2012年10月09日
ん〜

他にも馬刺しなども食べましたー
馬刺しは前の店舗の時から名物
旨いんですよー
柔らかいし味がよくて
メニューは前より少なくなりましたがー
馬刺しは相変わらずありますし人気です
旨かったです〜
たてがみもあったしなー
せと茶
住所
山形県南陽市赤湯500-1
電話番号
0238-43-8828
営業時間
18:30〜2:00
定休日
月曜日
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(0)
2012年10月09日
喰らう

次々に食います
基本的に自分は飲むし喰うしで会話はせず
忙しくなるからいつも飛び込みではくるなと
特に飯はこれ以上入らないというくらい食べて来いと
店主にそう言われる客も自分だけですな
がっつきます
次々に作ってもらうべ
腹の限界まで食べます
馬あるかなー
せと茶
住所
山形県南陽市赤湯500-1
電話番号
0238-43-8828
営業時間
18:30〜2:00
定休日
月曜日
Posted by ガルダ at
21:01
│Comments(0)
2012年10月09日
久しぶりに

しかも会社の人らと
とりあえずはとお通しです
店の冷蔵庫を空にした実績が何度もあるため
店主よりこういうのを出されます
今回はおにぎり600グラムなんだとか
具がいろんなのが入っていて旨いですがー
けっこう溜まりそうな
前の場所から移転しましたがこちらもいい雰囲気ですな
次回来たらおにぎりは1キロにするとか
せと茶
住所
山形県南陽市赤湯500-1
電話番号
0238-43-8828
営業時間
18:30〜2:00
定休日
月曜日
2012年10月09日
パッション

たくさん売ってましたが食べ方を知らないのか
売れてないです
パッションフルーツ自体あまり知られていないのかなー
もう少し知名度があがればいいんだけどなー
育てたりする人も増えないかなー
2012年10月09日
ドラゴン

たいてい白実ですよねー
赤実はかなり少ないです
販売しないのか貴重なのか
イエローピタヤとかも好きですがー
あれもなかなか販売しないしな
ドラゴンフルーツ自体貴重ですな
2012年10月09日
これも

まあ、これはこれでいいけど
焼き餃子よりもこういうのいいです
増えないかなー出す店
焼き餃子は皮を包むのが雑でも平気だけど
水餃子とかになると丁寧に包んでおかないといけないし
それが手間という感じで
水ぎょうざ350円
雷ラーメン元気っ子
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢1859
電話番号
0238-57-4364
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2012年10月09日
辛とんこつうどラー2

うどんとラーメンの麺
しかもうどんもなかなかイケます
あうもんですなー
しかし普通に食べるよりも得な感じはあまりないかな
不思議なビジュアルですわ
とりあえずいい体験です
こんなのを出す店はそうはないんじゃないのかなー
そう感じます
辛とんこつうどラー800円
雷ラーメン元気っ子
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢1859
電話番号
0238-57-4364
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2012年10月09日
辛とんこつうどラー

杯数限定メニューです
わかりにくいですがーうどんとラーメンの麺が入っています
冒険ですな
うどんがラーメンのスープにあうのかなー
そこですな
楽しみですー
ハズレでもとりあえずは貴重な体験になりますしねー
辛とんこつうどラー800円
雷ラーメン元気っ子
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢1859
電話番号
0238-57-4364
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2012年10月09日
まん

豚まんより何故か食いたくて
いつもはあんまんは見向きもしないのになー
我ながら不思議です
暑さ寒さも彼岸までというが一気に寒く
このあとに暖かくなると狂い咲きした植物
特に果樹が出ます
そしてそれをニュースにするテレビ局
毎年のことなのに何が楽しいのやらなと
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2012年10月09日
じゃがめん

興味津々なり
どんなもんかなー
粉っぽいかなー
楽しみですがー
外れた場合もでかいな
ジャガ芋も四大主食だったかなー
米、麦、玉蜀黍につぐ
ジャガ芋は一気に広まったもんな
海外では麦の代わりにジャガ芋を農家に食わせればその分麦を食わなくなるから取り立てる量が増えるということで昔はよく奨励されていたようですー
2012年10月09日
伸び

そういや夏はミニドラゴンフルーツには水やりをしなかったからなー
花を咲かせたくてもなかなか花を咲かせられなかったかな
今から花だと冬前には熟すかな
ミニドラゴンフルーツも今年はあまり育たなかったなー
暑すぎてもダメかな
バナナもそうだしな
2012年10月09日
2012年10月09日
メガミート

どんなもんかなー
肉がかなりあるみたいですが
振ってもわからず
しかしいろんなのが出ているもんですな
でも一番いらんのはどこそこのラーメンってやつかな
実際にその味とは違うもんなー
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)