2012年12月16日
最近のおやつ

チリドッグです
辛さがいいんでー
もう少し辛くてもいいくらい
ある程度腹が満足するようにと
冬は暖かいもん、辛いもんがとにかく欲しくなります
新陳代謝も低下しますしねー
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(0)
2012年12月16日
おしょうしな

おしょうしなです
そんなお菓子があるんだなー
けっこう長く製造されてたみたいな
そのわりに知らんかったけど
おしょうしなは置賜の方言では有名だからわかりますよねー
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2012年12月16日
この

これがいいんですよねー
意外にバランスは悪くないかな
野菜たくさんだしな
相変わらずのボリュームでしたがー
なんか腹減るな
食べ切ってから胃が本格的に動き出してます
これからが本番かな
ふむ
男気ラーメン750円
つけ麺 心心
住所
山形県米沢市春日2-8-52
電話番号
0238-21-5012
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜20:00
定休日
月曜日
2012年12月16日
これだろな

たまにガツンと
モリモリ食べます
野菜嫌いだから野菜は少なくていいんだけどな
むしろ無しでもいいし
こういうジャンク系のラーメンか洗練された味か
どちらかになってますよねー今は
今回はニンニクは別皿ー
なんとなくで
背脂は少し足りないかなー
脂は大事なり
男気ラーメン750円
つけ麺 心心
住所
山形県米沢市春日2-8-52
電話番号
0238-21-5012
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜20:00
定休日
月曜日
2012年12月16日
2012年12月16日
出たんだな

いろんなのが
でもやっぱ上山の干し柿かなー
味が違うし
でもサイズは小さいなー
見た目もー
味では遥かに上なんだけどなー
友達の家のも間もなくかなー
楽しみにしてみんべ
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2012年12月16日
メニュー

これだけ
あれこれメニュー増やして在庫抱えるよりはいいのかな
しかしな
トッピングでチャーシューはわかるがメンマも同じ料金というのはどうだろな
なんか理由あんのかな
自家製?
メンマの方が安いだろに
うさみ
住所
山形県米沢市駅前3-1-90-1
電話番号
0238-23-2770
営業時間
11:00〜20:00
定休日
無休
Posted by ガルダ at
13:30
│Comments(0)
2012年12月16日
チャーシュウメン

スープはアッサリと飽きない味
麺も素朴な米沢ラーメンの麺だしでー
意外にスープが好みかも
チャーシューはなんだろなー
少し癖があるな
コショウをかければ問題ないが
赤身かなー
自分としてはメンマが小さいのがなー
メンマ好きだけに
チャーシュウメン750円
うさみ
住所
山形県米沢市駅前3-1-90-1
電話番号
0238-23-2770
営業時間
11:00〜20:00
定休日
無休
2012年12月16日
なんか

さらに鮭も好き
スモークサーモンはもうたまらんですが
買うかなと見てたらー
切り落としが100グラム358円で
通常品が100グラム240円
なんで?
普通は切り落としが安くなるだろうに
量がないのに高いからたまげましたわ
どんな値段設定なんだか
Posted by ガルダ at
10:31
│Comments(0)
2012年12月16日
クレソン

クレソン
生命力が強いんであちこちに生えます
育てやすいし
肉料理の付け合わせやサラダにも使うといいです
クレソンが手に入りやすい環境だといいんですがね
セリや三ツ葉ともまた違う楽しみがあります
2012年12月16日
やっぱ

マッシュルームは大きくても美味いのがいいです
軸も美味いんだけどな
マッシュルームはキノコで唯一毒がないため生食出来ますしー
だからサラダに使えます
マッシュルーム意外は全て毒を含みます
加熱すると食用にしているキノコは毒がなくなるため食用キノコが存在してるわけで
2012年12月16日
久々

けっこう好きなんですが最近見かけなくて
作るのやめたのかなと思いました
ジャンボマッシュルームは何かと楽しいです
当然のように肉厚だしねー
そういやマッシュルーム栽培キットー
また買うかなー
キノコップかキノコガーデンか
楽しいもんですよー
2012年12月16日
災害備蓄梅

今は気の抜けたマヌケな味ばかりだからなー
塩分控えめやハチミツ入りばかり
昔ながらの梅干しがいいですわ
本来日持ちさせるための漬物が日持ちしないのでは
梅干しも塩漬けをしてそれから塩抜きをして味を整えてから販売ー
よくそんなわけわからんものを販売するなと
求めている人がいるからそうなるのかもしれんですが
塩分が低いとはいえパクパク何個も食べる梅干しはどうだろな
塩分量はかなりになると思いますが
Posted by ガルダ at
00:01
│Comments(0)