2012年12月11日
チーズ

チーズいいですわ
好きなもんはいくらでもー
だから偏食なんですがねー
しかし家庭でやるとしたら何か方法があるのかなー
カマンベールチーズのフライもしてみたいけどー
溶けだすんだよなー
どうやるのやら
サクッとチーズ棒400円
ハイらーめんデス 南陽店
住所
山形県南陽市若狭郷屋508-6
電話番号
0238-40-2595
営業時間
11:30〜23:00
定休日
特に無し
Posted by ガルダ at
22:31
│Comments(0)
2012年12月11日
ネギ

ネギですな
ネギにより体を暖めて風邪予防
バリボリ喰わねばです
他の具はいらんから全部ネギでもいいんだけどなー
麺とネギとスープのみ
しかしスープが温かったな
あまり暖まらなかったし
ネギらーめん650円
ハイらーめんデス 南陽店
住所
山形県南陽市若狭郷屋508-6
電話番号
0238-40-2595
営業時間
11:30〜23:00
定休日
特に無し
2012年12月11日
こんな感じ

むぎきりだとまた違う感じになるかなー
けっこう冒険ですよねー
でもよくやったもんですな
しかしね
箸を忘れてられてもな
北条
住所
山形県南陽市蒲生田1410-1
電話番号
0238-45-3456
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
月曜日
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2012年12月11日
海鮮とまとそば

そんなメニューあったかなーと
頼み来たのがこれ
キャベツの固さとトマトの酸味が気になります
が、味は悪くないかなー
けっこうまとまった味になっています
最初からチーズ入りにしてなくトッピングにしているのはいいかも
トマトが優秀なんかなーこの場合は
あとは値段かなー
もう少し安くせんかな
海鮮とまとそば1200円
北条
住所
山形県南陽市蒲生田1410-1
電話番号
0238-45-3456
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
月曜日
2012年12月11日
カニクリームコロッケ

自分はコロッケというとこちらー
クリームコロッケ系が好きなんでー
コロッケとしては邪道みたいな考えを持つ人もいますがー美味ければ官軍だし
熱々でしたわ
けっこういい感じかなー中身もまた
やっぱいいもんですわ
カニクリームコロッケ210円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562−1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/
2012年12月11日
この時期だし

大粒だけありますな
大粒だと旨味もありますな
歯ごたえもー
しかしね
もう少し安くならんかな
高めなんだよなー
いくらいいもんでも高めでだしたら当たり前になるし
タルタルソースはやはりいいんだけどな
カキフライ262円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562−1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/
2012年12月11日
海老ロースかつ鍋2

湯気もかなり
暖かいんですがねー
かつ丼もよかったんだけどー
やはり暖まりでいけばこちらかなと
そんな単純な考え
これから頼む回数増えるかな
煮込みうどんもいいんですがねー
海老ロースかつ鍋1344円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
2012年12月11日
海老ロースかつ鍋

今回は海老も参加ー
海老が入ると味に変化があるんじゃないかなとー
そんな期待で
しかし寒くなるととにかく暖かいもんが欲しくなりますな
自分は普段着が薄着だからかなー
特に体を暖めたいもんが欲しくなりますな
海老ロースかつ鍋1344円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
2012年12月11日
豚汁

なんか頻繁かも
芋煮の方が作らないくらいかもー
芋煮が悪いわけでもないけど
芋煮は里芋が柔らかくなるのが時間かかるからかなー
あと味噌の方が暖まるというか
芋煮を庄内風にすればとなるかもですがー
内陸だしねー
庄内風にすると違和感ありまくりだし
2012年12月11日
もう

上杉雪灯籠まつり
今回はどうなりますかねー
雪がどのくらいあるか
雪が少ないと観光客は来るが雪灯籠は作れないし
雪が多いと雪灯籠は作れるが観光客は来ないし
周りでも雪まつりをしますからねー
どうなるもんだかなー
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2012年12月11日
どうだろな

いまのとこはまだなんとか生きてますな
これから先はどうなるかなー
まだ春まで先があるし
やっぱ枯れてしまうのかなー
寒さに強い弱いがあるけどその寒さの質にもよるかなー
長く寒さが続くとダメか寒くなった途端にダメか
一時的な寒さなら耐えられるものもあるしなー
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2012年12月11日
また大量に

他に2ケース分
よくまあ
毎回毎回そんなによく食べているもんです
クルミは油っこいからなー
なんでそんなに食えるのやら
自分はクルミはどちらかといえば苦手になるかなー
美味いとは感じないですねー
口当たりがどうにも
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2012年12月11日
最近

ラーメン自体そんなにでもなかったんですよねー
自分はもともと定食や丼などーご飯ものが好きだしで
いつの間にかラーメンが多くなってますが
やっぱラーメンが手っ取り早いとか早く済ますことが出来るからとかでかなー
ラーメンの本を見てもそんな印象をうけますわ
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)