2012年12月27日
バターの

それを楽しむかなと
でもバターはバター醤油御飯くらいなんですがね
自分が好むのは
そういいながらもラーメンのバターも食べてはいますが
ラーメンだとなんだろなー
スープとバターが合いにくいような
おそらく麺の小麦と仲が悪いからじゃないかなー
なんか違和感がありまして
しょうゆバター700円
麺家 わたべ
住所
山形県東置賜郡高畠町大字上平柳2010-2
電話番号
0238-57-5227
営業時間
11:00〜21:30
定休日
金曜日
2012年12月27日
紅柿

上山の干し柿の代名詞
紅柿
甘いですー
実は小さいけど
とにかく甘い
種とかもありますがー
これはオススメな味
最近好きになってきました
前は平核無でしたがー
この柿はいいですわー
干し柿は全部もらいもんー
ありがたや〜ε=(/*‾▽)/
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2012年12月27日
平核無

一般的な干し柿
これはこれで甘いんですがね
いい味ですー
干し柿の代名詞みたいな
今年はかなり大変だったようです
予想以上に萎むし
夏はあの暑さだったからかなり実は落ちたというしな
大変だったとかー
半ば諦めみたいな
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2012年12月27日
クズ

軸が折れてたりしてます
それだけで売り物にならず
食べるには充分ですからねー
なんら不自由さはないし
これを食べまくりたいです
もらうのはこちらー
柿より干し柿が好きですねー
ガンガン食べねば
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2012年12月27日
干し柿

干し柿なり
もらうかなと
そんな不純な動機で来訪ー
干し柿好きなんで
友達の家のは出来いいしねー
素直に褒めてますわ
友達はなかなか褒めない自分が素直に褒めるから警戒してますけどね
上山といえば紅柿ー
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2012年12月27日
ちなみに

こんな感じ
まあ、安いのもあります
米沢牛で高い場合は山形牛とかも
あとは豚や鶏も
しかしやはり冷麺食べとけばよかったかな
なんか食いたい
ご飯だとどうもなー
さかの
住所
山形県米沢市金池5-6-115
電話番号
0238-26-4829
FAX番号
0238-26-4729
営業時間
平日
11:30〜14:30
17:00〜22:00
土・日・祝日
11:30〜22:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.yonezawa-sakano.co.jp
Posted by ガルダ at
15:01
│Comments(0)
2012年12月27日
米沢牛中落ちカルビ

脂身ないと厳しいです
角煮とかも脂身があるから美味いんだしな
しかしやはり米沢牛
美味いなー
脂身いいですわ
ガツガツ食いたいもんですな
とりあえず楽しめます
いいな〜
米沢牛中落ちカルビ945円
さかの
住所
山形県米沢市金池5-6-115
電話番号
0238-26-4829
FAX番号
0238-26-4729
営業時間
平日
11:30〜14:30
17:00〜22:00
土・日・祝日
11:30〜22:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.yonezawa-sakano.co.jp
2012年12月27日
ファミリーカルビランチ

カルビのはずが
赤身みたいなー
脂身がないとなんかなー
満足感ないです
脂身好きな自分としてはなー
脂があるから美味いんだしなー
セットの方は同じでしたわ
まあそんなもんかな
ファミリーカルビランチ1449円
さかの
住所
山形県米沢市金池5-6-115
電話番号
0238-26-4829
FAX番号
0238-26-4729
営業時間
平日
11:30〜14:30
17:00〜22:00
土・日・祝日
11:30〜22:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.yonezawa-sakano.co.jp
2012年12月27日
むしょうに

変に甘ったるいくらいのものが欲しいです
冬になるとアイスを食べる回数も増えますしねー
夏はアイスよりジュースですがー
アイスいいもんですよね
いつもは最中なんですがー
今回はこちらに
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2012年12月27日
あれま

しかもこちらはさらにたくさん
やはり菌糸なんかなー
予想したより早くマッシュルームが出てくるかなー
そうだとしたら嬉しい限りなんですけどねー
部屋は暖かくしてるしな
どうなるんだろー
マッシュルームは小さいうちに収穫するのはつまらんし
またでかくなってから収穫ですー
2012年12月27日
ありゃ(・_・;)

それとも菌糸?
どちらかなー
紙一重だな
マッシュルームはそんなに早く生長したかなー
カビかなー
うーむ
カビだと早くもヤバいわけだけどー
どうなんだろなー
とりあえず霧吹きをしますかな
どうなるんだろなー
2012年12月27日
この

小さい花が集まりますー
この蘭は蘭にしては花が咲く期間が短いかなー
でもまあそれなりには楽しめるしな
今年は咲かないだろうなと思ってたんだけどなー
2012年12月27日
ふぃ〜

帰宅ー
なんかまいるなー
体が悲鳴あげてるような
ふー
植物もかまってないしな
水槽も同様にー
水槽はかなりヤバいだろうな
植物も枯れかけたり
このウスネオイデスも夜に空気中の水分を吸うから水を含ませたりしないといけないんだけどー
なかなか出来ないです
困ったなー
まだ持ってますがー
少しずつ葉が傷んでいますわ
Posted by ガルダ at
05:00
│Comments(0)