三月曜日
2013年07月30日
お代わり

ライスはそのまんまガーリックライスーと、ガーリックチップを
ここは譲れないかな
ビーフカレーはなかなかかなー
でももう少しコクがほしいかなとも
でもバイキングだしなー
逆にこのくらいがいいのかな
あー
暑い
ディナーバイキングセット1500円
キッチン ドンナ・アール
住所
山形県米沢市金池7丁目5-1
電話番号
0238-21-8507
営業時間
11:00〜15:00
17:30〜22:00
定休日
第一月曜日、第三月曜日
2013年07月30日
メキシカンハンバーグサルサソース

そして旨さがあります
アボカドは柔らかいのはいいがー
やはり植物の脂だな
軽いです
ハンバーグは味いいですが
んー
上品にし過ぎています
もう少し慣れ親しんだ味にしてほしいかな
洗練しないくらいがいいんですがねハンバーグは
メキシカンハンバーグサルサソース950円
キッチン ドンナ・アール
住所
山形県米沢市金池7丁目5-1
電話番号
0238-21-8507
営業時間
11:00〜15:00
17:30〜22:00
定休日
第一月曜日、第三月曜日
2013年07月30日
バイキング

中央にあったのが金池に移転してきまして
食べてなかったんで来てみました
味は変わらないかなーと
さっそくバイキング
ガーリックライスにガーリックチップとスパイシーカレーなり
なかなかいい組合せ
旨いです
ガーリックほしいし
ディナーバイキングセット1500円
キッチン ドンナ・アール
住所
山形県米沢市金池7丁目5-1
電話番号
0238-21-8507
営業時間
11:00〜15:00
17:30〜22:00
定休日
第一月曜日、第三月曜日
2013年07月30日
2013年07月30日
小さい

カブトムシのオスなんですがー
やはり小さいなー
こうも小さいとクワガタに勝てないだろうに
最近はカブトムシは小さいもんなー
どんどん小さくなります
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(0)
2013年07月30日
繭

天蚕かな
緑色の繭です
野生の蚕ー
家畜化した蚕とは違い飛べますがー糸の量は少ないです
でも人気で高いですー
高級シルクです
ちなみに家畜化した蚕はー
人間に守られているためー
退化しまくりです
幼虫も成虫も枝に捕まることすら出来ないし
外に出した場合一晩たたずに全滅するとも言われています
そのくらいです
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2013年07月30日
樹液

せっせと舐めていますねー
やはり樹液は凄いもんですな
こういう姿を見てると自然っていいなと
他にも様々な虫がいるといいんだけどなー
これからかなー
Posted by ガルダ at
14:00
│Comments(0)
2013年07月30日
なんこつ

カリカリ
衣が固いですがね
まあまあかなーなんこつ自体としては
しかしなー
揚げすぎ感は否めないです
ガリガリだもんな
なんこつ400円
らーめん
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠706
電話番号
0238-52-4779
営業時間
11:00〜24:00
定休日
不定休
2013年07月30日
焼きネギつけめん

焼きネギ
ネギが小さく薄く
間違えたと思いましたわ
気付かなかったなー
一応焼いてあるんだなーと
蕎麦に入っている南蛮みたいな存在にして欲しかったなー
いやはや
ちと拍子抜けしましたわ
改善希望ですわ
焼きネギつけめん750円
らーめん
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠706
電話番号
0238-52-4779
営業時間
11:00〜24:00
定休日
不定休
2013年07月30日
土産3

長野県の土産ー
しかも唐辛子なり
長野県といえば唐辛子だからなー
しかしなー
一番拒否していたやつなんだけどな
しかも一味だしー
七味ならまだしも
んー
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2013年07月30日
2013年07月30日
2013年07月30日
マンゴー&パッションフルーツジェラート

それにラズベリー入り
パッションフルーツも風味が感じられます
ジェラートとしてはなかなか秀逸かもー
マンゴーがもう少し少なくーってもおもうが
まあ、仕方ないな
2013年07月30日
簡単に

シンプルなり
たまにこれ食べますー
馬鈴薯とか卵はよくあるんでー
玉葱や若芽よりも確率的にはあるかなー
しかし味噌汁も様々ありますな
好みで具や味噌も変わりますしー
組合せ無限ですな
2013年07月30日
2013年07月30日
間もなくかな

420メガですな
あと少しで終わるか
んー
それまでに山形県の人口分のアクセスは無理かな
しかしけっこう続いたしー
見てる人もいるもんですな
意外な感じがします
記事もかなりの数になりましたな
Posted by ガルダ at
05:00
│Comments(0)
2013年07月30日
大福ジェラート

ギュウヒで包んだミルクジェラート
中にはアンコです
悪くはないな
悪くはないがー捻りがほしいかなともー
ギュウヒも固いしな
柔らかくならんとな
こんなもんかな
大福ジェラート315円
焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
電話番号
0238-52-4367
営業時間
11:30〜23:00
定休日
無休
2013年07月30日
米沢牛クラシタ

肩ロースみたいですがー
固い
ミディアムレアにしているのにな
なんなんだろー
米沢牛は柔らかさがウリなのになー
なんだろなー
なにか違うな
米沢牛クラシタ1260円
焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
電話番号
0238-52-4367
営業時間
11:30〜23:00
定休日
無休
2013年07月30日
手造り海鮮塩こうじ漬

味もいいですがー
麹の味が少しなーっても
不味くはないんだけどさ
なにかなー
旨味との引き換えか
麹が気にならない人なら平気かなー
手造り海鮮塩こうじ漬1050円
焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
電話番号
0238-52-4367
営業時間
11:30〜23:00
定休日
無休