2012年12月18日
落葉

落葉が遅かったか
雪が多かったか
けっこう綺麗な紅葉なんですがね
雪の上に散らばる葉が印象的だな
冬ですなー
しかし雪も続いたなー
Posted by ガルダ at
22:31
│Comments(2)
2012年12月18日
お堀

上には雪がー
お堀の鯉は越冬池に移動しているかな
あの鯉も観光客の餌で育つ育つ
たまにくる水鳥が哀愁を漂わせてるなー
冬は静かー
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2012年12月18日
鳩胸

羽の間に空気をたくわえてます
鳩胸も活用ですな
画像にはないけど雀もいます
雀もあまり逃げたりもせずに
慣れているんだなー
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2012年12月18日
すっかり

雪ー
でもこれからが本番だしな
それにしてもいないねー
静かです
鳩は相変わらず橋の上で丸まっているしな
餌をもらって育っているから警戒もせずに
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2012年12月18日
まだ

人力車は興味あるけどいまだ乗ったことなくー
一度は体験してみたいもんです
どんなんかなー
あと人力車を引いてみたいなと
どんくらい大変なんかな
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2012年12月18日
上杉

上杉神社なり
人が少なくなると来たくなりますねー
なんでかわかりませんが
人が多いと寄り付きもしないんですがね
像も雪化粧ですな
なんだか雪が膝かけみたいですわ
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2012年12月18日
ピザ

ピザ好きだし
チーズが好きだからというのもありますがー
チーズとサラミのコラボいいです
チーズいいんだよな
カルシウム補給ですな
たくさん食べねばですなー毎回
ミックスピザ850円
レストラン トムトム
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238(52)5210
FAX番号
0238(52)5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
夜は予約
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/
2012年12月18日
山形牛チャーシュー

馬肉チャーシュー目当てー
でも今回はなく
しかたなしに
牛のチャーシューはどうなんだろな
とりあえず楽しみにしますかな
しかしチャーシューって言葉が独り歩きしてますな
本来は焼豚なのに
日本では煮豚がチャーシュー
しかも馬や牛はさらに違いますしねー
山形牛チャーシュー380円
2012年12月18日
いつもの

やはりいい味ですな
最近は鹿か羊かですな食べているのは
自分は作る時は香草焼きにしてますがこちらはコショウだけ
どうやってんだろな
下拵えかな
上手ですわ
しかし美味いなー
マスタードもまたいいんだよなー
これを真似したいなー
子羊の骨付き背肉粒マスタード風味1800円
レストラントムトム
住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238-52-5210
FAX番号
0238-52-5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
夜は予約
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/
2012年12月18日
ポインセチア

クリスマスの時期にはよく販売されますな
鑑賞植物だけに毒は含みますが販売されてます
クリスマスローズやヒガンバナやスイセン、スズラン、エンゼルトランペットにも同様に毒があるし
ポインセチアは過去に子供が食べて死亡した例もあるんで注意ですな
花言葉は『私の心は燃えている、聖なる願い、祝福』になります
2012年12月18日
紫蘇入り甘酒

紫蘇入りだから綺麗です
最初は紅麹を使用しているんだと思ってましたわ
紫蘇が邪魔してないといいなー
甘酒は意外に好きです
疲れにもいいですしねー
自然な甘さもまたいいしー
紫蘇入り甘酒430円
株式会社山重
住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2852
電話番号
0238-52-0111
2012年12月18日
寒いし

食べるのが一番
さらに唐辛子やネギの力もー
暖まりますー
体が元気になりますな
けっこう体は疲れますから
新陳代謝が鈍ると疲れも溜まりやすいようにも
それが体内に毒が溜まるということになるのかな
疲れやすくなりますからねー
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2012年12月18日
雪みかん

雪みかんとかー
相変わらず変わったもん出すなーペプシは
今までどんくらい出したんだろね
ペプシは好きですな
前はそうでもなかったんだけどー
特にペプシネックスの薬臭い不自然な味が(笑)