2012年10月28日
チャーシューメン

でも腹が減りまして
チャーシューメンです
ホテル内だしなー
しかたないな
具はチャーシューとメンマだけですな
味は普通ですがスープは少し強めかな
そんな感じ
多くは求めてはいかんかな
ふーむ
チャーシューメン1100円
2012年10月28日
終わり

長い飲み会
毎回長いのが嫌です
飽きます
なかなか酔わない体質なもんでー
特に飽きます
画像はしんじょかな
まあまあかな
料理はとりあえず全部楽しめましたわ
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2012年10月28日
牛たん

宮城県といえばこれだな
もう少し厚切りがいいがー
まあ、それでもいいです
なかなか味もいいし
わかりやすい旨さがあるしな
お代わり5、6回しましたわ
最近食えるようになったのが牛たんなり
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2012年10月28日
鍋

もち豚だけありやっぱやわらかいなと
もう少し厚めでもよかったんだけどな
これが芋煮と最初期待してたんですがねー
料理はいいんですが
けっこう楽しめますしー
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(2)
2012年10月28日
芋煮会

芋煮会
何故か宮城県
まあ、いいやと
しかしー
芋煮が出ないそうな
宮城県の芋煮も悪くないのになー
残念ですな
しかしなー
なんで芋煮会とついたのやらな
しかも宮城県ー
ふーむ
魚介類は流石ですけどねー
Posted by ガルダ at
16:34
│Comments(0)
2012年10月28日
元気に

普段は隠れてます
元気ですわー
特に夜は
なんだかんだで生きるもんですな
サワガニは管理なかなか楽しいかも
サワガニは繁殖させているとこはどんなんだろな
養殖が一番手っ取り早いだろうしな
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2012年10月28日
チラシ

様々あります
しかしメニューはかなりありましたわ
北京ダックも食べれるみたいだし
フカヒレやアワビもー
どれも食べてみたいもんです
台湾料理の店はもう一つ出来たんだよなー
あちらはどうなんだろー
台湾料理 揚佳苑
住所
山形県米沢市中央一丁目12-2
電話番号
0238-21-0122
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜24:00
金、土曜日は2:00まで
定休日
不定休
Posted by ガルダ at
13:30
│Comments(0)
2012年10月28日
また

今回は豚骨ラーメンと台湾炒飯
豚骨ラーメンは豚辛ラーメンと同じー
辛味がないだけでしたわ
台湾炒飯はタイのカーオッパに近いかな
いい感じですわ
なかなか楽しめます
しかし相変わらずボリュームあるな
ランチメニューは定食もありますー
ラーメンセット680円
台湾料理 揚佳苑
住所
山形県米沢市中央一丁目12-2
電話番号
0238-21-0122
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜24:00
金、土曜日は2:00まで
定休日
不定休
2012年10月28日
しかし

傘が開いていないのは香りが弱くて
松茸は香りが命だし
傘開いたのだけがいいなと
そう感じますな
それにしてもなー
松茸ってたくさん買う人は転売するのかな?
かなり買う人がたまにいるから
フレッシュマート たねや
住所
〒992-0261
山形県東置賜郡高畠町大字上和田160
電話番号
0238-56-2038
FAX番号
0238-56-3366
営業時間
8:00〜20:00
定休日
年中無休
2012年10月28日
見学

松茸ー
予想したより値段下がらないかなー
去年よりはまだいいですがー
やっぱこんなもんかなー
ふーむ
もう少し天気いいとなー
フレッシュマート たねや
住所
〒992-0261
山形県東置賜郡高畠町大字上和田160
電話番号
0238-56-2038
FAX番号
0238-56-3366
営業時間
8:00〜20:00
定休日
年中無休
2012年10月28日
2012年10月28日
2012年10月28日
冷やす

すぐに体温が上がるもんでー
体温を下げねば
手軽さがやはりいいかなー
吸うだけだし
スプーンいらんし
片手でいいし
横着できます(〃ω〃)
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)