スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年10月21日

銀タラ照り焼き

銀タラが食いたくー

身の柔らかさと脂を楽しみます

銀タラいいですねー

旨いですな

銀とつくと脂がのっているもんばかりですな

また皮が旨いですし

銀タラはやはりいいですねー

今年もたくさん食べて行きたいですな

銀タラ照り焼き700円




かつ美

住所
山形県米沢市中田町694
電話番号
0238-49-7893
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)魚介

2012年10月21日

エビとイカ天丼

エビー

日本人ならばこれかなと

エビもイカも日本人好きだし

今日はたいしたものないと言われましたがー

普通にあります

珍しい魚がないだけでー

ホントに珍しい魚が好きな店主ですな

それが楽しくて市場に行くようだしなー

エビとイカ天丼800円




かつ美

住所
山形県米沢市中田町694
電話番号
0238-49-7893
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)

2012年10月21日

14連チャン

随分とまあ

当たりましたな

最終的にはどうなるかなと

ふーむ

飽きているんでどうでもいいです(笑)

多分ー自分はギャンブラーにはなれんな

飽きやすいから

じーっとしてるの飽きるし

箱をいくら積もうと

はよ終わらないかな

  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(2)

2012年10月21日

なんだかんだで

確変止まず

飽きた

4連チャン中

音がでかいから嫌なんですが

あとタバコ臭くなるしー

タバコ吸わないんでかなり気になります

ふー

飽きた

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)

2012年10月21日

また

友達に誘われーまた来てみましたわ

とりあえず前にしたのとまた同じやつ

すぐに当たりました

んー

またか

意外に当たります

というか

負けたことないですが

欲張らずに

当たりが終わればすぐにやめるから

  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)

2012年10月21日

とりからあげ

そういや初めてかな

頼みましたー

なかなかからあげいけます

あまり期待してなかったんですがー色的に

味はなかなかでしたわ

今度からこれも頼むかなー

いいですわ

カリカリ加減は普通でしたけどー

とりからあげ680円




東栄軒

住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠414-1
電話番号
0238-52-0406
営業時間
11:30〜19:30
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)肉系

2012年10月21日

みそチャーシューメン

味が薄い薄い

もう少し塩気が欲しいかなとも

それでも食べましたがー

やはり薄さが

たまたまかな

野菜はまあそれなりに味がありましたが

チャーシューの塩気で食べるラーメンみたいな

そんな感じでしたわ

塩梅がなー

みそチャーシューメン980円




東栄軒

住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠414-1
電話番号
0238-52-0406
営業時間
11:30〜19:30
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)ラーメン

2012年10月21日

男気

久々に食いたくてー

男気ラーメン

けっこうまた食いたくなるもんです

モヤシテンコ盛りです

ニンニクもタップリ〜

ニンニク好きです

味は濃いめだからこそいいですな

見た目と違いすんなり胃に入ります

そして何故か空腹感も

とりあえずは野菜補給は完了ですな

あとはいろんな話を店主としてましたがー

相変わらずの研究熱心ですな

男気ラーメン750円




つけ麺 心心

住所
山形県米沢市春日2-8-52
電話番号
0238-21-5012
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜20:00
定休日
月曜日

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)ラーメン

2012年10月21日

もらいもんー

熊出没注意の

どんな味かな

北海道ラーメンみたいですがー

北海道はシンプルなラーメンが多いというしな

テレビに出る北海道ラーメンは観光客向けだと聞きますー

道民はシンプルなラーメンを好むんだとか

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)

2012年10月21日

弟土産2

これも弟土産

しかしまあ

マグロ好きだな

あやつは

しかも高速は使わずー

自分は高速使うなー

なるべく止まらず行きたいし燃費の関係からして

『短パンにスリッパで恐山にいたのは俺だけだった』そうな

アホたれめが

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2012年10月21日

弟土産

行ってきたそうです

さすがに疲れたとか

何回行ったんだかな

タフだなー

しかも毎回言うのは

『食べるとこない』です

そう聞くと自分は敬遠してしまいますな

ちなみに冬よりは暖かくてよかったそうな

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)レトルトカレー類

2012年10月21日

鯨の刺身と鯨のベーコン

ニンニクか生姜で食べます

鯨は動物なんで獣と同じくー

ワサビではダメですから

刺身は最近は赤いのが多いけどー

やはり黒いのがいいな

独特な味がまた

ベーコンは脂身と歯ごたえがいいな

やっぱ好きですわ

最近は鯨も安くなってきたような

鯨を食べる人が減ったかなー

若い人らは食べたりしないだろうしなー

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)肉系

2012年10月21日

珈琲の花の蜂蜜

どんなもんかなとー

買ってみましたわ

珈琲の花からも蜂蜜とはなー

珈琲にあうのかな?

なんでも蜂蜜とれるもんだな

でも植物によっては蜂蜜や花粉に毒があるものもありますが

珈琲の花かー

実なら見たことあるけどー

珈琲の花の蜂蜜480円

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)