2012年10月08日
目光の唐揚げ

福島はいわき辺りでよく見かけます
正直ーあまり好きではないんですよね
身肉の食感が
それに丸ごとだし
どうも抵抗があります
まあ、なんだかんだいっても食べてるわけですが
苦手意識が強いなー
目光の唐揚げ400円
かつ美
住所
山形県米沢市中田町694
電話番号
0238-49-7893
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
木曜日
2012年10月08日
あんこう鍋

鍋にする?
店主に言われー
頼みましたわ
鮟鱇は食べたことないんです
いつでも食えるかなというのがあって
あちこちにありますし
鮟鱇は低カロリーです
水分とコラーゲンの塊みたいな魚
でも肝はー高カロリーです40%が脂肪と言われてます
旨いものには脂肪がありますな
宿命みたいな
鮟鱇はなかなかイケました
旬のものならさらに旨いんだろうなー
西の河豚に東の鮟鱇というくらいだし
旬になったらまた頼むかなー
あんこう鍋1000円
かつ美
住所
山形県米沢市中田町694
電話番号
0238-49-7893
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
木曜日
2012年10月08日
カサゴ煮定食

2匹です
やはり淡泊な味
でも煮るとまたいい味です
特にヒレを動かす筋肉が旨いですな
下がカサゴで上が花カサゴですー
めんどくさいからと両方出したとか
いい味ですな
でもご飯を考えるともう少し味を甘辛くした方がいいようにも感じますがー
濃い方が飯は進みますから
カサゴ煮定食900円
かつ美
住所
山形県米沢市中田町694
電話番号
0238-49-7893
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
木曜日
2012年10月08日
2012年10月08日
2012年10月08日
クール

なんか汗がとまらなくてー
水分のとりすぎによるもんかなー
暑さでかなー
なんだろね?
体を冷やすにはアイスかー
スイカもいいけどこれからの季節は少なくなっているしな
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2012年10月08日
これも

しかしまあ
これも味噌がいい感じになりますな
たまに食いたくなります
しかし豚肉はやはり厚めがいいようにもー
ザックリした歯ごたえがいいんですがね
しかし
細切りの人参が邪魔かな
回鍋肉780円
東栄軒
住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠414-1
電話番号
0238-52-0406
営業時間
11:30〜19:30
定休日
木曜日
2012年10月08日
すっぱ

サンラータンメンとまでは行かないけど
でもこれまたいいかも
そんなに酸っぱいわけでもないし
たまに食いたくなりますわ
しかしとりあえずはタンメンなんかなー
野菜も豊富なんで
いい味
すっぱたんめん800円
東栄軒
住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠414-1
電話番号
0238-52-0406
営業時間
11:30〜19:30
定休日
木曜日
2012年10月08日
買ってきた

一日四尺たけのこカレー
前も買ったようにおもうが味を覚えてなく
どんなもんだったかなと
たけのこだから食感はよかったはずだしなと
そんなわけで
旨いかな
期待です
でもカレーだとたいてい旨く出来ます
よほどでなければまずくはならないです
2012年10月08日
なんとなくで

かなり久しぶりかな
チキンラーメンはたいていそのまんまバリバリ食べているしー
ラーメンにして食べたりってなかなかしないです
ましてや煮るなんて
久しぶりに食べてみたけどー
やはりなーって味
チキンラーメンおにぎりを連想ですわ
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2012年10月08日
バーン

前から気になっていました
旨いかなとー
しかし味は普通みたいな
栄養はいいかな
でも値段と味が合わないようにも感じましたわ
値段は200円だもんな
ふーむ
もう少しなー
他の似たようなやつも同じ感じるかなー
2012年10月08日
微妙

旨くなかった
一度溶けたような
そして霜がついているし乾いているとこがあったりと
台なしですな
旨くないですわ
こんなもんなんかなー
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2012年10月08日
瀬戸ジャイアンツ

安いから買いましたがー
味は微妙でした
やっぱなー
何回か瀬戸ジャイアンツを食べてますが
そんな旨いと感じないなー
ナイアガラの方がいいですわ
いいやつは1房10000円になる葡萄なんですがー
それでもな
クズでも普通は旨いんですがね
瀬戸ジャイアンツ400円