2012年12月03日
しかしな

なんでこうもしつこくなったのやら
そんでハズレたりも
ハズレならハズレで当たりならすぐに当たりがいいですな
うざったいです
シンプルなのが一番ですねー
やはり昔のがいいな
ロード・イン・オアシス
住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2012年12月03日
ところで

あと電気って昔より使うのかな
アクションが激しいです
釘の数もだいぶ減っていますしー
しかし当たりかー
当たり表示までがえらく長いな
当たりかハズレか簡単にしたらいいのになー
ロード・イン・オアシス
住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(2)
2012年12月03日
また

やってみましたらー
早速当たりっぽい
なんかパチンコでもゲーセンでもすぐに当たりますわ
運がいいのかな
あまりにも簡単に当たるから有り難みがないです
ロード・イン・オアシス
住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2012年12月03日
2012年12月03日
2012年12月03日
真打ち

味噌がいい味ですー
そしてご飯もまた
美味いなー
やはりこれだけを頼むかなー
これだけを食べるだけでいい
おむすびはオススメですわ
いい味です
また食いに来るかな
おむすび100円
そば処 やまなみ
住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川15-3
電話番号
0224-32-3161
営業時間
月〜金曜日
11:00〜14:30
土・日・祝
11:00〜19:00
定休日
木曜・第二水曜日
2012年12月03日
でも

天ぷらはなかなか美味
イケますわ
業務用の粉を使っていないのにカリッと
しかも火加減もいいし
これはなかなかいいですわ
楽しめますねー
こういうのだと余計に蕎麦がー
メインだろうになー
天ぷらそば1000円
そば処 やまなみ
住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川15-3
電話番号
0224-32-3161
営業時間
月〜金曜日
11:00〜14:30
土・日・祝日
11:00〜19:00
定休日
木曜・第二水曜日
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2012年12月03日
蕎麦は

蕎麦の香りと歯ごたえが弱いです
残念な感じ
なんか違うんだよなー
マズイというのともちがいますがー
それともこれが宮城の蕎麦のスタイルなんかな
歯ごたえやらも違うし
ふーむ
天ぷらそば1000円
そば処 やまなみ
住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川15-3
電話番号
0224-32-3161
営業時間
月〜金曜日
11:00〜14:30
土・日・祝日
11:00〜19:00
定休日
木曜・第二水曜日
2012年12月03日
天ぷらそば

ついでに蕎麦です
蕎麦は今回は新蕎麦だから期待するかなー
前回はあまりいい感じではなかったし
おむすびだけ美味いとしか感じなかっただけに
今度はどうかな
天ぷらとそばは別々なんだな
これは面白いですわ
あとは味だなー
天ぷらそば1000円
そば処 やまなみ
住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川15-3
電話番号
0224-32-3161
営業時間
月〜金曜日
11:00〜14:30
土・日・祝日
11:00〜19:00
定休日
木曜・第二水曜日
2012年12月03日
朽ちていく

朽ちていってます
たまに走っていたりもします
小回りが利いていいんだよなー確か
小さい時はよく見ましたが
しかし個性的ですな
今はこういうの無理なんだろうなー
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2012年12月03日
忘れてた

根付いてましたな
すっかり忘れてました
夏のあの暑さで全部枯れたと思ってたし
水やりをしてたわけでもないし
日陰だから生き延びたのかなー
すっかり忘れてました
畑山葵なんで根ではなく葉を食べる山葵ですー
2012年12月03日
苔と

この組み合わせ意外にあります
苔はあらゆるものを覆いますな
キノコは小さかったですわ
暑かったり寒かったりすると出なくなりますが
そろそろナメコでもまた育ててみるかなー
ナメコは寒さに強いんで
暑さにはかなり弱いですが
2012年12月03日
潜んでいた

タラバガニ
アブラガニかなと突起を数えましたがー
やはりタラバガニでしたわ
いつ買ってきたのやらな
たまにいます
食いでがありますよねータラバガニはー
脚が太いし
味は毛蟹やズワイガニにいくらか劣りますがー
それをカバーする脚の太さ
2012年12月03日
ハラミ

予想したより脂身がないかなー
なんかさっぱりしてますな
鮭茶漬けにいいんじゃないかなー
鮭茶漬けなら美味そうなり
もしくは玉葱のスライスとマヨネーズかなー
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)