スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年12月13日

久しぶりかな

カレーなり

ずーっと豚汁だったしな

豚汁は豚汁で好きなんでいくらでも食べてますけどねー

そういや豚汁とカレーは野菜を摂取出来ますな

それでも昔は一切食べなかったなー

人参は特に

小さく刻んでいたりすりおろしてあったり

親子の攻防でしたな毎食

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)料理

2012年12月13日

わらび餅

なんか食いたくてー

昔はわらびの澱粉だったけど今はまたジャガ芋の澱粉かなー

それとも海外からの取り寄せかなー

まあ、あとは美味いかどうかですがね

モチモチ系したもん好きですわ

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)デザート

2012年12月13日

肉〜

やっぱ疲れと体力回復には肉

肉を食べて活力ですな

魚で疲労回復って聞かないもんな

栄養がないわけではないけどー

魚はボリュームがないからな

単にそれだけの話ですが

しかしホントに最近は焼肉多いなー

味が気に入ったのもあるかな

焼肉800円




ふみよし

住所
山形県南陽市赤湯3014
電話番号
0238-40-3576
営業時間
17:00〜24:30
定休日
月曜日

  


Posted by ガルダ at 19:31Comments(0)肉系

2012年12月13日

米をたくさん

食いたく

米をかっこみます

チャーハンが米がたくさんあるかなと比率では

おにぎりだとあまり食えないしな

これを食いながらコナンを読んだり

ながら飯ですな

あまり良くないんですけどねーながら飯は

チャーハンはシンプルなのが一番かなー

手をかけるほど飽きやすいというか

チャーハン700円




ふみよし

住所
山形県南陽市赤湯3014
電話番号
0238-40-3576
営業時間
17:00〜24:30
定休日
月曜日

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)飯系

2012年12月13日

これも

これかなーと

定番化しつつあるな

ライスだけより進むし

前にあった肉だんごとかー

かつ丼とかは消えたなー

やっぱあの味だもんなー

から揚げだけをメニューにしてもいいんじゃないかなー

餃子は多分いいな

から揚げセット350円




麺屋天下

住所
〒992-0624
山形県東置賜郡高畠町大字馬頭29-2
電話番号
0238-49-7880
FAX番号
0238-49-7881
営業時間
11:00〜14:30
17:30〜20:00
定休日
月曜日の夜

  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)飯系

2012年12月13日

トマト

やっぱりというかなんというか

こちらになりますな

好きだしー

トマトラーメンもいいんですがねー

しかしトマトはいいですな

ラーメンにあうというのを見つけた人は凄いなと思いますー

普通に感心します

トマトを堪能ー

いい味でしたな

濃厚トマトチーズつけ麺750円




麺屋天下

住所
〒992-0624
山形県東置賜郡高畠町大字馬頭29-2
電話番号
0238-49-7880
FAX番号
0238-49-7881
営業時間
11:00〜14:30
17:30〜20:00
定休日
月曜日の夜

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)ラーメン

2012年12月13日

ピザ

やっぱこれかなと

たまにいいな

ピザ旨いですねー

チーズ好きだしな

そういや持ち帰りでないのは久しぶりか

最近は持ち帰りばかりだったしな

ミックスピザ850円




レストラン トムトム

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238(52)5210
FAX番号
0238(52)5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
(しばらく夜は土日のみ)
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)パン系

2012年12月13日

鹿〜

羊を食いたいなと思いきたらー

品切れでしたわ

羊の代わりに鹿にしますわ

雑談したらー

店主はここでやる前は萬菊屋にて料理をしてたとか

当時から鹿肉のステーキ出していたとか

それでかなー

しかし相変わらずいいですな

ソースも旨いし

鹿ヒレ肉ローストポルト酒風味2000円




レストラン トムトム

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238(52)5210
FAX番号
0238(52)5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
(しばらく夜は土日のみ)
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)洋食

2012年12月13日

しかしな

わかってはいるんだけどー

変化ないな

パイナップルは根が出ているのかなー

青々としていてわからんです

とりあえずは根付いているという前提での管理になりますな

いやはや

見た目でわからないのは困りもんですな

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)植物系

2012年12月13日

外と

外は雪ー

ミニドラゴンフルーツは相変わらず実をつけたまんまー

このミニドラゴンフルーツも肥料をやらねばな

今は水を無くしてますー

鉢の雑草を枯らすために

雑草に栄養やるのは嫌なんで

サボテン系だからできる荒業

普通の植物なら一緒に枯れてしまいますな

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)植物系

2012年12月13日

簡単な

白菜と油揚げの味噌汁

シンプルなり

なんかこれ作ると姉が小さい時にこればかりを食べていたなーと

特にご飯を入れて煮込んでから食べてたなー

そんな記憶が蘇ります

何故あんなに好んでいたのやらな

冬はずーっと食べてたし

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)

2012年12月13日

焼く〜

餅ですな

なんか食いたくなりまして

こういう時にストーブは便利です

重宝しますねー

レンジだと味気ないし

茹でたりも嫌だしなと

あとは磯部巻きとか納豆で食べるだけー

お手軽ですな

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)

2012年12月13日

軽く

適当にイカを切りー

あとは醤油なり味噌なりを投入

それに少し水を入れて炒める

簡単ですな

毎回こんな食い方してますわ

煮たりするのも時間かかったりするしー

簡単に済ませたいですし

具をあれこれ入れずにシンプルに

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)