2012年09月21日
ラー油

食べては悪くないかもですが
寿司にする意味がなー
旨いとかまずいとかでもなく
こういうのは何か足りないような
そんな感じがしますな
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(0)
2012年09月21日
しかしまあ

回転寿司ならではのカワリダネ
正規の寿司屋にはないもんばかり
でもなー
旨ければいいですが
実際はなー
妥協しないといかんような
高望みかな
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2012年09月21日
かっぱ

かっぱ寿司です
どこも混んでいたんで
しかしー
やはり100円だな
そんな味です
あとワサビが旨くないのがそういう味にしているようにも
ワサビが旨ければシャリもネタも活きますー
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2012年09月21日
焼けました

こんがり焼けました
あとは食らいつくのみです
岩魚は味いいです
歯ごたえも好きだし
天然でなくとも楽しめますからねー
鮎とかは天然だとかなり味が変わるし
まあ、岩魚も変わりますがー
香りはそうでもないしな
2012年09月21日
2012年09月21日
水餃子

スープは味が薄いですが中身は濃いめ
これはこれで楽しいかも
皮が厚めですがいいかんじだし
けっこう楽しいかも
水餃子480円
台湾料理 天香一
住所
山形県米沢市花沢3168-12
電話番号
0238-26-8802
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜24:00
定休日
不定休
2012年09月21日
カキの黒胡椒炒め

それが塩辛いタレを吸い込みまして
カキの旨味を消してます
塩辛いですー
薄いといいのになー
もったいない
日本人は素材の味がわかる味付けを好みますからー
カキの黒胡椒炒め880円
台湾料理 天香一
住所
山形県米沢市花沢3168-12
電話番号
0238-26-8802
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜24:00
定休日
不定休
2012年09月21日
エビチャーハン

少し薄めかな?
でもいい味でしたわ
でも気持ちパラパラが弱いかな
香ばしさがというかー
しかしけっこう人がいますなー
混みますわ
オープンして間もないからかなー
エビチャーハン380円
台湾料理 天香一
住所
山形県米沢市花沢3168-12
電話番号
0238-26-8802
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜24:00
定休日
不定休
2012年09月21日
こちらは

果肉は黄色
黄色というかオレンジ
マンゴーみたいな果肉をイメージするといいです
柔らかさもー
旨い桃ですな
今年もけっこうな量食べているなー
桃を食べても体が冷えないから体温を下げれないな
繊維が豊富なんで繊維不足解消なるかな
2012年09月21日
ツー

桃は品種によりこうならないものもあるし
包丁で皮を剥くとあまり旨くないんですよねー
皮だけを手で剥くと旨いです
これはマンゴーにも言えますー
葡萄も皮ぎしが旨いですからねー
2012年09月21日
切る

ゆうぞらからの実生苗出身
黄金桃より上品な感じです
甘さも少し違うし質が
面白い
果肉もそんなに果汁や緻密はないかなー
まあ、食べる時期にもよるんでしょうけどね
栽培している地域でも味は変わりますし
2012年09月21日
なんかな

ありえなくないですか?
買ったのは丼です
どういう教育というよりもー
どういう考えなんだろな?
我自身は普段からスプーンだからという認識かなー
喰いにくくて仕方なかったですわ
Posted by ガルダ at
08:00
│Comments(0)
2012年09月21日
次々に

あちこちに抜け殻が
ヤゴも全部トンボになったかー
嬉しいけど寂しいかな
毎日観察していただけに
でも無事トンボになったからなー
よかったです
Posted by ガルダ at
07:00
│Comments(0)
2012年09月21日
さて

岩魚は買うと高いしな
冬になると卵をとりー
それも販売したり食べれるそうな
岩魚の卵めあてに来るかなー今度は
岩魚の卵は貴重ですからー
鱒の家
住所
福島県福島市在庭坂字藪中13
電話番号
024-591-1613
営業期間
通年営業
営業時間
7:00〜日没
定休日
木曜(祝日、8月は除く)、12月31日、1月1日
対象魚種
イワナ、ブルック、ブラウン、レインボー
釣場形態・数
人工渓流6面
料金表
えさ釣り
イワナ
1日5,250円(税込)
5時間3,150円(税込)
ニジマス
2時間1,575円(税込)
イワナ:通年
ニジマス:4月〜9月
ルアー・フライ
4月〜9月
2時間1,575円(税込)
10月〜3月
5時間大人3,150円(税込)
女性・小中学生
2,625円(税込)
2時間:2,100円
イワナ目方釣り
263円/100g
2012年09月21日
メニュー

しかしいろんなのあるな
岩魚ー
鮎より岩魚が好きなんですよねー
天然だと釣りは大変だからやらんけど
ツツガムシも怖いですからねー
つつがなく過ごしたいですから
鱒の家
住所
福島県福島市在庭坂字藪中13
電話番号
024-591-1613
営業期間
通年営業
営業時間
7:00〜日没
定休日
木曜(祝日、8月は除く)、12月31日、1月1日
対象魚種
イワナ、ブルック、ブラウン、レインボー
釣場形態・数
人工渓流6面
料金表
えさ釣り
イワナ
1日5,250円(税込)
5時間3,150円(税込)
ニジマス
2時間1,575円(税込)
イワナ:通年
ニジマス:4月〜9月
ルアー・フライ
4月〜9月
2時間1,575円(税込)
10月〜3月
5時間大人3,150円(税込)
女性・小中学生
2,625円(税込)
2時間:2,100円
イワナ目方釣り
263円/100g
Posted by ガルダ at
05:00
│Comments(0)
2012年09月21日
からあげ

こちらも悪くないがー
やはり油の匂いはいらんかな
塩焼きがいいかな
しかし岩魚いいな
残り6匹は家で喰うべ
からあげ焼き代100円
鱒の家
住所
福島県福島市在庭坂字藪中13
電話番号
024-591-1613
営業期間
通年営業
営業時間
7:00〜日没
定休日
木曜(祝日、8月は除く)、12月31日、1月1日
対象魚種
イワナ、ブルック、ブラウン、レインボー
釣場形態・数
人工渓流6面
料金表
えさ釣り
イワナ
1日5,250円(税込)
5時間3,150円(税込)
ニジマス
2時間1,575円(税込)
イワナ:通年
ニジマス:4月〜9月
ルアー・フライ
4月〜9月
2時間1,575円(税込)
10月〜3月
5時間大人3,150円(税込)
女性・小中学生
2,625円(税込)
2時間:2,100円
イワナ目方釣り
263円/100g